サンディエゴタウンがゆく!
-
●サンディエゴ:Hodad's Ocean Beachサンディエゴの観光スポットの1つと言っても過言ではないくらい有名なお店です。 特別に美味しい!というハンバーガーではないですが、 サンディエゴにいるなら1度は必ず訪れておきたいレストランですよ。 ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅11月のマンスリースペシャルは「アーガイルネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「アーガイルネイル」。 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
09/22/18 09:15
から揚げ好きの人にオススメしたいのが近年リトルトウキョウにできたKarayamaというから揚げ専門店。日本人の好きなものランキングで常に上位にランクインする「からあげ」をお手頃価格でたっぷり堪能することができ、日本にもいくつかのチェーン店をもつほど大人気のお店です。単品でから揚げだけを注文することができますが、その他にもから揚げがたっぷり挟まれたサ...
-
09/21/18 10:17
横浜やきとり工房やThe Original Pancake Houseと同じモール内に、新しくBoba Tea店が出来たのはご存知ですか?Vivi Bubble Teaは内装がとっても可愛らしいお店でした。女の子なら絶対に写真を撮ってしまうかと思います。ドリンクの種類は特に変わったものはなく、他ではあまり見ない「Yakult Drink」があり、少々気になりましたが、とりあえずVivi Milk Teaを注文。味はお茶の風味が少なめなので、濃茶が苦手な方にお勧めです。このお店も甘さと氷の量を自分で調整できます。ドリンクは普通でしたが、内装は驚くほどに可愛いお店!女子に大人気になる予感です。ビビ バブルティー - Vivi Bubble Tea...
-
09/20/18 11:25
Milkfarmは、ロサンゼルスのEagle Rockにあるお洒落なチーズ店です。この店では、主に世界各国やアメリカ国内の各地から選抜して集められた、高級なアルチザン・チーズが提供されています。チーズの以外にも、新鮮なオリーブやサラミ、ジャムやキャンディー、地元で作られたビールやワインと一緒におつまみ感覚でチーズを堪能するのもよし。また、お土産やギ...
-
サンディエゴ:An's Dry Cleaning 手作りジェラート
09/19/18 13:22
みなさん、ジェラートはお好きですか?ちょっと変わったジェラート店を見つけましたよ!North Parkの少し北のAdams Ave沿いにあるAn's Dry Cleaningはクリーニング屋さんではなく、ジェラート屋さん。外装も内装も一見クリーニング屋さんにしか見えませんが、このお店のジェラートはサンディエゴの新鮮な材料から小さいロットで作られていて、他ではあまりみられないフレーバーが楽しめます。今回はスイカとミントの「Plush」と、オリーブオイルとローズマリーの「Canvas」を注文しました。他にも「Plaid」や「Linen」等のメニューがあり、衣服に関連した名前が付いていて、とても面白いです。注文したジェラートはどちらもハーブが入っていたので、すっきりさわやか。サンプルは無料でもらえ...
-
ロサンゼルス:Caring and Sharing チャリティーゴルフトーナメント
09/17/18 16:01
先週末、Caring and Sharing of South Bayが毎年開催するチャリティーゴルフのバンケットに参加してまいりました。LAに拠点を置くCaring and Sharing of South Bayは、カリフォルニアサウスベイを中心に、家族及び慈善団体のための経済支援を提供することを目的としているNPO団体です。その活動の一環として毎年、Los Verdes Country Clubで、チャリティーゴルフトーナメントが開催されます。会食での一番の盛り上がりは、ラッフルゲーム。毎年豪華なプレゼントがあるので皆さんとても楽しみにしています。興味の在る方は、rick.katsuki@cultraro.it まで御連絡下さい。http://caringsharingsobay.or...
-
09/17/18 13:40
今日は、サウスベイで新撰組のしゃぶしゃぶをいただきてきました。新撰組といえば、ロサンゼルスの大きなフードチェーン店としても有名です。焼き鳥、ラーメン、しゃぶしゃぶ、うどん、ちゃんこ、寿司と、現在14店舗ありますが、どの店も日本人、アメリカ人に親しまれているお店です。今晩はヘルシーにしゃぶしゃぶです。席に着くとパッケージに入ったウェットタオルが用意されていました。アメリカ生活が長いと、日本では当たり前のおしぼりというサービスをすっかり忘れていたので、感動しました。メニューはいろいろある中、前菜に神戸イチボのユッケと中華奴を注文。メインのしゃぶしゃぶは、Angus Beef Set & US Kobe setとPrim Chuck Flat Beet Set。昆布の入った鍋を火にかけてもらうこと...
-
サンディエゴ:Mignon Pho + Grill ベトナムレストラン
09/17/18 13:01
今日は日系スーパー、ニジヤと同じモールにあるベトナムレストランをご紹介。前回行った時にはフォーを注文しましたが、今回は気になっていたハッピーアワーへ!ハッピーアワーは毎日4時から8時で、週末でも開催されるのが嬉しいところ。4時過ぎという半端な時間に行ったからか、店内はガラガラ。とりあえず、目玉の$1.25牡蠣を注文!ベトナム料理店で生牡蠣は少々不安でしたが、見た感じはとても美味しそうものが出てきて安心。12個注文したところ、3種類の牡蠣が4個ずつきました。この日はPhantom Creek(カナダ産)、Holliewood(カナダ産)、Minter Sweetie(ワシントン産)の3種類。どれも美味しかったのですが、Phantom Creekがとても美味しく、おかわりしてしまいました。ハッピ...
-
ロサンゼルス:TSUJITA LA ARTISAN NOODLE レストラン
09/15/18 08:53
東京都内に8店舗をかまえる「二代目つじ田めん徳」のアメリカ店舗にやってきました。お店の中に入ってみるとすぐに日本を感じることのできる、TSUJITAでは、濃厚豚骨スープのつけ麺を楽しむことが出来ます。アメリカでも日本食レストランやラーメン店は数多く見かけるようになりましたが、未だに珍しいつけ麺。こちらのTSUJITAのつけ麺は圧倒的な人気を誇っています。とても濃厚でありながら、胃もたれがしないと女性にも人気の高いつけ麺の豚骨スープ。聞いてみると、カツオだしを入れる前に60時間も煮込んでいるそうです。アメリカにいてふと日本の味が恋しくなった時、日本人の方が経営されているお店で食べるとはやり安心感がありますね。TSUJITA LA ARTISAN NOODLEは近くにANNEXというラーメン専門...
-
09/14/18 10:35
今回で3度目の来店となる、から味ラーメン(»二回目、»一回目)。インド、韓国、メキシコ、3カ国の辛味のラーメンを制覇したので、ついに試してみました・・・とうがらしマーク5つのトリプルスーパースパイシー!お外には以前は無かったHappy Hourの看板が立っていました。お酒やおつまみ類が安くなってお得の様です!この日はハッピーアワーの時間ではなかった...
-
ロサンゼルス:BAY CITIES ITALIAN DELI & BAKERY デリ、ベーカリー
09/13/18 09:41
サンタモニカのベーカリー、Bay Cities Italian Deli & Bakeryに来ています。「パン屋さん」や「サンドイッチ屋さん」と聞くと朝ごはんやランチのイメージがありますが、1925年創業のこちらのデリはディナーメニューもありました。カプレーゼもとても美味しかったです。店内にはGourmet Marketもあり、イタリアン、アルゼンチン、ギリシャ、フレンチ、スペインなどのヨーロッパの食材を取り扱っています。珍しい世界中のワイン、チーズ、オリーブがおススメです。サンドイッチの中で人気なのはGodmotherというサラダやサラミが入ったサンドイッチ。結構大きめなのでご家族、お友達とシェアしてもいいかもしれません。ケータリングやUber Eatsもやっているのでパーティーなどにもピ...







