サンディエゴタウンがゆく!
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内アメリカでのお金の勉強ってなかなか一人では難しい。。。 金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなど色んな種類があるのは知っているけど、なかなか理解が難しいという方も多いはず...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ!✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 7pm Cupertino のみ 9am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ ROLLING HILLS STORE / PUEN...続きを読む
-
サンディエゴ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル食品館 8:00 am – 7:00 メイン:(美容品や雑貨類)10am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ 9am - 8pm Hmart ...続きを読む
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
コラム Column
日本酒の魅力を世界へ ~ All Japan News,inc ~
コラム一覧
全2件
-
04/03/23日本酒の「香味分類」 みなさん、こんにちは!ロサンゼルスから日本酒と焼酎の情報を発信する日本酒・焼酎の愛好家David Kudoです。 みなさんは、日本酒についてどのくらい知っていますか? このコラムでは、日本の酒文化をもっと身近に感じて楽しんでもらうため、日本酒や焼酎を飲むのがもっと楽しくなる基礎知識や雑学を紹介していきたいと思っていますので、ぜひ、最後までお付き合い下さいね! 1回目は、日本酒の「香味分類」に..
-
02/27/23日本酒・焼酎は好きですか? みなさん、はじめまして。日本酒・焼酎の愛好家、David Kudoです!ロサンゼルスで日本酒と焼酎の情報を米人向けに発信し、日本の酒文化をもっともっとアメリカに広めていく活動をしています。 皆さんは日本酒・焼酎は好きですか? 私は日本の酒どころ秋田の生まれで、高校生の頃から親に隠れて友達と日本酒をこっそりと飲んでいました(笑)秋田の酒は本当に美味しいですが、今はアメリカでも日本の美味しい酒が5..
全2件
