

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!イベントカレンダー Events
-
12/16土
Dr. Seuss's How the Grinch Stole Christmas!
The Old Globe 1363 Old Globe Way San Diego, CA 92101-1696
ドクター・スースの『Dr. Seuss's How the Grinch Stole Christmas!』舞台が12月中開催されます。 クリスマスをテーマした内容で、お子様~大人までお楽しみいただけます。 詳細はこちら!
-
12/16土
Del Mar Certified Farmers’ Market(デル・マー)
Civic Center1050 Camino Del Mar
海が見渡せる場所で行われているファーマーズマーケットです! 毎週土曜日開催です! ★パーキング情報★ 開催場所であるCivic Centerの地下駐車場に無料でパーキングできます。
-
12/16土
My Space & Early Learning Time, LLC 8079 Broadway Lemon Grove, CA 91945
Early Learners Clubは、新生児から5歳まで、または発達に遅れのある6歳から8歳のお子様を対象に、年齢に応じた学習ツールや教材を備えた質の高い学習スペースを提供する、インタラクティブな早期学習機関です。 私たちは、早期学習者とそのご家族のために、さらなるコミュニティ・リソースとパー..
-
12/16土
Whiskey Girl 702 Fifth Avenue San Diego, CA 92101
San Diego SantaCon 2023へようこそ! San Diego SantaCon 2023はサンディエゴ内の夜のイベントで人気のイベント♪ ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか? イベント詳細はこちら!
-
12/16土
South Western College Performing Arts Center 900 Otay Lakes Rd Chula Vista, CA 91910
A Winter Showcaseで、ヒップホップ、ジャズ、コンテンポラリー、タップ、フォークロア、ベリーダンス、バレエを披露する才能豊かなダンサーたちをご覧ください! イベント詳細はこちら!
-
12/16土
San Diego Bead & Design Holiday Market
Sheraton San Diego Hotel & Marina 1380 Harbor Island Drive San Diego, CA 92101
「Sheraton San Diego Hotel & Marina」で開催されるサンディエゴ・ビーズ&デザイン・ホリデー・マーケットにご参加ください♪ ユニークなビーズが見つかるはずですよ! また、ビーズ以外にも様々な物があるようなので、お買い物をお楽しみいただけます。 イベント詳細はこちら!
-
12/16土
NPO法人ぽーと会主催オンライン「アメリカ 大学進学セミナー2023」
ZOOM
アメリカの大学に進学することを視野に入れている方々に、是非とも聞いて頂きたい重要事項や最新情報について、教育コンサルタントの原田誠先生からお話を伺います。加えて、アメリカの現役大学生、院生などの4人の先輩がたをお迎えし、「高校時代の過ごし方」「アプライする学校を絞って行ったプロセス」「進学先を決めた..