

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
知ってる?不動産売買に関するプチ情報
08/05/21
Vol-6 正しいネットでの検索の仕方
こんにちは。
アメリカ在住日本人の不動産売買をさポートしている辰巳です。
今回は「正しい不動産物件検索サイトの使い方」について書かせて頂きます。
何の情報でも簡単に得られる今、インターネットを使って物件の検索を始める方が殆どだと思いますが、物件の購入を目的にサイトを検索する方は必ず「自分の予算と物件を購入したいエリア」を明確にしておく事が大切です。むやみに検索を始めると、自分の予算外の物件なども見てしまい、必要以上の時間を費やしてしまう事となりますし、見過ぎてしまうとあまりにも多くの情報を吸収しすぎて、自分の条件に合った物件をみつけたのに、考えすぎて決断力が鈍ってしまう場合もありますので気を付けて下さい。
後、どのサイトを見るのかも重要です。
自分が見ているサイトがMLS(不動産の情報をリスト化し、現地のエージェントが情報を共有するサービス)から直接の情報を得ているのかが重要なポイントです。MLSの情報を直接得ていないサイトは情報のアップデートが遅く、契約中の物件や売却された物件の情報が載っており、せっかく時間を掛けて見つけた物件が購入出来ない事もあります。
最後に、サイトで見た写真を信じて決断をしない事。
不動産物件の写真を撮影しているのは、殆どの場合はプロフェッショナルの方々ですので、どの様に写真を取れば一番魅力的に見えるのかを熟知しています。写真はあくまでも参考ですので、気に入った物件を見つけた後には、現地のエージェントと連絡を取り実際の物件の内覧をして下さい。もし、他の州に引っ越すので毎回気に入った物件を見に行く事が出来ないという場合は、エージェントにお願いをして、フェイスタイムなどの、ビデオコミュニケーションをしてもらって内覧をする事も可能です。
もし追加のご質問、地元のエージェントのご紹介、不動産に関する質問やリクエストがございましたら、お気軽にご連絡下さい。 www.FudousanAgent.com