

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:ベトナム料理を頂きました!こんにちは、Yumeです。 サンディエゴオフィスでは、 ご近所にあるPho Duyen Maiよりベトナム料理を頂きました☆ かなりのボリュームなのにお手軽な価格! 独特なベトナム料理の香りにも味にも...続きを読む
-
プレスリリース:ANA ご帰国あんしんサービス「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設 ~ご帰国後も安心・便利にご利用いただくために~ ANAグループでは、新型コロナウイルス感染拡大の予防に関する取り組みとして、衛生面の管理や航空券の 特別対応...続きを読む
-
アメリカ:コロナアップデート、アメリカへ入国される方へこんにちは。 今日はサンディエゴに限らずアメリカ全土に関わる フライトでのアメリカ入国の規定に変更が出ましたのでお知らせします。 2021年1月12日 アメリカに入国するすべての乗客に コロナウイルス...続きを読む
-
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンの不具合について昨日、1月13日夕方、一時サンディエゴタウン、ロサンゼルスタウンへアクセスできない状況となっておりました。 ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ありません。 数時間後には復旧し、現在は問題なくご覧いただ...続きを読む
編集部おすすめ情報
HPを作りたいんですが、何から始めればいいでしょうか?サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
ロサンゼルス:Ramen Expo U.S.A ラーメンエクスポ
10/22/18 15:21

サッポロ 西山ラーメン
https://www.ramen.jp/english/
https://www.ramen.jp/english/

株式会社 山三三宅
https://www.yamasanmiyake.co.jp/
https://www.yamasanmiyake.co.jp/
EBM 江部松商事株式会社
http://www.ebematsu.co.jp/
http://www.ebematsu.co.jp/

Ogata Akitakomachi Rice Producers Co., Ltd
http://akitakomachi.co.jp/
http://akitakomachi.co.jp/
Yamachan Ramen
http://yamachanramen.com/
http://yamachanramen.com/
Wismettacusa
http://www.wismettacusa.com/
http://www.wismettacusa.com/
ZENSHO
https://www.zensho.co.jp/jp/
https://www.zensho.co.jp/jp/
Marukome
https://www.marukomeusa.com/
https://www.marukomeusa.com/
Sun Noodle
http://sunnoodle.com/home-jp/
http://sunnoodle.com/home-jp/
株式会社 創味食品
http://www.somifoods.com/
http://www.somifoods.com/

京都鰹節株式会社
http://kyoto-katsuo.co.jp/
http://kyoto-katsuo.co.jp/
株式会社 カンダ
http://www.kankuma.co.jp/
http://www.kankuma.co.jp/

株式会社 豊製作所
https://www.yutaka-mfg.co.jp/
https://www.yutaka-mfg.co.jp/

TAKARA RAMEN INC
https://www.takararameninc.com/
https://www.takararameninc.com/

WAKOU USA INC
https://www.wakouusa.com/
https://www.wakouusa.com/
FUJI FOODS USA
http://fujifoodsusa.com/
http://fujifoodsusa.com/
JSP USA INC
https://www.restaurant-automation.com/
https://www.restaurant-automation.com/
OTAFUKU
https://www.otafukusauce.com/
https://www.otafukusauce.com/

TMKotake
http://tmkotake.com/
http://tmkotake.com/
Day-Lee Foods Inc
http://www.day-lee.com/
http://www.day-lee.com/
10/14(日)10/15(月)テキサス州ダラスで開催された、Ramen Expo U.S.Aに私たちも参加してきました。
ラーメンが大ブームのアメリカ。日本からラーメンの麺やスープ、食器、調理器具、麺を作る機械などの卸をされている企業がブースを出し、参加者はレストランのオーナーやシェフや一般のラーメン好きな方が全米各地から多くの方々が参加されていて、週末は大賑わいでした。
Ramen Expo 企画、運営は、Next Global, Inc 様。
また、来年の企画をとても楽しみにしています。
ラーメンが大ブームのアメリカ。日本からラーメンの麺やスープ、食器、調理器具、麺を作る機械などの卸をされている企業がブースを出し、参加者はレストランのオーナーやシェフや一般のラーメン好きな方が全米各地から多くの方々が参加されていて、週末は大賑わいでした。
Ramen Expo 企画、運営は、Next Global, Inc 様。
また、来年の企画をとても楽しみにしています。