サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・PB:もちもちパスタが美味しい!ファミリーフレンドリーなイタリアンレストランPBにあるイタリアン料理レストラン「Oltre Mare Italian Restaurant」のご紹介でした。パスタはもちもちでとてもおいしかったです。次回はピザ、食後のデザートと試してみたいです。...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
期間限定スペシャル!Ko-Li Barの11月スペシャル🐻サンディエゴ・コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を提供しています🍧 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な日本の甘さのかき氷が食...続きを読む
厳選!いちおし情報
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
01/22/15 18:39
最近は少し寒いので、仕事を終えてから夜にランニングと言っても、気が引けるのですが、ジムなら寒くないと、久しぶりにYMCAへ行って参りました。 南トーランスの閑静な住宅街にあるYMCAは他と比べても随分キレイで、清潔感があります。 たまにジムのシャワー室など不潔感があるジムもありますよね。YMCAには25メートルプール、ジャグジ、体育館、筋トレマシン...
-
サンディエゴ:モンゴリアン火鍋 - Little Sheep
01/22/15 14:27
最近風邪が流行っているようですが、皆様はいかがお過ごしですか?今回は風邪予防に免疫力アップ&栄養満点でポッカポカの薬膳鍋をご紹介。2種類の薬膳スープでいただくモンゴリアン鍋(火鍋)は、栄養満点のお鍋!寒い冬には身体の芯からポカポカ温まります。白のあっさりスープと、鷹の爪が沢山入ったスパイシーな赤いスープ。白だけでも赤だけでも、混ぜても美味しい!お好きな分量を自分のお椀にとって、楽しめます。具材は、お肉や魚介類、野菜や麺類など、数えきれない種類があります。今回は、お肉はラム・ビーフ・ポークを注文。魚介セット、野菜セット、きのこセット、豆腐、〆の麺を注文。3人でこの量を完食。お腹もいっぱい。薬膳で体の芯からポッカポカになりました。風邪をふっとばしましょう!モンゴリアンホットポット 火鍋 小肥羊 ...
-
サンディエゴ:Buca di Beppo Mira Mesa店
01/21/15 11:13
Mira MesaにあるBuca di Beppoイタリアンレストランでランチミーティングをしてきました。BucaはBasement(地下室)、BeppoはJoeという名前のスラングらしく、Joe's Basement(Joeの地下室)と言うレストラン名になります。こちらのお料理はファミリースタイルで出てくるので、スモールサイズでも2~3人前もある...
-
01/21/15 10:12
映画「ツインピークス」で有名なスノコルミーの滝に行ってきました。轟々と流れ落ちる滝のしぶきが飛んできているのか、1年中降っている雨のせいなのか、冬の滝は寒くて、自然の偉大さを肌で感じさせてくれました。展望台からの眺望以外に下からも眺めることができます。遊歩道が整備されていて約20分歩くと、高さ約160mから一気に滝壷に落ちてくる迫力満点の光景を間近...
-
01/20/15 17:23
日本人の三大国民食ってみなさん何だかご存知でしょうか? 賛否両論ありますが、カレーとラーメンは必ずと言っていいほど含まれています。 特に男性はお腹が空いた時にはカレーやラーメンをお腹いっぱい食べたくなりますよね。今回はロサンゼルス近郊に10軒以上のお店を構えるカレーハウス ガーデナ店さんにお邪魔してきました。 ロサンゼルスにはインドカレー屋さんも多いですが、日本のカレー屋さんも多く、近年ではCoCo一番がロサンゼルスに進出したりなど、アメリカでも日本のカレーが大人気です。 このカレーハウスさんでは、カレーライスだけではなく、スパゲティーやオムライス、サラダなどのメニューもあり、お値段もお手頃で日本のファミリーレストランを思い出させるお店です。 ************************...
-
01/20/15 14:53
日本の方には馴染みが薄いT.J. Maxxは、先日ご紹介したROSS と同じ格安のディスカウントストアです。衣料品、バッグ、靴、アクセサリー、コスメ、生活雑貨、家具まで、そのシーズンのブランドアイテムがデパートより最大60%OFFで購入できるそうです!ROSSより雑多な感じはなく、グレードの高い商品がブランド別、サイズ別にきちんと陳列されているので、お買い物がしやすいと思います。T.J.Maxx Eastlake店...
-
01/19/15 18:03
小東京には面白いお店が沢山あるんですね。 しっかりと歩いて一軒一軒みて回ったことはなかったのですが、少しゆっくり歩いて見物してみました。小東京の目印や象徴でもあるやぐらの近くにBunka Doという日本の食器や人形、折り紙など日本の文化グッズを販売しているお店がありました。お客さんですが、日本人は一人もおらず、中国人や白人で日本好きな方々がご来店さ...
-
サンディエゴ:Village Walk at Eastlake
01/19/15 15:28
Chula VistaのEastlakeエリアに位置するVillage Walk at Eastlakeはとてもオシャレなヨーロピアン風の建物のモールです。O's American Kitchen、Via Lago Trattoria by Busalacchi、Pho Hiep & Grill Château、Karina's Mexican S...
-
ロサンゼルス:Japanese American Museum ギフトショップ
01/18/15 18:00
小東京にある博物館Japanese American Museumに隣接するギフトショップへ立ち寄ってみました。 今回は時間がなかったので、博物館の中には入らずギフトショップ止まりでしたが、近年リモデルした建物とあって、ギフトショップも広々としたモダンな作りでした。ギフトはというと、日本のこけしからオモチャ、ハローキティーのグッズまで置いてあり、子...
-
01/18/15 11:43
ベネチアの見どころはたくさんあります。ベネチア本島だけでも数日過ごすことができます。観光名所のリアルト橋の写真からもわかりますが、観光客がたくさん集まる場所にはお土産屋さんも多いですが、お値段は交渉次第。ほとんどクレジットカードが使えますが、現金で購入すると伝えてお値引きしてもらうこともできます。ベネチアでもう一つ有名なのがベネチアガラス、実際にはベネチア本島ではなくその直ぐ北側にあるムラーノ島がガラス工房のメッカです。水上バスでも簡単にいけるガラス工房ではツアーもしていますから時間があれば足を伸ばしてみるのもよいでしょう。本物のベネチアガラスの工芸品は値段が高いので、格安のものがあると喜んでしまいそうになりますが、Made in China も混じっている可能性がかなりあるとか・・・せっか...







