Interstate Freeway 5はその名の通り、州をまたぐフリーウェイ。南北に通っているこのフリーウェイは、ロサンゼルス・サンディエゴ間だけでなく、カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州を通っています。ロサンゼルス・サンディエゴ間ではほぼずーっと海辺を進んでいるので、海好きさんにお勧めのドライブロード。
ロサンゼルスを出発してまず寄りたいのがDana Point。たくさんの漁船やヨットが停泊している港で、レストランやパークからキレイな景色を見渡せます。ホエールウォッチングの船やカタリナアイランドへ行く船などもあります。
Dana Pointからフリーウェイ5を南に30分くらい進むと、Oceanside(オーシャンサイド)・Carlsbad(カールスバッド)に到着!Oceansideはまさに海辺の町で、たくさんのショップやレストランがあるので、寄る場所には迷ってしまうかも知れませんが、Oceanside Pierは是非寄って頂きたいスポット。600メートルほどある桟橋で、先端にはRuby's Dinerがあります。ピアの先から見渡す海は絶景です!Oceansideから更に10分程南下すればCarlsbad。そしてやはりCarlsbadと言ったらレゴランド!他にはアウトレット(Carlsbad Premium Outlets)や、時期によってはお花畑(The Flower Fields at Carlsbad Ranch)を楽しむ事が出来ます。
Carlsbadから10分程南へ進めばお次はEncinitas(エンシニータス)。「南カリフォルニアのスピリチュアルポイント」特集でも取り上げられましたが、ヨガやスピリチュアルな街で有名です。ロサンゼルスからの長いドライブを海辺の瞑想で癒してはいかがでしょうか?
ここまで来ればサンディエゴに着いたも同然!もう少し南へ行けば高級住宅地で有名なDel Mar(デルマー)やLa Jolla(ラホヤ)が見どころ。La Jollaへ行ったら必ず訪れたいのがLa Jolla Cove。Cave Storeというお店からは洞窟への道があったり、Children's Pool Beachという浜辺ではたくさんのアシカやアザラシが間近で見られます。
さらにフリーウェイ5を南へ進むと、サンディエゴ発祥の地と言われているOld Town(オールドタウン)があります。サンディエゴの歴史を学べる場所や、レストラン、お土産屋さんがたくさんあるので、少し多めに時間を取った方が楽しめるかと思います。
Old Townを過ぎればサンディエゴのダウンタウンです!ロサンゼルスのダウンタウンと比べると規模は小さめですが、たくさんの高いビルやConvention Center、Seaport VillageやBalboa Parkなどの観光地があり、サンディエゴの中心なのでダウンタウンに泊まるればとても便利です。
そして更にフリーウェイ5を南へ行けばなんとメキシコへ行けてしまいます。気づかずに進んでしまうとメキシコへ入国してしまうのでご注意を!フリーウェイの看板には大きく「LAST USA EXIT」と書いてあるので、メキシコへ行く予定が無い場合には、そこで降りる様にしましょう。ちなみに、最後の降り口はCamino de la Plazaで、アウトレットモール(Las Americas Premium Outlets)があります。


サンディエゴタウンがゆく!
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- 世界ジュニアゴルフ大会 7月5日(土)~7月10日(木) アテンドさん
- 倉庫業務、商品発注、受注手伝い、在庫管理業務
- おしり拭き
- 7/6 うちなーんちゅ集まれ!沖縄県人会ピクニック!
- ミシュランガイド 2025に掲載されました!
- Hotwheel ultimate garage
- ターンテーブルプレート
- 7/5~ 【無料イベント】Movie in the Park
- 新規営業(カスタマーリレーション)日英バイリンガル|IT×マーケティング業界で成長したい方歓迎!
- 7/19~ Day to Day Vintage's Market Event
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!特集記事 Featured Article
LAからサンディエゴへ 週末のドライブトリップ

ロサンゼルスとサンディエゴは、場所にもよりますが、車だと1時間半から2時間半くらいの移動距離。その間さまざまな見どころスポットや観光スポットが存在します!
今回は週末を利用してちょっとのんびりと時間をかけて、ロサンゼルスとサンディエゴ間を楽しむ方法の特集記事。他にもたくさんの楽しみ方はあるかと思いますが、海沿いを行くプランと内陸を行くプランを作ってみました!
写真引用:by Nicolas Postiglioni (https://www.pexels.com/)
海辺をずーっと進むフリーウェイ
海よりも陸が好き!という方に
Interstate Freeway 15は内陸を進むフリーウェイです。陸にも海とはまた違った良さがあります!
フリーウェイ15に乗って、ロサンゼルスから最初に寄りたいのはLake Elsinore。とても小さな町ですが、その名の通り湖があり、海とはちょっと違った美しさを堪能できます。
Lake Elsinoreから20分程フリーウェイ15を南へ行くと、ワインでとても有名な街、Temecula(テメキュラ)に到着!40以上のワイナリーがあり、さまざまな種類のワインを試飲する事ができます。ドライブトリップの途中で試飲してはいけませんが、ホテルもあるのでワイナリーが気になる場合はTemeculaで一泊を考えてみてはいかがでしょうか?
自然がお好きな方はフリーウェイ15から少し離れてPalomar MountainやJulianに寄れば楽しめるはず。Palomar Mountainにはキャンプ地やトレイル、天文台もあるので自然を楽しみたい人にはうってつけ。「サンディエゴタウンがゆく!」ではキャンプへ行った事があるので要チェック。そしてJulianはリンゴで有名です。3~4ブロック程度の小さな町なので、寄り道に丁度良いはず。アップルパイ、アップルサイダーは必ずお試し下さい!
フリーウェイ15に戻り南下して次に着く街がEscondido(エスコンディード)。そのEscondidoの少しはずれにあるのがSan Diego Zoo Safari Park。Zooへ行ったら必ず体験したいのがCart Sarari。大自然の中をガイド付きのカートで回り、さまざまな動物を観察できます。Flightline Safariは冒険好きの方にお勧め!Zoo上空を駆け抜けられるジップラインは感動ものです。
Escondidoから25分程南下するとMiramar(ミラマー)に到着します。MiramarといえばMarine Corps Air Station(MCAS)の海軍基地!映画「トップガン」でお馴染みのフライング・レザーネック航空博物館があったり、ツアーなども色々あるので、じっくりと楽しむ事ができます。
フリーウェイ15を更に南に行けばKensington(ケンジングトン)やNorth Park(ノースパーク)などのちょっとしたオシャレ街があります。KensingtonならAdams Ave、North ParkならUniversity Aveの道に沿ってたくさんのお店た立ち並んでいて、雑貨店、レストラン、ブルワリーなどがたくさんあるので誰でも楽しめるエリアです。
そしてフリーウェイ15の終点にはBarrio Logan(バリロ・ローガン)というエリアがあり、今人気開拓中でとてもキレイになりつつある地域です。Barrio Loganへ行ったら訪れたいのはChicano Park。メキシカンアメリカンコミュニティが色濃く反映されているパークで、コロナドブリッジとフリーウェイ5を支えてる柱に60以上の壁画が描かれています。1980年にはSan Diego Historical Site Boardにより公式な歴史的な地に指定されました。アートがお好きであれば行ってみたい場所です。
フリーウェイ15に乗って、ロサンゼルスから最初に寄りたいのはLake Elsinore。とても小さな町ですが、その名の通り湖があり、海とはちょっと違った美しさを堪能できます。
Lake Elsinoreから20分程フリーウェイ15を南へ行くと、ワインでとても有名な街、Temecula(テメキュラ)に到着!40以上のワイナリーがあり、さまざまな種類のワインを試飲する事ができます。ドライブトリップの途中で試飲してはいけませんが、ホテルもあるのでワイナリーが気になる場合はTemeculaで一泊を考えてみてはいかがでしょうか?
自然がお好きな方はフリーウェイ15から少し離れてPalomar MountainやJulianに寄れば楽しめるはず。Palomar Mountainにはキャンプ地やトレイル、天文台もあるので自然を楽しみたい人にはうってつけ。「サンディエゴタウンがゆく!」ではキャンプへ行った事があるので要チェック。そしてJulianはリンゴで有名です。3~4ブロック程度の小さな町なので、寄り道に丁度良いはず。アップルパイ、アップルサイダーは必ずお試し下さい!
フリーウェイ15に戻り南下して次に着く街がEscondido(エスコンディード)。そのEscondidoの少しはずれにあるのがSan Diego Zoo Safari Park。Zooへ行ったら必ず体験したいのがCart Sarari。大自然の中をガイド付きのカートで回り、さまざまな動物を観察できます。Flightline Safariは冒険好きの方にお勧め!Zoo上空を駆け抜けられるジップラインは感動ものです。
Escondidoから25分程南下するとMiramar(ミラマー)に到着します。MiramarといえばMarine Corps Air Station(MCAS)の海軍基地!映画「トップガン」でお馴染みのフライング・レザーネック航空博物館があったり、ツアーなども色々あるので、じっくりと楽しむ事ができます。
フリーウェイ15を更に南に行けばKensington(ケンジングトン)やNorth Park(ノースパーク)などのちょっとしたオシャレ街があります。KensingtonならAdams Ave、North ParkならUniversity Aveの道に沿ってたくさんのお店た立ち並んでいて、雑貨店、レストラン、ブルワリーなどがたくさんあるので誰でも楽しめるエリアです。
そしてフリーウェイ15の終点にはBarrio Logan(バリロ・ローガン)というエリアがあり、今人気開拓中でとてもキレイになりつつある地域です。Barrio Loganへ行ったら訪れたいのはChicano Park。メキシカンアメリカンコミュニティが色濃く反映されているパークで、コロナドブリッジとフリーウェイ5を支えてる柱に60以上の壁画が描かれています。1980年にはSan Diego Historical Site Boardにより公式な歴史的な地に指定されました。アートがお好きであれば行ってみたい場所です。
掲載日:06/27/19 記者:SDTown