

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 【募集中!】キッチンスタッフ
- ランドリーラック 洗濯物干し
- 新規営業(カスタマーリレーション)日英バイリンガル|IT×マーケティング業界で成長したい方歓迎!
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- 8/9 浅井 純 ピアノ・コンサート 2025
- ミニーマウス ミニ絵本
- 【7周年記念】冷麵と冷やし中華が7ドルオフに!
- 7/23 ふれあい 子育てサロン
- 7/13~ Trail Tykes: A Program for Little Explorers
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- Xiidra ドライアイ治療目薬80ct 新品未開封
- 店舗販売スタッフ
コラム Column
日本酒唎酒師あやかが日本酒を語る
04/10/18
季節限定日本酒フライト
しぼりたて生酒が今年もサンディエゴに到着!
日本では年末から1月にかけて発売が開始される、しぼりたて生酒。サンディエゴには海を渡って2月〜3月の間に順を追って入荷されてきます。ほとんどの商品が数量限定で輸入しているようで、BESHOCKで取り扱いのあるものは、年末年始に先行予約をしていたものがほとんどです。生酒は火入れをしておらず、醸したての若い日本酒なので、フレッシュで甘酸っぱい味わいが特徴。とても飲みやすいので日本酒ビギナーの方々にもオススメです。今年の日本酒フライとのラインナップは、昨年1番人気だった青リンゴを思わせるスッキリとした七本槍、もぎ立て果実のような甘みと爽やかな香りと飲み口が特徴の上善如水、マスカットや桃を思わせる甘口な男山の3つをチョイス。お造りとのオススメペアリングは、ハマチと上善、ホタテと七本槍、甘エビと男山です。どれもそれぞれの素材の旨味や、あま味をうまく引き出して、ぐっと包み込んでくれます。
もう1つの日本酒フライトは、七本槍飲み比べフライトです。
先日、七本槍のSpring Seasonal Sake(生酒)を注文したら、業者に在庫が4本だけ残っていた七本槍のFall Seasonal Sake(ひやおろし)が間違って配達されてきました。普段なら返品するところですが、きっと返品したところで、次の買い手もいないだろうと思い、そのまま引き取ることにしました。季節ものですよとお客様に提供するわけにもいかないので、熟成が日本酒にもたらす変化を楽しむことができるユニークな飲み比べフライトを考案してみました。しぼりたて生酒、純米酒、そして1年熟成のひやおろしの順で楽しんでもらいます。生酒と純米酒は玉栄という滋賀県の酒米を使用していて、ひやおろしは山田錦をしています。また生酒は、火入れと加水をしていない「生原酒」、純米酒は2度の火入れをしていて、ひやおろしは最初の火入れをして熟成させる「生詰め」なので、完全なる熟成の違いだけを比べることが出来るわけではありませんが、同じ蔵で醸された3種3様の味わいを楽しんで頂くことが出来ると思います。売り切れ次第終了とさせて頂きますので、ご興味のある方はお早めに!お待ちしております。
2018.4.10
唎酒師 伊藤彩夏
毎月第1土曜日はBeShockで日本酒を楽しもう!
来月5月5日は「第2回新潟淡麗 にいがた酒の陣 in San Diego」です。
新潟の淡麗旨口と言われる地酒を一緒に楽しみましょう!ラインナップはBESHOCKで取り扱いのある人気銘柄に加え、新しい日本酒メニューに加わる予定のスッキリタイプのものからMellow and well balancedといったニュアンスがピッタリな新潟地酒を取り揃える予定です。ご興味のある方はbeshock.eastvillage@gmail.comまでご連絡ください。
イベント内容: 5月5日 土曜日 午後3時〜6時 要予約
日本酒ラインナップ: 鶴齢、雪男、緑川、上善如水、八海山、麒麟山、菊水 他
日本では年末から1月にかけて発売が開始される、しぼりたて生酒。サンディエゴには海を渡って2月〜3月の間に順を追って入荷されてきます。ほとんどの商品が数量限定で輸入しているようで、BESHOCKで取り扱いのあるものは、年末年始に先行予約をしていたものがほとんどです。生酒は火入れをしておらず、醸したての若い日本酒なので、フレッシュで甘酸っぱい味わいが特徴。とても飲みやすいので日本酒ビギナーの方々にもオススメです。今年の日本酒フライとのラインナップは、昨年1番人気だった青リンゴを思わせるスッキリとした七本槍、もぎ立て果実のような甘みと爽やかな香りと飲み口が特徴の上善如水、マスカットや桃を思わせる甘口な男山の3つをチョイス。お造りとのオススメペアリングは、ハマチと上善、ホタテと七本槍、甘エビと男山です。どれもそれぞれの素材の旨味や、あま味をうまく引き出して、ぐっと包み込んでくれます。
もう1つの日本酒フライトは、七本槍飲み比べフライトです。
先日、七本槍のSpring Seasonal Sake(生酒)を注文したら、業者に在庫が4本だけ残っていた七本槍のFall Seasonal Sake(ひやおろし)が間違って配達されてきました。普段なら返品するところですが、きっと返品したところで、次の買い手もいないだろうと思い、そのまま引き取ることにしました。季節ものですよとお客様に提供するわけにもいかないので、熟成が日本酒にもたらす変化を楽しむことができるユニークな飲み比べフライトを考案してみました。しぼりたて生酒、純米酒、そして1年熟成のひやおろしの順で楽しんでもらいます。生酒と純米酒は玉栄という滋賀県の酒米を使用していて、ひやおろしは山田錦をしています。また生酒は、火入れと加水をしていない「生原酒」、純米酒は2度の火入れをしていて、ひやおろしは最初の火入れをして熟成させる「生詰め」なので、完全なる熟成の違いだけを比べることが出来るわけではありませんが、同じ蔵で醸された3種3様の味わいを楽しんで頂くことが出来ると思います。売り切れ次第終了とさせて頂きますので、ご興味のある方はお早めに!お待ちしております。
2018.4.10
唎酒師 伊藤彩夏
毎月第1土曜日はBeShockで日本酒を楽しもう!
来月5月5日は「第2回新潟淡麗 にいがた酒の陣 in San Diego」です。
新潟の淡麗旨口と言われる地酒を一緒に楽しみましょう!ラインナップはBESHOCKで取り扱いのある人気銘柄に加え、新しい日本酒メニューに加わる予定のスッキリタイプのものからMellow and well balancedといったニュアンスがピッタリな新潟地酒を取り揃える予定です。ご興味のある方はbeshock.eastvillage@gmail.comまでご連絡ください。
イベント内容: 5月5日 土曜日 午後3時〜6時 要予約
日本酒ラインナップ: 鶴齢、雪男、緑川、上善如水、八海山、麒麟山、菊水 他