

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内皆さん、お金の勉強って難しいですよね?金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなどお金に関連するさまざまなトピックがあり、専門的な知識がないとなかなか理解することが難しいって...続きを読む
-
Reiko's Soap Kitchenさんが出店するイベントに行ってきました✨Reiko's Soap Kitchenさんが出店するイベントに行ってきました✨ 様々な商品を販売されていて、石鹸、ローション、シャンプー、コンディショナー、ルームスプレー、カーディフューザー...続きを読む
厳選!いちおし情報
- アシスタントマネージャー
- ちいさな和の小物
- ほとんどの保険のアニュアルベネフィットは12月末まで!お早めにご予約下さい。
- Ko-Li Bar ( かき氷屋)
- 9/14 未来への帆をあげよう、“ありがとう”とともに Opening the Future with the Power of Gratitude
- 毎日営業しています!ラーメン、焼き鳥、など様々なメニューも充実!
- 10/13~ 【アメリカ在住者向けイベント】第8回くらし応援フェア開催のご案内【参加無料】
- 9/20~ インペリアルビーチ Monthly Farmers Market
- 新品未使用 Betsey Johnson ピアス 豚さん
- アウトサイドセールス
- いっしょに着ようね Kids Collection Knit
タウン情報 Town Info
げんきホームケア(非営利団体) - Genki HomeCare
げんきホームケアの提供する訪問介護サービスとは?
げんきホームケアは、サンディエゴ全土の高齢者にサービスを提供する訪問非医療機関であり、CA社会サービス局から認可を受けています。バイリンガルのケアギバーを必要とする高齢者が自宅で快適に自立して生活し続けることができるように、個人向けの非医療訪問介護サービスを提供しています。
げんきホームケアは非営利団体(NPO)ですので、リーズナブルな価格でサービスを提供することが出来ます。
サービス内容例
下記はほんの一例で、ご要望に応じて様々なサービス内容をご用意致します。お気軽にご相談下さい。
洗濯、アイロンがけ
ごみ捨て
シーツ、枕カバーの交換
食品、必需品の買い物
お食事の準備
洗い物
病院、医者、美容院への付き添い
お散歩への同行
衣類クリーニング受け取り
げんきホームケアのサービスを利用するにはどうすればよいですか?
ステップ1お問い合わせ
お電話又はEmailにてどうぞ。日本語でのお問い合わせも受け付けております。

ステップ2事前訪問の予約
コーディネーターがお客様に直接お会いする事前訪問のための日程調整を行います。
※ご家族の同席をお願いしております。

ステップ3事前訪問とご契約
お客様のご自宅にコーディネーターが訪問。
サービスをご希望する日時や、ご要望、生活習慣や趣味などをヒアリング。
具体的なサービス内容や料金形態をご説明させて頂き、双方同意のもと、ご契約とさせて頂きます。

ステップ4担当ケアギバーの確定・紹介
コーディネーターがお客様のご希望、ご要望を考慮し、最適な、また、できるだけお住いにお近くのケアギバーをご紹介いたします。
※ご希望の日時によってはスケジュール調整のご相談させて頂く場合があります。
※担当のケアギバーが初めてお伺いする際にはコーディネーターが同行致します。

ステップ5利用開始~利用状況のお伺い
利用開始後もフォローアップ及び、サービス内容等の調整を随時していきます。
ケアギバーはどのようにお世話をしてくれますか?
クライアントのリクエストに沿った4時間のサービス一例です。

着替え、ベッドメイキングの手伝い(入浴の手伝い)
利用者の声
–カリフォルニア州サンディエゴ在住 Ayako D.
–カリフォルニア州サンディエゴ在住のGlen F.
–カリフォルニア州エルカホン在住のトムH.
–カリフォルニア州カールスバッド在住YoshikoH.、Tom. H.
やりがいのある仕事をお探しですか?
げんきホームケアは、介護に興味があり、一緒に働く仲間を随時募集しています!
- 高齢者介護に興味があり、人と関わることが好きな方
- CNA(Certified Nursing Assistant)HCA(Home Care Aide)の経験がある、又は学びたい意欲のある方
- ライフスケジュールに合ったお仕事、またはお住いの近郊で働きたい方
- 日本語と日本文化の知識を活用したい方
※有給の病欠、代替シフト、休日および分割シフトの給与、通勤費などの支給があります
応募方法
① お仕事探しのページにて仕事内容を確認。
(介護のお仕事にあたり、質問事項がいくつかございます。フォームに関してご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。)
② コメント欄にあるアプリケーションフォームをダウンロードし、記入。
③ お仕事探しの応募フォームを記入し、「履歴書の添付」にてアプリケーションフォームをアップロードして、送信。
④ 担当者よりご連絡を差し上げます。
住所 | 1260 3rd Ave, Chula Vista, CA 91911 |
---|---|
Tel | 858-699-7020 858-699-7021(日本語) |
info@genkihomecare.org | |
ホームページ | https://genkihomecare.org/ |
このショップ(企業)に直接お問い合わせが送信されます。
最期まで元気で生き生きと!
-
08/27/25高齢者の方がやっておけばよかったこと10選 こんにちは。 暑さが続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ここのところ、異常な暑さつづきで冷房が欠かせません。 今月は 高齢者の方がやっておけばよかったこと10選と題してご紹介したいと思います。 第1位 年金の仕組み 第2位 資産運用に関する知識 第3位 歯の健康対策/健康に関する知識 第4位 社会保険・税の仕組み 第5位 運動..
-
07/30/25オレオレ詐欺について 日本の夏は蒸し暑いのですが、サンディエゴの夏はとても過ごし易いですね。 夏に日本に帰っていた知人から、日本の暑さはエネルギーを吸い取られるようだと言ってました。 さて、今月は 「オレオレ詐欺」についてです。 日本でも、あの手この手でお年寄りからお金を搾取する事件が絶えないようですが、アメリカでもこの手の事件に共通していえることは、お年寄りの寂しさや、孤独に付け込んでくるケース..
-
06/09/25認知症と緊急時の対応について こんにちは。 6月がやってきました。6月は日本でいうところの雨季ですね。 アジサイがきれいな季節です。サンディエゴでもアジサイが見れますね。 さて、今月は4月に開催したげんきホームケアのケアギバーさんを対象にした 研修の報告をします。 研修内容は 【認知症と緊急時の対応について】 講師は認知症に悩むご家族をサポートする機関 Align Family Solut..
-
05/14/25高齢者の陥るフレイルとは? こんにちは。日本に一時帰国して、両親に一年ぶりに会うたび二人の老化に驚くのと 同時に自らも滞在中運動をしないことで筋力の低下にも気づかされたという報告です。 みなさんは 「フレイル症状」をご存じですか。 加齢に伴って身体的機能や認知機能、精神機能などが低下し、ストレスに対する抵抗力が低下した状態を指します。 父は明らかに3回の腰の手術からの回..
-
04/15/25認知症の予防について こんにちは、私は今、日本に一時帰国しています。 日本の春は新緑がいっぱいで新鮮な気持ちになれる季節です。 四季がある日本には自然の移り行く毎の恵みが詰まっています。 さて、今月は 「認知症の予防について」です。 認知症の原因はいまのところまだ解明されていませんが、 日々の生活環境や習慣を整え 脳を活性化し、社会との交流を行っていくことが効果があると 言われています。 ..