San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 楽しいアクティビティが盛りだくさん!夏まつりバザー8月29日開催!
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 楽しいアクティビティが盛りだくさん!夏まつりバザー8月29日開催!
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ:Tea Garden

    09/29/14 15:44

    コンボイエリアにはたくさんのカフェがありますが、今日はTea Gardenと言うカフェをご紹介。Chopstixと同じモール、一番奥にあり少々見つけにくいですが、お向かいのTapioca Expressよりは駐車場に余裕があるので、そこは良い所。今回はドリンクをお持ち帰り。Passion Fruits Green Teaは少し甘めのすっきり。Pas...

  • シアトル:北海道ラーメン山頭火

    09/28/14 17:55

    ベルビューで今話題のラーメン山頭火開店してすでに数ヶ月が経っているにかかわらず、長い待ち時間のある日もまだあるようです。私の行った金曜日の夜は、40分待ちでした。店の外も中も、ちょっとおしゃれでクリーンなつくりです。山頭火自慢の”塩とんこつラーメン”。すごくコクがあるにもかかわらず、後に引かないさっぱりとして、なぜか入っている梅干がこれがまた合いま...

  • ロサンゼルス情報:Louisiana Fried Chicken

    09/26/14 18:50

    お腹が空いてたまらなく、ガッツリとフライドチキンを食べたくなる時ってありませんか?Louisiana Fried Chickenはロサンゼルスのいたるところにあり、凄くクリスピーでカリカリに揚げてあり、チキンはもちろんジューシー。 カロリーは高いでしょうが、たまには美味しくフライドチキンもいいでしょう。気のせいかもしれませんが、なぜか治安の悪いとこ...

  • ロサンゼルス情報:『Old Torranc Coffee & Tea』

    09/24/14 19:30

    ロサンゼルス情報:Old Torranc Coffee & Tea今日は、オールド トーランスにある OLD TORRANCE COFFEE & TEA に来ています。最近ゆっくり落ち着いてコーヒーが楽しめる場所を探し求めているLAスタッフの私ですが、会社の近くに良いところを見つけました♫店内は狭いのですが天井が高く、ゆったりくつろげるソファーも用意しています。音楽は落ち着いたジャズ♪♪今日はカフェオレを頼みましたが、可愛い太陽が、一口飲んだら『キャスパー』に変身 (笑)お砂糖以外にも、ハニーや黒砂糖と。ホットコーヒーはお代わり出来ます♫もちろんWIFIが使えますので、たまにはお昼休みにのんびりとお茶するのもいいですね。お手洗いにはかわいらしい置物も手作りアクセサリーは$5だそうです。OLD...

  • サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
    サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
  • シアトル : Ristorante Paradiso

    09/24/14 10:02

    スタッフのバースデーのお祝いで、カークランドのちょっとおシャレなイタリアン・ランチに行きました。カークランドは、PSPINC本社のあるベルビューから車で約10分ほど北へ行ったところにある、閑静な住宅地で、レイク・ワシントンに面した小さなダウンタウンには、ギャラリー・レストラン・ブティック・公園などが点在する街です。ここの自家製のパンは、おいしいくて...

  • ロサンゼルス情報:ロングビーチの『Library Cafe』

    09/22/14 14:45

    ロサンゼルス情報:ロングビーチの『Library Cafe』ロスの街は眠るのが早過ぎ!どこのお店も10時半を過ぎればクローズ。お酒を用意しているレストランでさえ、最終オーダーは10時半。夕飯食べてから、美味しいコーヒーを飲みながらまったりと自分だけの時間を過ごしたい、なんて思うことはありませんか?そんなときに、夜遅くでものんびり飲めるコーヒー屋さんをロングビーチで発見しました!なんと、コーヒー屋サンなのに夜12時までOPEN。その名も『Library CAFE』。名前の通り、店内には沢山の本棚があり、のんびりと腰をかけられるソファーやカウチが広々とした空間に用意されています。もちろんWI-FIは飲みのもを注文すればアクセスアカウントがもらえるので、タブレットやラップトップを持ってお仕事の続き...

  • 番外編:ニューオリンズ Majoria's Commerce

    09/21/14 17:50

    ニューオリンズ滞在でフレンチ・クオーターで食べ飽きたという方、そしてフレンチ・クオーターに拘らない方、誰でも絶対に試していただきたいレストランが、ビジネス街にある Majoria’s Commerce Restaurant。お店に入るとビジネスマンや、地元の人達であふれています。1965年からやっているというこのレストランの食べ物はどれも美味しくしかも破格値!ファンシーな食事もよいですが、いかにもローカルなこのレストランで是非、朝食やランチをお試し下さい。このレストランではカウンター越しに食べ物を注文、最後に昔ながらのキャッシュレジスタ(はい、電動ではないものです)でお会計。本当に味のあるレストランです。ちなみにゆく!スタッフは朝食をトライできませんでしたが、ネット情報によるとCajun E...

  • ロサンゼルス情報: レストラン玉手箱

    09/20/14 16:01

    トーランスのミツワ店から車で北へ約2分程のところに、古くから日本人出張者にも親しまれていたTorrance Plaza HotelがRedacとして新しく生まれ変わり、隣接していた人気のレストラン玉手箱も復活を遂げました。 玉手箱にはうどんから焼き魚、天ぷらなどを揃えていますが、やはり人気のメニューはハンバーグ。 あまりアメリカで日本のハンバーグを...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • ロサンゼルス情報: レストラン おたふく

    09/19/14 17:32

    大好きなガーデナの和食レストランおたふくでランチしてきました。おたふくはお蕎麦やうどんが美味しいことでサウスベイでは有名。今回頂いたのは、ランチメニューのざるそばにミニマグロ丼。 麺を食べると米が食べたくなり、米を食べると麺が食べたくなりませんか? ということで、ちょっと贅沢なコンビネーションを胃に収めて参りました。****************...

  • ロサンゼルス情報:Farmer's Market(Wilson Park)

    09/17/14 18:59

    アメリカでは各地でみられるFarmer's Market農家直産の新鮮な野菜やフルーツ、パンに乳製品や卵や魚、園芸まで見ているだけでもとても楽しく、なんだか楽しい気持ちになる場所。このWilson ParkのFarmer's Marketは以前にもご紹介しましたが、毎週火曜日と土曜日に早朝から昼の1時までオープンしてます。 特にフルーツの種類が豊富...