

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
あなたが創る未来の医療 。治験ボランティアに参加してみませんか?少し前までは「治験=怖い、不安」というイメージを持つ方も多くいました。しかし最近では、メディアや医療機関で治験の意義や安全性が紹介され、正しい理解が広がっています。 今回のブログでは、治験というお...続きを読む
-
学習塾ピークより漢検のお知らせ 外部生募集!学習塾ピークより漢字検定のお知らせです! 🖋 漢検のお知らせ 外部生募集! サンディエゴ平日補習校では、毎年、日本漢字能力検定をおこなっております。外部生を募集します。 ご希望の受験級を20...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
サンディエゴ:Kensington Cafe レストラン カフェ
05/10/19 18:08
みなさんKensingtonというエリアはご存知ですか?フリーウェイ15と8の交差付近にある小さな街で、落ち着ける雰囲気があるエリアです。今日はそんなKensingtonにある街角のカフェをご紹介。朝の6時からオープンしていて、出勤前のコーヒーや軽食、ご近所さんが気軽に立ち寄るランチ、そしてディナーにはお酒と美味しい料理が楽しめます。この日はランチだったので、Loxサンドイッチを注文。Loxはユダヤ教の方達から発祥した料理で、アメリカに渡った時、塩漬けの魚、クリームチーズ、ベーグルの取り合わせで有名になったそうです。このお店のLoxはサーモンとクリームチーズにベーグル・・・ベストマッチです!Lox Bededictはちょっと変わって、ビスケットと塩漬けサーモンではなく、スモークサーモンにポー...
-
05/08/19 10:56
Friars RdにあるCostcoやIKEAへ行く度に気になっていたレストラン、Sushi Kuchiへ行ってみました!お店の駐車場がコストコのガスステーション手前なので、ガスステへ行く車の列に加わって待たないといけないのが難点でした。お店の名前からして少し怪しげな日本食・・・席につき、メニューを見てみるとキムチやスンドゥブなどがあったので、韓国系日本食レストランな様です。あざやかなロールがたくさんあり、半分くらいのロールメニューが常に半額と、とてもお得。握り寿司もありましたが、若干高めに感じました。メニューは思ったより豊富で、ハマチカマ、揚げだし豆腐、天ぷらなどの王道の品や、ランチスペシャルやキッズメニューなどもありました。今回はロール、アバコタタキ(ビンナガマグロ)のサラダ、天ぷらうど...
-
05/07/19 11:47
ザ・日本食という日本食が無性に恋しくなる時がありませんか?Fukadaではそんなザ・日本食が味わえます!こちらのお店のウリは、『麺類』。今回はシンプルなかけそばを注文しました。アツアツの状態で提供され、友人と向かい合っていましたが、食べている間ほとんど何もしゃべらずにたいらげてしまいました。それほど美味しいそばで、アメリカなかなか食べられないもので...
-
05/06/19 11:26
寒い日にはフォー食べたくなりますよね!サンディエゴにはたくさんのフォー屋さんがありますが、今日は先日行ったPho Fusionをご紹介。Pho Fusionは以前紹介したChaba Thai KitchenやRice Noodle Kingと同じモールにあるベトナム料理店。そんなに大きなお店ではありませんが、メニューは結構豊富。ティーの種類も色々あったので、Passion Fruitsティーを注文。サイズがLargeしか無いのが難点・・・でもLargeで$3.50は安いと思いました。食事は王道のフォーを注文。スープの色が結構濃く、少し驚きましたが、見た目ほどしょっぱくはありませんでした。お肉の質はまあまあでしたが、麺が少しポソポソした感じでちょっと残念。ティーは可もなく不可もなく。ただ食後に...
-
ロサンゼルス:Mokkoji Shabu Shabu Bar
04/30/19 08:08
伝統と革新が融合した、しゃぶしゃぶをご賞味あれ。そんなコンセプトが目に焼きつき、このお店に立ち寄りました。提供されるメニューは、しゃぶしゃぶ、サラダ、魚介類、麺類、おかゆ類などです。今回私が注文したのはBeef Bellyです。見栄えがよく、美しい飾り付けで提供されました。だしはオリジナルのものにしました。お好みであれば、味噌、すき焼きなどが選択で...
-
サンディエゴ:Taqueria Revolucion メキシカン タコス
04/26/19 11:54
国境すぐ手前にあるアウトレットモール、Las Americas Premium Outletからフリーウェイを挟んだところにある小さなメキシカンレストランを見つけたので、買い物の後に寄ってみました!中に入ると少しあやしげな感じですが、思ったよりキレイな店内。メニューはとっても簡単で、タコス、ブリトー、トスタダなどがあり、お肉を選ぶだけ。お肉の種類は牛、豚、鶏、そしてサボテンの中から選べます。タコスを注文してみるとティファナなどでよく見られるストリートタコスの様に小さいサイズ。メキシコで食べるタコスみたいで美味い!!飾り気の無い感じがとっても好きでした。見た事の無いメニュー、Birria(辛いシチュー)やMulitas(タコスサンド風)も気になったで、また今度試したいと思います。調べてみると、...
-
04/24/19 11:01
みなさんPacific Beachへは行かれますか?パシフィックビーチは「若者の街」、「サーフィン天国」なイメージがありますが、ピアなどもあり、サンディエゴの観光地の1つです。今日はそんなPBにあるたくさんのお店のうちの1つをご紹介!PB Shore Clubは海の目の前にあるレストランバーで、絶景を眺めながら食事やお酒を楽しめます。毎日違うスペシャルがあり、Taco Tuesdayはもちろん、Sunset Fridaysなど時間もさまざまなので、行く前に今日のスペシャルを確認するのも良いかもしれません。メニューはサンディエゴらしく、バーガーやチキンウィング、タコスやケセディーヤなどのメキシカンといった感じ。今回注文したBig Josh Nachosは巨大なナチョス!トルティーヤチップの上に...
-
サンディエゴ:Ballast Point Home Brew Mart店 ブルワリー
04/19/19 11:55
サンディエゴ発祥の今や大人気のブルワリー、Ballast Pointは今日ご紹介するHome Brew Mart店から始まりました。USD(University of San Diego)近くにあるお店で、1992年に家庭醸造用品店としてオープンし、1996年にブルワリーとして開始。2015年にはサンディエゴで2番目に、アメリカ国内では17番目に売...
-
04/17/19 15:15
先日、知人とClairemont Mesa Blvdの99 Ranch Marketで会う事になり、丁度お昼頃だったという事もあり、99 Ranch Market内にあるJoyee'sというお店でランチを。知人曰く、ここは台湾料理のお店だそうですが、台湾料理に詳しくない筆者にはメニューを見ても中華としか思えませんでした。メニューはダンプリング、Jian Bing、チャーハン、麺、スープなど、ごく普通でした。今回はニラと豚肉の水餃子とビーフヌードルスープを2人でシェア。水餃子は1オーダー12個とあったので食べきれるか心配でしたが、思ったより美味しく、ぺろっと食べてしまいました。小龍包並みに肉汁たっぷり!少し味が濃いのでそのまま食べられます。テーブルには醤油と黒酢がありましたが、酢だけつけるとさ...
-
04/09/19 08:47
『チェー』はもう体験済みですか??ベトナムのローカルスイーツの代表格で、甘く煮た豆類や芋類、寒天や果物などいいろいろな具材を合わせて伝統的なデザートです。是非、BAMBOでお試しください。チェー、ティー、コーヒー、スムージー、ヨーグルトなどのデザートが特徴のお店ですね。オシャレなデザートとして若い世代にも人気です。タピオカ、パラミツ、ライチ、パーム...