

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 店舗販売スタッフ
- 7/12~ 【無料イベント】Movie in the Park
- Ko-Li Bar ( かき氷屋)
- 7/12~ Camel Valley Lavenderにてラベンダー摘み体験
- Graco DuetConnect LX baby swing
- 水遊びパンツ
- 7/25~ Live Arts Fest "A Woman's Journey"
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- ソファー
- 【7周年記念】冷麵と冷やし中華が7ドルオフに!
- ケアギバー【Rancho Bernardo and Escondido エリアでの】募集
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
イベントカレンダー Events
-
7/13土
Del Mar Certified Farmers’ Market(デル・マー)
Civic Center1050 Camino Del Mar
海が見渡せる場所で行われているファーマーズマーケットです! 毎週土曜日開催です! ★パーキング情報★ 開催場所であるCivic Centerの地下駐車場に無料でパーキングできます。
-
7/13土
<チュラビスタ>ミニチュア鉄道に乗れる!Chula Vista LIVE STEAMERS
Chula Vista Live Steamers 4548 Sweetwater Rd Bonita, CA 91902 Google Mapで見る
(写真提供:サンディエゴタウンスタッフ) 鉄道好きのお子さんを連れて行ってあげてほしい!知る人ぞ知るローカルイベント! ボニータにあるのRohr Parkでミニチュア鉄道に乗れちゃいます! 毎月第二土曜日とその翌日曜日の12:00pm – 2:30pmに開催されています。 ..
-
7/13土
Snapdragon Stadium 2101 Stadium Way San Diego, CA 92108
7月13日と14日にサンディエゴのスナップドラゴンスタジアムのスライブパークで開催されます。 この人気の移動型フェスティバルは、アイランドミュージックやレゲエミュージックのファンを集め、素晴らしい音楽、素晴らしい食べ物、そして素晴らしい仲間たちと共に、2日間を楽しむことができます。 7月13日(..
-
7/13土
FREE Anime Kawaii Nerdy MINI CONVENTION: BizBaz @ AleSmith Brewery!
AleSmith Brewing Company 9990 AleSmith Court San Diego, CA 92126
7月13日にAleSmithで開催されるBizBazを体験しよう! このイベントは、オタク、アニメ、カワイイをテーマにしたミニコンベンションです。 スタンプラリーを完了した最初の100名の来場者には、無料ピンのプレゼントもありそうですよ! イベント詳細はこちら!
-
7/13土
【無料】公園でムービーナイト!Summer Movies in the Park
ウェブサイトをご確認ください。
「Summer Movies in the Park」は、星空の下で安全で特別な夜をリラックスして楽しむ絶好の機会です。 早めに来て、良い席を確保してください! このイベントシリーズは2007年に「公園を取り戻そう」の動きとして始まり、地元の住民に無料で安全な夕べのイベントを提供し、地元の公園を..