

サンディエゴタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
アメリカで知っ得車情報
10/18/12
事故車?修復車??アメリカ・クルマ事情
今日は、以前アクセルモータースでクルマをご購入下さったお客様がバンパーを凹ましてしまったので、修復してお返ししました。 通常、営業時間は平日のみとなっていますが、整備・板金・塗装などのサービスおよび、買い取り・販売は週末でもアポさえ取らせて頂ければ事務所を開けますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
クルマの引き渡しの際に、お客様の素朴な疑問。。"これって事故車になるのですかね?"
クルマは右フロントバンパーが凹んでおり、フロントバンパーを新たな物に交換・塗装と比較的に軽度なものでした。一般世間では事故を起こした車=事故車で価値が低くなるという認識があるのは確かなので、お客様が心配されるのは勿論のこと。しかし自動車業界では事故を起こした車がどうかではなく、修理された痕跡の箇所や程度によって、修復歴車という呼び方をします。修復歴車は問題ですので気を付けて
上記の写真はクルマの骨格部分(Unibody)の写真です。"交通事故やその他の災害により、自動車の骨格等に欠陥を生じたもの、またはその修復歴のあるもの"が修復歴車の定義として値します。事故によっては大小関係なく、骨格部分に欠陥が生じる場合があるので、不明な場合、プロのトレーニングを受けている査定士に一度見てもらいましょう。
あと、車歴レポート(7月から新たな法律:California AB1215が通り、こちらの車歴レポートの提示が義務付けられた)に"Accident Car・事故車"と載るケースは大きく分けて2つで、事故現場で警察官が事故処理をした場合、自動車保険である額以上の修復をした場合になります。そこまで大きな事故でなければ自腹を切って直すのが得策かもしれませんね。車歴レポートに事故歴有りと載ると、売却する際に面倒ですから。
今回のお客様の場合、バンパーは凹んでいましたが、内側には欠陥は見られず、バンパーカバーの交換のみだったので修復歴車・事故車にはなりません!勿論、車歴 レポートにも載りません!しかし、多少、査定額には響きます。。バンパー取り替え・塗装塗り替えですから。。事故・ぶつけないように、気をつけましょう!
以上、ご参考まで。。
アクセルモータースではプロの査定士が隅々まで車をチェック。厳選された優良車のみを適正価格にてお客様にご提供させていただいております。納車前の点検は業界水準以上、問題箇所を見つけ出し、徹底的に整備をしてからの納車になりますので安心してお乗りいただけます!
クルマ&バイクのことなら、お気軽にアクセルモータースまでお問い合わせ下さい。必ずお役に立てます!アクセルモータースの最新情報はこちらから。
お客様の声はこちらから。
*ご紹介させて頂いているお客様の写真&コメントは了承を得た方からのみのを載せさせて頂いております*
クルマの引き渡しの際に、お客様の素朴な疑問。。"これって事故車になるのですかね?"
クルマは右フロントバンパーが凹んでおり、フロントバンパーを新たな物に交換・塗装と比較的に軽度なものでした。一般世間では事故を起こした車=事故車で価値が低くなるという認識があるのは確かなので、お客様が心配されるのは勿論のこと。しかし自動車業界では事故を起こした車がどうかではなく、修理された痕跡の箇所や程度によって、修復歴車という呼び方をします。修復歴車は問題ですので気を付けて
上記の写真はクルマの骨格部分(Unibody)の写真です。"交通事故やその他の災害により、自動車の骨格等に欠陥を生じたもの、またはその修復歴のあるもの"が修復歴車の定義として値します。事故によっては大小関係なく、骨格部分に欠陥が生じる場合があるので、不明な場合、プロのトレーニングを受けている査定士に一度見てもらいましょう。
あと、車歴レポート(7月から新たな法律:California AB1215が通り、こちらの車歴レポートの提示が義務付けられた)に"Accident Car・事故車"と載るケースは大きく分けて2つで、事故現場で警察官が事故処理をした場合、自動車保険である額以上の修復をした場合になります。そこまで大きな事故でなければ自腹を切って直すのが得策かもしれませんね。車歴レポートに事故歴有りと載ると、売却する際に面倒ですから。
今回のお客様の場合、バンパーは凹んでいましたが、内側には欠陥は見られず、バンパーカバーの交換のみだったので修復歴車・事故車にはなりません!勿論、車歴 レポートにも載りません!しかし、多少、査定額には響きます。。バンパー取り替え・塗装塗り替えですから。。事故・ぶつけないように、気をつけましょう!
以上、ご参考まで。。
アクセルモータースではプロの査定士が隅々まで車をチェック。厳選された優良車のみを適正価格にてお客様にご提供させていただいております。納車前の点検は業界水準以上、問題箇所を見つけ出し、徹底的に整備をしてからの納車になりますので安心してお乗りいただけます!
クルマ&バイクのことなら、お気軽にアクセルモータースまでお問い合わせ下さい。必ずお役に立てます!アクセルモータースの最新情報はこちらから。
お客様の声はこちらから。
*ご紹介させて頂いているお客様の写真&コメントは了承を得た方からのみのを載せさせて頂いております*