San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

イベントカレンダー Events

イベントを登録する
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
  • 6/17

    Grease グリース:サンディエゴ情報

    Welk Resort Theare    8860 Lawrence Welk Dr., Escondido

    1950年代のロックと青春グラフィティ。学園生活を描くロングラン・ミュージカル。1950年代、アメリカ。高校生のダニーとサンディは夏休みに避暑地で出会い、恋に落ちる。2人は愛を語り合いながら夏を過ごすが、秋を迎え、離れ離れになってしまう。サングラスと革ジャンに身を包むリーゼントの男の子とポニーテール..

  • 6/17

    Humphreys Concerts by the Bay:サンディエゴ情報

    Humphreys Concerts By The Bay, 2241 Shelter Island Dr., S.D.

    夕暮れの湾景を背に魅惑の歌声と演奏を満喫してみませんか?サンディエゴ湾の人工島シェルター・アイランドにある宿泊施設、Humphreys Half Moon Innに隣接するHumphreys Restaurantの中庭を会場に、約半年間開催される恒例の野外コンサートシリーズ。例年、著名ミュージシャン..

  • 6/17

    リアル・パイレーツ:サンディエゴ情報

    San Diego Natural History Museum    1788 El Prado, Bolboa Park

    あなたは、ブラック・サム・ベラミー(1689-1717)という人物をご存知だろうか。「海のロビンフッド」と異名を取り、28歳の若さでこの世を去ったイングランドの「海賊王子」だ。彼が暗躍した期間は、大西洋で18世紀に、約1年余りと短いが、彼の指揮のもと働いた賊徒は53隻の輸送船を制圧し、ベラミーは海賊..

  • 6/17

    2014 サンディエゴ・カウンティ・フェア:サンディエゴ情報

    Del Mar Fairgrounds, 2260 Jimmy Durante Blvd., Del Mar

    休業日:毎週月曜日、6/10(火)、6/17(火)。2014 San Diego County Fair。昨年は約140万人を動員したサンディエゴの最大イベントで、夏季恒例の野外祭です。「The Fab Fair」と称された今年のカウンティフェアは、ビートルズの米国デビュー50周年を記念して、特別プ..

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • 6/17

    ビール学:サンディエゴ情報

    S.D. Museum of Man    1350 El Prado, Balboa Park

    紀元前4世紀、メソポタミア文明の時代に生み出されたビール。今では、夕食時、パーティ、イベント、お祭りで欠かせない存在になったビールですが、今回は、そのビールについて、「もっと知ろう」という企画の下、ビール学の授業をさせていただきたいと思います。現代文明を象徴するビール醸造の進歩。ビールは一体、どのよ..

  • 6/17

    「ワイン・チーズ・チョコレート」フェスティバル:サンディエゴ

    The Women's Museum of California    2730 Historic Decatur Road, Barracks 16, #104, San Diego, 92106

    ワインとチーズとチョコレートのフェスティバルがサンディエゴで開催される。渋い深みのあるワインと、苦いチーズ、それから、甘いチョコレートが絶妙なコラボレーションを味合わせてくれる。ワインは厳選した40のワイナリーから新鮮で、醸造したばかりのワインを楽しめる。音楽ライブも用意されており、踊ったり、飲んだ..

  • 6/17

    ルフィーノ・タマヨ美術館所蔵アート:サンディエゴ情報

    Museam of Contemporary Art, LA Jolla, 700 Prospect St., La Jolla

    メキシコ出身の画家、ルフィーノ・タマヨさんは、メキシコの伝統文化に根差す作品で注目されたが、のちに、ニューヨークとパリで創作活動を展開し、フォービズム(荒々しい表現形式)を融合した独特の作風を深化させた。原色を多用し、強烈な色彩と激しい筆さばきが、ルフィーノ・タマヨさんの絵画の特徴。80歳を過ぎ、晩..

  • 6/17

    ソローリャとアメリカ:サンディエゴ情報

    San Diego Museum of Art    1450 El Prado, Balboa Park

    Sorolla and America。19世紀のスペイン画家、ホアキン・ソローリャ・イ・パスティーダ(1863-1923)の米国で得た名声と創作の足跡を振り返る。ソローリャは独自の表現法として「ルミニスモ」(光彩主義)を取り入れた、南欧の陽光を強調した風景画や風俗画で人気を集めた。1900年パリ万..

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • 6/17

    アンセル・アダムス流:サンディエゴ情報

    Museum of Photographic Arts    1649 El Prado, Balboa Park

    「モノクロ写真の巨匠」と言えば、そう、言わずと知れた名写真家、アンセル・アダムス(1902-1984)が浮かぶでしょう。20世紀の米国を代表する風景写真家で、卓越した撮影技法と豊かな感受性で、人々を感動させてきました。アダムスは11段階のグレーで構成するゾーンシステム技法を確立し、深みのある質感で、..