

サンディエゴタウンがゆく!
-
NPO Darumaの活動についてNPO Darumaは、ホームレスや低所得者向けの住宅や衣食住+職をサポートするコミュニティ作りを目指して活動しています。 現在、2028年のロサンゼルスオリンピックに向けて、ロサンゼルスとサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス:天然発酵のお味噌を作っている【OMISO®︎】知っていますか?アメリカでなかなか手に入らない天然発酵のお味噌。 天然発酵だからこそ、同じものは二度と作れない。 そこにロマンを感じる、とAiさんはおっしゃっていました😊✨ もともとエンジニア系の通訳として働いていた...続きを読む
-
無料でコロナ検査キットがもらえる!自宅で出来る抗体検査キットが無料でもらえることを知っていましたか? 一回の注文で、8回分の抗体検査キットが2回に分かれて郵送されます。 検査キットはもちろん、郵送料もかからず抗体検査キットが貰えるので...続きを読む
-
コスタメサ:お洒落なイタリアレストラン ~Antonello Ristorante~Antonello Ristoranteに行かれる際には、是非予約をしてから行ってくださいね! 人数が多くても利用することの出来る部屋もあるので、パティー等スペシャルなイベントで利用することもできます...続きを読む
編集部おすすめ情報
メルマガ配信をお考えですか?タウン情報 Town Info
サービス
-
イメージコンサルタント - Yoko Tajima
LAを拠点に活躍するイメージコンサルタントのヨーコ・タジマさん。個人のお客様、企業向けどちらも対象にサービスを提供しているそうです。Zoomを使っての遠隔コンサルも実施しており、アメリカ全土、または日本からもサービスが受けられます。
-
Pre駐妻.com - Pre Chuzuma.com
2018年よりアメリカ・マサチューセッツ州ボストンで駐在妻生活を開始。 海外在住の経験ゼロで当時8歳の長女を連れて夫のアメリカ赴任に帯同。 日本での仕事も辞め、英語も話せず、完全な「ひきこもり駐在妻」になる。 ある日、過度のストレスにより救急搬送され、日本への一時帰国を決意。 再渡米後に英語を克服し、在宅ワークを始め「リア充駐在妻」への一歩を踏み出す。 自分が渡米前に知りたかったことや、病んだ駐在妻からの復活エピソード、アメリカ駐在家庭のリアルを綴ったブログ「Pre駐妻.com」を立ち上げる。
-
みわこ アジアン コネクション - Miwako's Asian Connection.
的確なアドバイスを元にオンラインでは得られない安心した出会いをお届けします。お気軽に日本語でご連絡ください。
(310)927-8304(クチコミ募集中!) -
ケリー ペーパー - Kelly Paper
コンボイにある紙屋さん。コピー用紙、カラー用紙、厚紙、封筒など様々な紙が売られています。
-
イェイメーカー - Yaymaker
ホテルやレストラン、カフェなど様々な場所でペイントナイトとプラントナイトを開催しているイベントカンパニー。飲み食いしながら気軽にペイント・植木を楽しめます。
-
着物 着付けレッスン・レンタル - Kimono Bloom
着付け教室、生徒随時募集!キレイに着付けると着姿も美しいし、着崩れもしにくいです。初心者も、久々な方も、ちょっと復習も大歓迎です。ベーシックコースあります。その他、目標に応じてお稽古します。またKimono Bloom では日本和装協会の三級から着付け指導ができる師範まで、資格が取得できます。資格取得するという目標ができるとお稽古にも集中して、グッと上達します。一生ものの資格です。目標のレベルまで、完全サポートいたします。お気軽にご相談下さい。
(858) 829-9642(クチコミ募集中!)