

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【10月17日~10月19日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【10月17日~10月19日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
子育てサロン情報 ・ライフデザインセミナー情報のお知らせ!子育て中のママのためのサロンとオンラインセミナー、2つのお知らせが届きました!ぜひ気軽にご参加ください。詳細・お申込みは各情報をご確認ください。 【定期開催】子育てサロン📅 10月1...続きを読む
-
サンディエゴに秋の日本祭りがやってくる!文化とグルメを満喫サンディエゴの秋を満喫するなら「秋祭り 2025」へ! サンディエゴで開催される、ローカルコミュニティ向けの日本の秋祭りとしては初めてのイベントです。今後の継続が期待される、新たなコミュニティ・イベ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
08/29/18 10:11
みなさんスカイダイビングに興味はありますか?実はサンディエゴには室内でスカイダイビングを体験する事が出来る施設があるんです!フリーウェイ805と8が交差している辺りの下にあり、行った事が無い方は少し行きにくい場所にあるかも知れませんが、不思議な形をした建物なので、すぐに見つけられるかと思います。値段は人数やフライト回数、パッケージ内容によって変わりますが、$100弱で体験ができます。どのパッケージでもインストラクターが付き、一対一で教えてもらえるので安心です。見ているとみなさん上手に飛んでいるので、楽しそうだな~と思っていましたが、実際にやってみるとなかなか難しい!上手く風を均等に受けている時は気持ちよく飛んでいられるのですが、ちょっとバランスがずれるととたんに体がぐるぐると回ってしまったり...
-
08/28/18 10:37
お店のロゴと内装がかわいらしいPhilz Coffeeに来ました。こちらのコーヒーショップはサンフランシスコが発祥で、現在では、サンフランシスコのベイエリア、ロサンゼルス、サンディエゴ、ワシントンDCの各地に店舗を構えています。聞いてみると20種類以上のカスタマイズド・ブレンドがあるらしく、質の高いコーヒーを提供することはもちろん、顧客それぞれの好...
-
08/27/18 16:57
前回はまだソフトオープン中だった、から味ラーメン。日系スーパー、ニジヤと同じモールにあり、隅の角にあって少し見つけづらかったお店も「Now Open」のバナーがつけられて見つけやすくなっていました。ソフトオープンの文字が無くなっていて、メニューが少し違っていたりしていました。今回は夜に行ったので、店内に張ってあった「Asahi Draft Beer & Kara-age $5.80」を迷う事なく注文。よく冷えたビールにカラっと揚がったジューシーな鶏唐揚げはラーメンのお供にぴったり!インド系と韓国系のラーメンは食べたので、今回はメキシコのラーメンとカレーライスに挑戦してみました。インド辛味はしょうゆベースでしたが、今回のメキシコ辛味は韓国と同じ塩ベース。同じ塩ラーメンでも全然違う味でとっても面...
-
08/25/18 08:50
今回は日本人が暮らしやすい街、トーランスにある韓国系のカフェに行ってきました。名物は韓国のかき氷「パッピンス」で、上には日本人好みのあずきがのっています。やはり日本人としては、アメリカでもあずきののった、かき氷が食べられるのは嬉しい限りです。パッピンスのほかに、少し変わったFresh Baked Rice Cakeやあんぱん、ポリッジなどがあり、あずきを使ったメニューが多い印象でした。本店は韓国からスタートし、こちらがアメリカ1号店となっています。メニューを見ると「疲労回復」や「アンチエイジング」「デトックス」などといったあずきの効果も書かれており、女性に嬉しい人気のカフェとなっています。 Okrumong ...
-
08/24/18 10:07
North Parkを歩いていると、がんっ!がんっ!という音が聞こえ、なんだろう・・・と見に行くとAxeVenturesというお店を発見。そこはダーツならぬ、斧を的に当てて楽しむお店でした。少々怖かったですが、とりあえず試してみる事に。値段は1時間半で$29。ダーツと同じ要領で、斧を的に投げて楽しむ感じです。これがなかなか難しい!斧はそんなに大きくはなかったですが、結構重く、しっかりと投げるのにも一苦労。ちゃんと投げられても、当然まっすぐに投げなければ的に刺さりません。これがチャレンジ精神をくすぐります。頑張った末に、かっ!と的に刺さった時は快感です!投げるだけではなく、CountdownやRound Robinなどのルールに沿って家族やお友達と競う事もできます。さまざまなゲームのルールはお...
-
08/23/18 10:36
サンタアナにある地中海料理のレストラン、Chicken Maisonに行ってきました。サンタアナ以外にもトーランスやガーデナなどのLA近郊に6店舗展開しているChicken Maison。家族経営のレストランで、現在はMario Karame氏とその息子たちが運営しているようです。ケバブやチキンなどのボリューミーなメニューが豊富で、ご家族で訪れるの...
-
08/22/18 17:05
今日は[LA焼酎会]のご紹介です。LA焼酎会は、2017年にロサンゼルスで発足され、アメリカで、まだ認知度の低い日本の國酒「焼酎・SHOCHU」を広めるため、焼酎試飲会などを企画し、アメリカで一人でも多くSHOCHUファンを増やす草の根活動を行なっている団体です。9月5日(水)午後7時〜9時、トーランスのMiyako Hybrid ホテルで奄美六蔵元焼酎テイスティングイベント が開催されます。今回の奄美六蔵元による14銘柄の奄美焼酎にビュッフェ付き!定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。奄美六蔵元焼酎テイスティングイベント...
-
サンディエゴ:BeShock Ramen & Sake Bar
08/22/18 12:22
先日久しぶりにダウンタウンEastVillageにあるBeShockへ行って来ました!ラーメンを注文しようと思っていましたが、夏限定のスペシャルメニューが・・・限定という言葉に弱い筆者は迷うことなくそちらを注文。夏限定メニューにはつけ麺と冷やし坦々麺。どちらも数量限!つけ麺にはチャーシュー、メンマ、煮たまご、そしてライムが付いてきました。スープはち...
-
08/21/18 08:59
ロサンゼルスのリトル東京でガッツリ朝食が食べれるレストランを探している時に目に留まったのが、JiST Café。こちらのカフェでは、パンケーキ、豚バラ肉のチャーシュー、オムレツ、サンドイッチやサラダなどメニューが豊富でした。また、料理の味も日本人好みのものが多かったのでとても美味しかったです。メニューの中でも特にボリュームたっぷりの満足感を得たい方...
-
08/20/18 12:46
先日、何度かサンディエゴタウンがゆく!でもご紹介した一郎レストランへ。サンディエゴタウンスタッフは一郎レストランの「かた焼きそば」をイチオシしていますが、この日はちょこっとだけオーダーしてみました。一郎レストランはConvoy StとArmour St(日系スーパーミツワがある道)の交差点にあるお店で、駐車スペースも多く、とても行きやすい日本食レストランです。この日は本日のスペシャルロール、Happy Rollとミンチカツ、マグロ山かけ、そしてHappy Hourメニューからチキンウィングから揚げを注文。から揚げはあまりにも美味しそうで写真を撮る前に食べてしまったのですが・・・カリッと揚がっていてとても美味しかったです!そとはカリカリで身はジューシー、味付けも程よくついていました。マグロ山か...