San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ:Eden San Diego 観葉植物 ギフト 雑貨

    12/04/19 11:24

    先日ご紹介したエチオピア料理店、Muzita Abyssinian Bistroで食事をしている時に、植物店らしきお店を見つけ、食後行ってみる事に。Muzitaから道を挟んで向かい側にあるEDENは、主に多肉や観葉植物が売られているお店でした。鉢もたくさんあり、大きいものから小さいもの、シックなデザインなものや可愛いもの、色々とありました。調べてみると、EDENはNorth Park Nurseryの姉妹店だとか。インテリアデザインにも力を入れている様なので、植物で家の雰囲気を変えたい、と思っている方は行かれてみてはいかがでしょうか?観葉植物・ギフト・雑貨 - Eden San Diego...

  • サンディエゴ:Muzita Abyssinian Bistro エチオピア料理

    12/02/19 13:39

    とあるテレビ番組でさまざまなフードトラックの紹介がされている時、気になる料理、インジェラを発見。エチオピアで主食として食べられているとの事で、テフの粉とを発酵させたクレープ状の生地を色々な料理に巻きつけて食べていました。サンディエゴでも食べられないか・・・とエチオピアレストランを探し、見つけたのがMuzita Abyssinian Bistro。University Heightsのアーチすぐ近くにあり、小さめのお店。パティオ席にはワンちゃんと一緒に食事をしている方もいました。メニューには見た事のない料理がずらーっと並んでいましたが、とりあえず目的のインジェラ!Entreeを注文するとインジェラ、サラダ、お好きなサイド1つを選べるので、EntreeからTsebhi DorhoとShiro +...

  • サンディエゴ:Bistro Kaz パスタ イタリアン

    11/25/19 11:01

    美味しいイカスミパスタが食べたい!という気分になってしまったので、行ってみました、Bistro Kaz。Bistro Kazは焼き肉鶴橋や横浜やきとり工房などと同じモールにある日本風イタリアンのお店。夜にはチョッピーノやアヒージョなどのオシャレな一品料理もゆっくりと楽しめますが、この日はお昼にお邪魔したので、ランチコンボを注文。コンボにはパスタ、ドリア、カレーなどからお好きなものを1つ選び、サラダ、日替わりスープ、そしてコーヒーかオレンジジュースがつきます。冷製パスタ、和風パスタなど美味しそうなパスタが色々あるのでとても迷いますが、この日はお目当てのイカスミパスタと蟹とホタテのペペロンチーノの注文。イカスミはイカがたくさん入っていて、とっても濃い味!お口が真っ黒になるのも気にせず美味しく頂き...

  • サンディエゴ:Lake Murray 湖 釣り ボート

    11/22/19 11:21

    サンディエゴで湖や川で遊べる所は少ないですよね。今回はSan Diego State University近くにあるLake Murrayをご紹介!自然の湖ではなく、貯水池ですが、魚釣りや湖の周りをぐるっと回れるトレイルがあります。湖の近くには鴨がたくさん!親鴨や子鴨が可愛いです。小さなショップがあり、そこでは色々なサイズのボートやカヤック、ペダル...

  • サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
    サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
  • サンディエゴ:Music Box コンサート会場 クラブ

    11/20/19 11:59

    みなさんライブミュージック、コンサートはお好きですか?サンディエゴタウンスタッフは今年の8月にMusic Boxというコンサート会場にて、Dr Dreのオーケストラコンサートを楽しみました。Music Boxはリトルイタリーにあり、3階建て。各フロアーにはバーがあり、軽食もあります。基本的にスタンディングの会場ですが、VIPの予約をすれば、専用のラウンジや席が用意されます。Music Boxのサイトにあるカレンダーを確認するとほぼ毎日、色々なジャンルのコンサートやイベントが開催されているので、ライブに興味がある方はカレンダーをチェックして行ってみて下さい!ミュージック ボックス - Music Box...

  • サンディエゴ:Soichi Sushi 日本食 寿司

    11/18/19 11:38

    今日は今年の中ごろにオープンしたお寿司屋さんをご紹介!University Heights近くのAdams Ave沿いにあるSoichi Sushiは、$125と$85のおまかせコースをメインに提供している握り寿司店。もちろん、個別にお好きな寿司を注文できますし、一品料理もあります。今回は$85のコースを注文。先付け、握り12種、汁物、デザート。とってもお得なお値段かと感じました。先付けの生牡蠣とあん肝が美味!シェフお勧めの握りもどれも美味しく、ネタは日本から輸入されているものが多い、との事。大満足!なひと時でした。日本酒のリストも結構豊富だったので、お酒が好きな方は美味しいお寿司と一緒にいかがでしょうか?壮一 寿司 - Soichi Sushi...

  • サンディエゴ:Longship Brewery クラフトビール ブルワリー

    11/15/19 11:19

    先週開催されていたSan Diego Beer Week。毎年この時期に開催されるイベントで、サンディエゴ中のさまざまなブルワリーが参加し、特別イベントが催されます。スタッフが行ってみたのはLongship Brewery。Mira Mesaにある小さなブルワリーで、San Diego Beer Weekではピザとビールのペアリングをしていました。残念ながらペアリングはIPAとのペアリングで、IPAが苦手なスタッフはパスしました。ですが、ペアリングではないピザもあり、デトロイトスタイルピザがうられていました。ピザのお味は普通。ビールはLoki's Witを試してみました。Belgian Witbierで軽く飲みやすいビールでした。他にもBattle Axe (Brown Ale)、Asgar...

  • サンディエゴ:Punjabi Tandoor インド料理

    11/11/19 17:57

    今日はSorrento Valleyにあるインド料理店をご紹介。Punjabi TandoorはSorrento Valley以外にもMiramarとCarlsbad、ロサンゼルスのAnaheim、Irvine、Coronaにも店舗をかまえています。店内は結構広くキレイで、ゆっくりと食事を楽しめる雰囲気でした。この日は大人数で行ったので、色々な種類...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:Mikami Bar & Revolving Sushi 回転寿司

    11/08/19 11:01

    サンディエゴタウンスタッフがイチオシのお茶店、Tea Stationと同じモールでずーーーっとComing Soonだった回転寿司、Mikami。この間Tea Stationへ行くとSoft Openとなっていたので早速行ってみました!お昼時は混んでるかな・・・と思いましたが、まだオープンが知られていないのか、驚く程ガラガラでした。すぐに席に着き、早速お寿司を取る!座ってすぐ食べられるのが回転寿司の醍醐味ですよね。ネタはどれも思ったより新鮮な感じで、まあまあ美味しいのですが、シャリが酢飯ではなく、お酢ご飯。ほんのり酸っぱいお米で、せっかくのネタが残念に・・・今後改善されるといいな、と思いました。キッチンからはラムの串焼きを注文。出来たてアツアツで美味しかったですが、他のお店の串と比べるとスパ...

  • プレスリリース:象印がエレガントなデザインの ガラスハンドポットを新発売

    11/07/19 10:10

    象印アメリカのハンドポットのラインナップに、新しいガラスハンドポット(AH-EAE10)が加わりました。イギリスのデザインスタジオThe DivisionのDavid Tonge 氏との密接な共同開発のもと生み出された本製品は、「縦のラインを基調としたデザイン」がポイントです。「滑らかでアイコニックな造形だけで無く、細部や質感にまで日本らしい繊細なこだわりがちりばめられたデザインは、どんなキッチンでも華やかに演出してくれます」。これまでのハンドポットにはないエレガントなデカゴナル(10角形)の形の本商品は、スタイリッシュなシルバー、ブラック、レッド、ゴールドの4色で展開しており、家やオフィスなど、様々なシーンでご利用いただけます。本製品は日本製で、内ビンには高品質な医療グレードの*ホウケイ酸...