

サンディエゴタウンがゆく!
-
室内で思いっきり遊べる!Tiny Tiger に行ってきました!驚いたのは遊具のクオリティの高さと、行き届いた整備と清掃。スタッフさんが常に除菌や掃除、おもちゃの整理整頓、ネジに緩みがないかなどの確認を行...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月1日~8月3日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月1日~8月3日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダー...続きを読む
-
ドジャースファンにおすすめ!Dodgers Team Storeにグッズ買いにいきました!ドジャースグッズをお探しなら、ぜひ一年中オープンしているドジャー・スタジアムへ! オンフィールドギア、女性向け・キッズ向けの豊富なセレク...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
最期まで元気で生き生きと!
04/15/25
認知症の予防について
こんにちは、私は今、日本に一時帰国しています。
日本の春は新緑がいっぱいで新鮮な気持ちになれる季節です。
四季がある日本には自然の移り行く毎の恵みが詰まっています。
さて、今月は 「認知症の予防について」です。
認知症の原因はいまのところまだ解明されていませんが、
日々の生活環境や習慣を整え
脳を活性化し、社会との交流を行っていくことが効果があると
言われています。
食事については、塩分や糖分、脂質を控えて、バランスの良い食事を
心がける。運動も一日30分ぐらいの軽い有酸素運動を行う、ボランティアなどの社会活動に参加したり、脳を活性化させるために囲碁や、ゲーム、楽器演奏や料理、園芸など手先を使う作業も効果があると言われています。
脳の健康維持のためにも転倒や寝たきりにならないようにすることも大切に
なってきます。
今月もお読みいただきありがとうございます。
げんきホームケアの提供する訪問介護サービスとは?
げんきホームケアは、サンディエゴ全土の高齢者にサービスを提供する訪問非医療機関であり、CA社会サービス局から認可を受けています。バイリンガルのケアギバーを必要とする高齢者が自宅で快適に自立して生活し続けることができるように、個人向けの非医療訪問介護サービスを提供しています。
げんきホームケアは非営利団体(NPO)ですので、リーズナブルな価格でサービスを提供することが出来ます。