サンディエゴタウンがゆく!
-
チュラビスタエリア:サンディエゴ No.1 タコスとは?サンディエゴで一番美味しいと言われているタコス屋さん!サンディエゴの中心部からは遠いですが、行く価値ありの本場さながらの味や雰囲気が楽しめるタコス屋さんでした。Tacos El Gordo ____...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ アメリカの【コミュニティーカレッジ】があなたの人生の分岐点になる!?「アメリカの学校って円安の影響で高いよね?」と思われがちですが、実は、日本の大学とあまり値段は変わらないです。 大体、1学期$6000前後が予想されます。 参考:コミカレの費用に関するブログ...続きを読む
-
サンディエゴ:おすすめスイーツショップ!Yiko Yiko今日はClairemont Mesa Blvd沿いにあるカフェをご紹介! ひと口お餅が話題だという噂を聞き・・・ この日は抹茶味のひと口餅と、黒胡麻ケーキを買ってみました! 抹茶餅には、ほんの...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
厳選!いちおし情報
- ほとんどの保険のアニュアルベネフィットは12月末まで!お早めにご予約下さい。
- 【募集】サーバー
- Ko-Li Bar ( かき氷屋)
- 11/22 《太鼓x音x心x身体》音に触れて自分とつながる太鼓ワークショップ
- 11/19 プロに聞くHOME不動産事情
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- ワインラック5本用
- 12/6 英語で学ぶコンピュータ・サイエンス Season7 特別編 〜 世界的な AI 学習イベント「Hour of AI」に参加しよう!
- 女性用老眼鏡 可愛いドット柄
- ストアマネージャー|人気日系ベーカリー@OC
- スノーボールメーカー➕無料新品手袋
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
サンディエゴ:Mignon Pho + Grill ベトナムレストラン
09/17/18 13:01
今日は日系スーパー、ニジヤと同じモールにあるベトナムレストランをご紹介。前回行った時にはフォーを注文しましたが、今回は気になっていたハッピーアワーへ!ハッピーアワーは毎日4時から8時で、週末でも開催されるのが嬉しいところ。4時過ぎという半端な時間に行ったからか、店内はガラガラ。とりあえず、目玉の$1.25牡蠣を注文!ベトナム料理店で生牡蠣は少々不安でしたが、見た感じはとても美味しそうものが出てきて安心。12個注文したところ、3種類の牡蠣が4個ずつきました。この日はPhantom Creek(カナダ産)、Holliewood(カナダ産)、Minter Sweetie(ワシントン産)の3種類。どれも美味しかったのですが、Phantom Creekがとても美味しく、おかわりしてしまいました。ハッピ...
-
ロサンゼルス:TSUJITA LA ARTISAN NOODLE レストラン
09/15/18 08:53
東京都内に8店舗をかまえる「二代目つじ田めん徳」のアメリカ店舗にやってきました。お店の中に入ってみるとすぐに日本を感じることのできる、TSUJITAでは、濃厚豚骨スープのつけ麺を楽しむことが出来ます。アメリカでも日本食レストランやラーメン店は数多く見かけるようになりましたが、未だに珍しいつけ麺。こちらのTSUJITAのつけ麺は圧倒的な人気を誇っています。とても濃厚でありながら、胃もたれがしないと女性にも人気の高いつけ麺の豚骨スープ。聞いてみると、カツオだしを入れる前に60時間も煮込んでいるそうです。アメリカにいてふと日本の味が恋しくなった時、日本人の方が経営されているお店で食べるとはやり安心感がありますね。TSUJITA LA ARTISAN NOODLEは近くにANNEXというラーメン専門...
-
09/14/18 10:35
今回で3度目の来店となる、から味ラーメン(»二回目、»一回目)。インド、韓国、メキシコ、3カ国の辛味のラーメンを制覇したので、ついに試してみました・・・とうがらしマーク5つのトリプルスーパースパイシー!お外には以前は無かったHappy Hourの看板が立っていました。お酒やおつまみ類が安くなってお得の様です!この日はハッピーアワーの時間ではなかった...
-
ロサンゼルス:BAY CITIES ITALIAN DELI & BAKERY デリ、ベーカリー
09/13/18 09:41
サンタモニカのベーカリー、Bay Cities Italian Deli & Bakeryに来ています。「パン屋さん」や「サンドイッチ屋さん」と聞くと朝ごはんやランチのイメージがありますが、1925年創業のこちらのデリはディナーメニューもありました。カプレーゼもとても美味しかったです。店内にはGourmet Marketもあり、イタリアン、アルゼンチン、ギリシャ、フレンチ、スペインなどのヨーロッパの食材を取り扱っています。珍しい世界中のワイン、チーズ、オリーブがおススメです。サンドイッチの中で人気なのはGodmotherというサラダやサラミが入ったサンドイッチ。結構大きめなのでご家族、お友達とシェアしてもいいかもしれません。ケータリングやUber Eatsもやっているのでパーティーなどにもピ...
-
サンディエゴ:Dumpling Inn & Shanghai Saloon
09/12/18 10:31
小籠包が食べたくなったので、久しぶりにDumpling Innへ行ってきました!Dumpling InnはConvoy Ave沿いにある中華レストランで、小さなお店でしたが数年前大改装し、とっても大きなお店に変身。中にはShanghai Saloonというバーがあり、クラフトビールはもちろんの事、カクテル、ワイン、日本酒などもあり、特にウィスキーの...
-
09/10/18 16:30
今日は、足うらシートを販売しているレミングトンさんのご紹介です。レミングトンさんには、コリと血行の改善のためのセラミクバンや足指を動かしてアーチを作るフットウェルやその他いろいろな商品がありますが、中でも一番のオススメは、貼って寝るだけで足をスッキリさせてくれる[ビサ入り足うらシート]です。カラダの水分は寝ている間も汗や呼吸などを通して常に排出され、約1ヶ月ほどで体中の水分が入れ替わると言われています。「ビサ」の遠赤外線効果で、貼った瞬間から「足うら」がポカポカ温まります。寝ている間に「足うら」をじんわり温め続けることで、翌朝には水分(汗)をたっぷり排出してスッキリ目覚めることができます。 「足うら」はカラダ中のツボが集まっていると言われ、足うらマッサージ器やフットスパなど、さまざまなケアが...
-
09/10/18 10:34
Genesee AveとBalboa Aveの角にあるモールに、Grand Openingのバナーがついているお店があり、ずっと気になっていたのでついに先日行ってみました。SHABUMiは食べ放題のしゃぶしゃぶ店。前はPetco Unleashedがあった場所で、駐車場はたくさんあり、Balboa Ave沿いなのでとても行きやすいロケーションかと思います。店内は広めでとてもキレイでした。席につき、メニューをみると、丁度ハッピーアワー(9pm - 11pm)!通常ディナー時は一人$26.99のところ、$18.99ととてもお得に。ランチ時と同じ値段になっている様です。鍋のスープベースは全部で5種類。オリジナル、味噌、鶏がら、トマトスープ、すき焼き、とバラエティに富んだベース。今回はオリジナルとす...
-
09/08/18 09:13
「Falafel(ファラフェル)」をご存知ですか?ファラフェルとは中東発のコロッケのような揚げ物です。今回はファラフェル専門店The HipPeaに行ってきました。新鮮な野菜を使ったファラフェルも自家製ドレッシングもとても美味しかったです。フライドポテトもセットでどちらも揚げ物ですが全然しつこい感じがなく、女性でもヘルシーに食べていただけると思います!タコスのような感じでファラフェルをサンドイッチのようにはさんで食べることができ、ロングビーチも近いので太陽の下でのピクニックにも最適!ビーンズのサラダも栄養バランスのとれた女性好みのメニューでした。 The HipPea ...
-
09/07/18 10:56
最近めっきり涼しくなったサンディエゴですが、どうしても!冷麺が食べたくなり、最後の夏のあがきでConvoy Tofu Houseへ食べに行きました。ちょっと遅めのランチで行ったので、駐車場はガラガラ。店内も結構空いていました。念願の冷麺と、Convoy Tofu Houseに来たら欠かせないスンドゥブを注文。料理が運ばれる少し前にパンチャン(おかず...
-
ロサンゼルス:LA焼酎会 奄美六蔵元焼酎テイスティングイベント
09/06/18 14:51
昨日、トーランスのMiyako Hybrid Hotelで開催された奄美六蔵元焼酎テイスティングイベントに参加してきました。奄美六蔵元による14銘柄の奄美焼酎の試飲が楽しめるイベントです。おつまみはビュッフェスタイル式で、鳥の唐揚げ、カリフォルニアロール、スプリングロールなど。イベントは、弥生焼酎醸造所の川崎さん、在ロサンゼルス日本国総領事館千葉総領事、ジャパン・ハウス・ロサンゼルスの海部優子館長、JCCSC代表のジェフ山崎さん、LA焼酎会代表の愛場美和さんのご挨拶から始まり、最後には、州議会のアル・ムラツチ下院議員から蔵元の方達に感謝状が手渡されました。焼酎好きな日本人、アメリカ人、約80名が参加され、とても賑やかで楽しいイベントでした。アメリカにも焼酎がブームが来ています。焼酎会奄 美六...







