

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
日本人留学生が体験したサンディエゴ
02/20/19
都内大学生Tさんの経験
こんにちは!私は、都内の大学に通う大学二年生の日本人Tです。アメリカは今回が初めてで、語学学校二週間、インターンシップ二週間、合計で一か月滞在のプログラムでサンディエゴに訪れました。このプログラムは、大学が推進するもので、私を含んで15名が参加しました。このプログラム以外にも、マレーシアやオーストラリア、カナダなどがあるなか、私がこのプログラムを選んだのは、私はとにかくアメリカへ行ってみたいという思いが強かったからです。私はこれまで十何か国もの国を訪れましたが、アジア圏が多く、英語を母国語とする国にはあまり行ったことがありませんでした。客室乗務員を目指し、日々努力を重ねている私にとって、英語を学ぶだけでなく、慣れて話せるようになることは必須です。
私は今回のプログラムは英語に触れる機会が多く、インターンを通じて将来のビジョンを描く良い機会となると考え、参加を決めました。
私には就職活動まであと一年ありますが、やらなくてはならないことが沢山あります。特に私は、更に英語力を高めなければならないと考えております。私は日本の航空会社だけでなく、外資系の航空会社もうける予定ですので尚更です。私は一年前からエアラインスクールに通っておりますが、人と英語でコミュニケーションをとるには、ただ机に向かって勉強するのでは不十分だということを深く知りました。客室乗務員は接客業なので、人が感じる事や、言葉の奥にある思いなど感じ取れるようにならなくてはなりません。英語で会話し、相手が言った言葉を理解するのに精いっぱいという状態では、最高のサービスを提供できないと思います。色んな場所へいき、この国の人達はどういったものを好むのか、思考の傾向はどういったものなのかなど、国に赴いて始めて感じることは、他国の人々と接する際にはとても大切であると考えております。この留学中、私はアメリカサンディエゴで様々な場所に行き、多くの人と出会い、この一か月が自分の将来に繋がる価値ある期間となる様、一生懸命吸収しました。
自分の体験談を書くのは初めてですが、精一杯お伝えして参ります。
私は今回のプログラムは英語に触れる機会が多く、インターンを通じて将来のビジョンを描く良い機会となると考え、参加を決めました。
私には就職活動まであと一年ありますが、やらなくてはならないことが沢山あります。特に私は、更に英語力を高めなければならないと考えております。私は日本の航空会社だけでなく、外資系の航空会社もうける予定ですので尚更です。私は一年前からエアラインスクールに通っておりますが、人と英語でコミュニケーションをとるには、ただ机に向かって勉強するのでは不十分だということを深く知りました。客室乗務員は接客業なので、人が感じる事や、言葉の奥にある思いなど感じ取れるようにならなくてはなりません。英語で会話し、相手が言った言葉を理解するのに精いっぱいという状態では、最高のサービスを提供できないと思います。色んな場所へいき、この国の人達はどういったものを好むのか、思考の傾向はどういったものなのかなど、国に赴いて始めて感じることは、他国の人々と接する際にはとても大切であると考えております。この留学中、私はアメリカサンディエゴで様々な場所に行き、多くの人と出会い、この一か月が自分の将来に繋がる価値ある期間となる様、一生懸命吸収しました。
自分の体験談を書くのは初めてですが、精一杯お伝えして参ります。