サンディエゴタウンがゆく!
-
げんきホームケア 研修会の様子をご紹介KOKOさんは、自宅のキッチンで 毎月お料理のテーマを変えて一般の方にもクッキングクラスをしていらっしゃいます。 今回は、ケアギバーさんがクライアントさんのためにできる「炊飯器でできるご飯と...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:Solana Beach にあるコーヒー屋さん Barefoot Coffee Roaster今日はふらっと立ち寄ったカフェ、Barefoot Coffee Roasterをご紹介。 店内はそれほど大きくないですが、ウッド調のインテリアで、壁一面の大きなガラス窓があるのでとっても心地よい雰...続きを読む
コラム Column
アメリカで犬のお仕事
01/06/20
Vol 5 - サンディエゴペットホテルのケンネルライセンスについて
こんにちは
ワンコ美容師中島かおるです。
皆様はペットと良い年を迎えられそうですか?
この時期家族で旅行、でもワンコは連れて行けないでお困りの方も多いかと思います。
いきつけのペットホテルがあれば安心ですが、そうでない場合、なにかと選ぶのに大変な思いをいたします。
なのでオススメは、時々、お泊りの練習をしておく事です。
飼い主の心配をよそに、たいていワンコは大丈夫なのが本当ですが(笑)
残してきた犬が心配すぎて楽しいはずの家族旅行が楽しめない事もあるんですよね。
ホテルによっては、お試し時間もあります。
これはワンコのため考えた良いプログラムだと思います。
病気持ち、老犬は預かってくれないホテルも多いので、いくつかの病院でカルテを作り、いざ預ける場合はホテル内容がキチンとしている病院を選ぶのも良い方法かと思います。
日本と違い、行き慣れているワンコ美容院でお預けはできません。
そうなんです、ワンコを預ける場合、
ケンネルライセンス必要なのです。
これはアルコールライセンスを取るより難しい事で、裏を返せば、それだけ事故が多いからという意味なんです。
犬は環境が変わったり、飼い主がいなくなると行動が変わります。
私は犬美容院を経営25年しておりますが、お客様には絶対にライセンスのない人間に預ける行為を反対しております。
というのも、大昔にウチのVIPのマルチーズの飼い主さんが日本人で、日本へ少し行かなくてはならないという事でお留守させる愛犬のホテル探しの相談をされた事がありました。
私はいくつかのホテルを紹介しましたが、飼い主は娘のボーイフレンドの家族が預かってくれると嬉しそうに報告に来たのです。
飼い主さんが日本に到着したすぐ後、マルチーズは脱走。
隣のお庭へ入り込み、そこにいた大型犬に噛み殺されるという悲惨な事が起こりました。
このような悲しい出来事は実は多いのです。
自分の家からも脱走する犬がいるくらいなので、当然といえば当然かもしれません。
誤飲をして緊急入院。
費用は$8000以上、なんてハプニングも少なくありません。
犬が家具などを壊した
子供をひっかいた
噛んだ。。。。。
も
よくあるハプニングです。
このような訴訟問題がカリフォルニアでは多いからケンネルライセンスの法律ができたのでしょう。
「安くウチでお預かりいたします」の広告は立派な違法行為であり、広告載せている側も同罪では?と思います。
昔の事でも関係なく、罰金だけではすまない事態になるわけです。
カリフォルニア州は、犬も人間の子供同様のレベルで刑罰があるくらいなので、ライセンスなしで幼稚園していると同じくらいの悪い行為なので、見かけたら通報が必要です。
大切なペットを守るために
我々人間がしっかりルールを守らないといけないと思います。
ワンコ美容師中島かおるです。
皆様はペットと良い年を迎えられそうですか?
この時期家族で旅行、でもワンコは連れて行けないでお困りの方も多いかと思います。
いきつけのペットホテルがあれば安心ですが、そうでない場合、なにかと選ぶのに大変な思いをいたします。
なのでオススメは、時々、お泊りの練習をしておく事です。
飼い主の心配をよそに、たいていワンコは大丈夫なのが本当ですが(笑)
残してきた犬が心配すぎて楽しいはずの家族旅行が楽しめない事もあるんですよね。
ホテルによっては、お試し時間もあります。
これはワンコのため考えた良いプログラムだと思います。
病気持ち、老犬は預かってくれないホテルも多いので、いくつかの病院でカルテを作り、いざ預ける場合はホテル内容がキチンとしている病院を選ぶのも良い方法かと思います。
日本と違い、行き慣れているワンコ美容院でお預けはできません。
そうなんです、ワンコを預ける場合、
ケンネルライセンス必要なのです。
これはアルコールライセンスを取るより難しい事で、裏を返せば、それだけ事故が多いからという意味なんです。
犬は環境が変わったり、飼い主がいなくなると行動が変わります。
私は犬美容院を経営25年しておりますが、お客様には絶対にライセンスのない人間に預ける行為を反対しております。
というのも、大昔にウチのVIPのマルチーズの飼い主さんが日本人で、日本へ少し行かなくてはならないという事でお留守させる愛犬のホテル探しの相談をされた事がありました。
私はいくつかのホテルを紹介しましたが、飼い主は娘のボーイフレンドの家族が預かってくれると嬉しそうに報告に来たのです。
飼い主さんが日本に到着したすぐ後、マルチーズは脱走。
隣のお庭へ入り込み、そこにいた大型犬に噛み殺されるという悲惨な事が起こりました。
このような悲しい出来事は実は多いのです。
自分の家からも脱走する犬がいるくらいなので、当然といえば当然かもしれません。
誤飲をして緊急入院。
費用は$8000以上、なんてハプニングも少なくありません。
犬が家具などを壊した
子供をひっかいた
噛んだ。。。。。
も
よくあるハプニングです。
このような訴訟問題がカリフォルニアでは多いからケンネルライセンスの法律ができたのでしょう。
「安くウチでお預かりいたします」の広告は立派な違法行為であり、広告載せている側も同罪では?と思います。
昔の事でも関係なく、罰金だけではすまない事態になるわけです。
カリフォルニア州は、犬も人間の子供同様のレベルで刑罰があるくらいなので、ライセンスなしで幼稚園していると同じくらいの悪い行為なので、見かけたら通報が必要です。
大切なペットを守るために
我々人間がしっかりルールを守らないといけないと思います。
