

サンディエゴタウンがゆく!
-
【Tokyoセントラル】愛媛・四国フェア開催 します!10/2(木) ~10/29(水)まで!!Tokyoセントラルでは、明日10/2(木)~10/29(水)まで愛媛・四国フェアを開催中! 愛媛・四国フェアのチラシはこちらから!前回の東京フェアに続き、南から北まで、日本各地の魅力をアメリカにいな...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅10月のマンスリースペシャルは「ハロウィン🎃ネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「ハロウィンネイル🎃」。 パンプキンや可愛いゴーストを散りばめた、ハ...続きを読む
-
お友達紹介で10ドルオフ!炭酸ガスパックからカラーエクステまで!秋のキャンペーン情報✨移りゆく季節に合わせて、美しさもアップデート✨炭酸ガスパックからカラーエクステまで、この秋おすすめのケアをご紹介します! サンディエゴタウンでもこれまでに何度かご紹介してきた Aiyana Be...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
コラム Column
みなと学園便り ~ 活動の様子をお届けします
コラム一覧
全4件
-
09/29/2537年、今も第一線で活躍するA先生にインタビュー 🎤✨ 1979年(昭和54年)の開校以来、みなと学園は「日本語と日本文化を学ぶ場」として、サンディエゴの地で歩みを続けています。 みなと学園の開校間もない1988年から現在の2025年に至るまで、みなと学園の子どもたちと共に歩み続けてきたA先生。37年間、変わらず先生として第一線に立ち続けています。子どもたちを見守り、ときに一緒に泣き、笑い、励まし合ってきたその歩みは、まさにみなと学園の歴史そのもので..
-
08/18/25「親」と「先生」、二つの立場から見た子どもたちの成長 みなと学園 教員座談会 参加メンバー M先生:現在小6担任。娘さん2人をみなと学園に通わせていた。 T先生:現在小4担任。息子さん3人をみなと学園に通わせていた。 K先生:現在小2担任。小6の娘さんが現在みなと学園在学中。 H先生:現在小3担任。小2・小4の娘さんが現在みなと学園在学中。 今回お話を伺ったのは、みなと学園で担任を務める4名の先生方。それぞれ、ご自..
-
07/09/25「言葉」以上に受け継がれるもの ― みなと学園 高等部3年担任・K先生インタビュー 教員歴20年――みなと学園で育まれた"まなざし" みなと学園で20年目を迎えるK先生は、長野県長野市のご出身。 現在は高等部3年1組の担任として、卒業を間近に控えた生徒たちと日々向き合っています。 その語り口からは、生徒へのまなざしの深さ、そして“学び”の本質に対する強い信念が伝わってきました。 「バイリンガル」ではなく「バイカルチャー」の強み ..
-
06/23/25令和7年度 第45回 みなと学園 運動会 ! 〜園児から高校生まで、全力で駆け抜けた1日。笑顔と感動が広がったフィールド〜 爽やかな晴天のもと、「第45回 みなと学園 運動会」がベースボールフィールドで開催されました。 朝からスタッフと先生方による準備が進められ、会場には赤・白の応援旗が並び、熱気に包まれたグラウンドが出来上がりました。この日はまさに運動会日和。暑すぎず、風も穏やかで、子どもたちの笑顔がより一層輝いていまし..
全4件