

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
Bayside Auto の知っ得情報!!
09/23/11
オイル交換の重要性
エンジンオイルは、内部の潤滑や冷却、汚れ除去が主な役割です。
これが劣化するとエンジンの性能・寿命を著しく劣化させます。
目に見えて分かる不具合としたら、
始動性悪化
燃費悪化
パワーダウン
オイル漏れ
エンジンが焼きつく
排気ガスが白煙に変わる
エンジンからガラガラ音がする
エンジンがかからない
オーバーヒートしてしまう
などなど
この様になってからオイルを替えられる方もいらっしゃいますが、症状が出てしまっては修理にかなりの金額がかかってしまいますので、多少でも心がけていただければ未然に防ぐことができます。
最悪の場合エンジン焼き付きによる廃車・・・なんてことも可能性はゼロではありません。
そうならない為にも定期的な交換というのが推奨され、その目安となるのが一般的に3,000〜5,000マイル(特殊のオイルを使っている場合は除く)で1回、もしくは、その距離に達してなくても1年に1回と言われてます。(使用による劣化と経年劣化)
ただし、上記サイクルで交換しなかったから直ぐにダメになるという訳でもなく、
言ってみれば「保険」のような意味合いも含まれています。
しかし仮にエンジンオイルの劣化による致命的トラブルが出た場合、最悪廃車となりうるので、オイル交換自体、数十ドルで出来ますからやはりしておいた方がよいかと思います。
当社ではオイル交換だけでなく、ディーラーだったら約$60ほどかかったり、日本ではお金のかかる項目の点検もサービスとして無償行っております。またお車に関する不安や疑問などお気軽にご相談下さい。
次回のコラムは“バッテリーが上がってしまったら・・・”です!
これが劣化するとエンジンの性能・寿命を著しく劣化させます。
目に見えて分かる不具合としたら、
始動性悪化
燃費悪化
パワーダウン
オイル漏れ
エンジンが焼きつく
排気ガスが白煙に変わる
エンジンからガラガラ音がする
エンジンがかからない
オーバーヒートしてしまう
などなど
この様になってからオイルを替えられる方もいらっしゃいますが、症状が出てしまっては修理にかなりの金額がかかってしまいますので、多少でも心がけていただければ未然に防ぐことができます。
最悪の場合エンジン焼き付きによる廃車・・・なんてことも可能性はゼロではありません。
そうならない為にも定期的な交換というのが推奨され、その目安となるのが一般的に3,000〜5,000マイル(特殊のオイルを使っている場合は除く)で1回、もしくは、その距離に達してなくても1年に1回と言われてます。(使用による劣化と経年劣化)
ただし、上記サイクルで交換しなかったから直ぐにダメになるという訳でもなく、
言ってみれば「保険」のような意味合いも含まれています。
しかし仮にエンジンオイルの劣化による致命的トラブルが出た場合、最悪廃車となりうるので、オイル交換自体、数十ドルで出来ますからやはりしておいた方がよいかと思います。
当社ではオイル交換だけでなく、ディーラーだったら約$60ほどかかったり、日本ではお金のかかる項目の点検もサービスとして無償行っております。またお車に関する不安や疑問などお気軽にご相談下さい。
次回のコラムは“バッテリーが上がってしまったら・・・”です!