

サンディエゴタウンがゆく!
-
【Tokyoセントラル】本日から開催!東京フェア9/4(木) ~10/1(水)まで!!Tokyoセントラルでは、本日9/4(木)~10/1(水)まで東京フェアを開催中!東京フェアのチラシはこちらから!前回の沖縄フェアに続き、南から北まで、日本各地の魅力をアメリカにいながら楽しめるのは本...続きを読む
-
みなと学園 年中組募集開始!来年度に向けた学校説明会&親子体験クラスも開催サンディエゴで唯一、文部科学省および外務省の支援を受けている補習授業校「みなと学園」は、毎週土曜日に授業を行っています。便利なクレアモントに位置し、日本語での学びを大切にしながら、アメリカと日本という続きを読む
-
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウン:知ってた?便利な📅イベントカレンダーの機能についてサンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンには「イベントカレンダー」という便利な機能があります。このイベントカレンダーには、さまざまなイベントやセミナーなどの情報が掲載されています。 現在、この機能...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅9月のマンスリースペシャルは「べっ甲ネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「べっ甲ネイル💅」。上品なブラウンにゴールドを加わり、深みとツヤ感の...続きを読む
厳選!いちおし情報
- Willow コードレスブレストパンプ
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- ◎寿司板前/ 経験者
- サーバー、キッチン
- 9/5 「海外大学進学研究会」主催:アメリカ大学進学「奨学金を獲得して進学する方法」(NPO法人ぽーと会サンディエゴ後援)
- Tushbaby Hip Carrier
- アシスタントマネージャー
- ほとんどの保険のアニュアルベネフィットは12月末まで!お早めにご予約下さい。
- かわいいエコたわし105
- お得に楽しめるハッピーアワー開催中!
- 9/7 LA 白門会(中央大学同窓会)BBQ
- 9/7 *無料*「お団子作り」と「マネー入門講座」を一緒に体験できる特別セミナー開催!!
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
03/30/15 18:30
ニューポートビーチの広大な敷地を贅沢に使ったペリカンヒルズ・リゾート。 宿泊はとんでもなく高額ですが、散歩に訪れるくらいなら誰でも入る事ができます。 丁度夕方に差し掛かったので、夕焼けを写真に収めてみました。 敷地には巨大なプールやレストラン、宿泊施設があり、地図がないと迷ってしまうほど。 結婚式はもちろん、贅沢に誕生日会などイベントに使ってみたい...
-
03/30/15 12:13
Pacific Beachにある老舗のお寿司屋さん、Mister Sushiにお食事に行ってきました。Mister Sushiは、寿司シェフが3名とも日本人で、しっかりとした日本のお寿司が頂けるお寿司屋さんです。店主のTONYさんの前に座り、頂いたお寿司はどれもとても美味しかったです!残念ながら前回の記事に掲載したBlue Shrimpはこの日は無...
-
03/29/15 12:03
富裕層が住む地域のビーチシティー、ニューポートビーチの桟橋近くにあるイタリアンレストラン、イル・ファロでディナーを楽しんできました。 週末ともあり、どこのレストランも大混雑でしたが30分程待ってようやく席に着く事ができました。比較的庶民的なインテリアで、肩がこるようなオシャレさはなく、ウエイターもフレンドリーでした。 サラダにスープ、パスタにシーバ...
-
03/29/15 10:32
20数年まえ、私(PSPINCファウンダー)が Macintosh と NEC PC 9801 を使ってました。それから Windows ユーザーになり、Windows Vista が出た時に完全に Windows を捨てて、Macintosh に移りました。最近、「Windows 8 が出たが、 Macintosh で問題はないですか?」という質問を受けることがあります。そこで、Macintosh を使う理由簡単に説明をしましょう。これはあくまでも私の主観的な意見ですのでご了承下さい。まず、Windows であろうと Macintosh であろうと、ブラウザーを使ってインターネットを利用する、メールの送受信をする、オフィス(ワープロ・表計算・プレゼンテーション)を使う、また作ったデータを ...
-
03/28/15 14:42
エーゲ海にあるギリシャの島の一つがレスボス島。正式名はミティリニ島といいます。 レスボス島出身者の古代ギリシャ詩人、 サッポーが女性に対する愛情を表現する詩を残したことから、このレスボスかた英語のレズビアンという言葉ができました。ところが、島の人達はレズビアンにとっての観光名所となった事を歓迎せず、ミティリニ島と呼び変えるようになったそうです。海岸が美しいこのエーゲ海の街はバケーションを楽しむ人達で賑わい、ゆっくりと時間が流れる島です。...
-
03/27/15 13:41
Finesse NailsはGenesee AveのHome Depot、Target、Albertsons、銀行、ガソリンスタンド、レストラン等、One Stopで全てが済ませてしまえそうなモールにあるNail & Skin Careサロンです。実はこの日は他のNailサロンも何件か覗いてみたのですが、平日の昼下がりだったので、どのサロンもお客さ...
-
03/27/15 13:14
最近ヘルシーな食事ばかりでお肉というものにすっかりご無沙汰しており、どうしても食べたくなったので、韓国焼肉屋へ行って参りました。 ここロサンゼルスには韓国タウンがあり、焼肉屋は星の数ほどありますが、サウスベイのガーデナにも多くあり、どこのレストランにしようか迷ってしまいます。 今回はネットで検索をして人気のありそうなMoon BBQをチョイスしてみ...
-
03/26/15 13:19
ロサンゼルスでお寿司屋さんと言えば、日本人が多いトーランスやリトル東京をイメージしていましたが、サンタモニカ通りには、各ブロックごとに日本食を始めとするお寿司屋さんが軒並み。 あまりにも多いので迷ってしまいそうですが、今回お邪魔したのはその中でもこの場所で20年も営業しているカリフォルニアロール・ファクトリーさん。 写真でもご覧頂けるようにお店には...
-
03/26/15 10:20
昨年できたQuantum Brewingは、Kearny Mesaにある小さなブルワリー。サンディエゴタウンオフィスのすぐ近くなので、ちょこっとのぞいて来ました。ナノブルワリー(マイクロブルワリーよりも小さな規模のビール醸造所)なので、こじんまりとしています。テイスティングルームは簡素でアットホームな雰囲気です。静かなモールの中にひっそりとあるブル...
-
03/25/15 23:01
ロサンゼルスは海に面しているので、海沿いのレストランはやっぱり大人気ですね。昼にカリフォルニアの真っ青な空とパームツリーを楽しみながららんちするのも良し、海からの夜景を楽しみながらロマンティックな気分を味わうのもいいですよね。ここThe Reefはロングビーチの海沿いにあるちょっとクラッシックなレストラン。シーフードやステーキまで色んなメニューが揃...