

サンディエゴタウンがゆく!
-
日本人によるベーカリーがグランドオープン!早速行ってきました✨ずっと楽しみにしていたYukiさんの手作りパンをいただくことができました🤤 販売されるメニューは週によって変わっていくそうなのですが、 今回の販売では、 ・Classic Sourdough...続きを読む
-
【10月開催・BtoB限定】第16回ビジネス交流会@サンディエゴサンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンの運営を行っているPSPINCがサンディエゴで交流会を開催します!たくさんのご参加お待ちしております。 第16回 ビジネス交流会 in サンディエゴ 今回はサ...続きを読む
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
コラム Column
日本人留学生が体験したサンディエゴ
03/21/19
都内大学生TさんのLa Jolla Beachでの体験
私はこの留学プログラムの一か月間、ホストファミリー先で生活していました。私のホストファミリーはとても優しく、いつも私を気にかけてくださり、私が分かり易いように、いつも丁寧にゆっくりと話して下さいました。
今回のコラムは"La Jolla Beach"へ行ったことについてですが、ここへはホストファミリーが連れて行って下さいました。La Jolla Beachは日本語で(ラホヤビーチ)と読みます。メキシコから来た名前とのことですが、読み方の違いに驚きました。私がここへ行ったのは午後4:30~5:30の時間帯でした。写真をご覧になればお分かりの通り、とても綺麗でした。夕日がオレンジ色で、海一面同じ色をしていて、思わず見とれてしまいました。
ペット連れが多く、放し飼いの方が多かったです。私はアメリカ・サンディエゴに訪れて、犬や猫を飼っている家がとても多いと感じました。私は動物が好きなので、アメリカ・サンディエゴに、将来もしも暮らすことになった場合、動物に囲まれて暮らすのもいいなと思いました。ここにきている犬達も、リード無しで思いっきり楽しめている様子で気持ちよさそうでした。
私が訪れた時間帯がベストであったかどうかは分かりかねますが、とても綺麗な光景を目にすることが出来ました。きっと日没までに訪れたら、どんな時間帯でも楽しめると思います。天候によって異なると思いますが、私が行った時はとても浅く、流れが緩やかでした。水遊びをするというよりは、景色を楽しんでいる方の方が多かったです。
※放し飼い(Off-leash/リード無し)が許可されている場所とされていない場所がありますので、ご注意下さい。
今回のコラムは"La Jolla Beach"へ行ったことについてですが、ここへはホストファミリーが連れて行って下さいました。La Jolla Beachは日本語で(ラホヤビーチ)と読みます。メキシコから来た名前とのことですが、読み方の違いに驚きました。私がここへ行ったのは午後4:30~5:30の時間帯でした。写真をご覧になればお分かりの通り、とても綺麗でした。夕日がオレンジ色で、海一面同じ色をしていて、思わず見とれてしまいました。
ペット連れが多く、放し飼いの方が多かったです。私はアメリカ・サンディエゴに訪れて、犬や猫を飼っている家がとても多いと感じました。私は動物が好きなので、アメリカ・サンディエゴに、将来もしも暮らすことになった場合、動物に囲まれて暮らすのもいいなと思いました。ここにきている犬達も、リード無しで思いっきり楽しめている様子で気持ちよさそうでした。
私が訪れた時間帯がベストであったかどうかは分かりかねますが、とても綺麗な光景を目にすることが出来ました。きっと日没までに訪れたら、どんな時間帯でも楽しめると思います。天候によって異なると思いますが、私が行った時はとても浅く、流れが緩やかでした。水遊びをするというよりは、景色を楽しんでいる方の方が多かったです。
※放し飼い(Off-leash/リード無し)が許可されている場所とされていない場所がありますので、ご注意下さい。