San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
  • ロサンゼルス情報:名古屋デー @ The Grove

    08/11/14 17:25

    ご存知でしたでしょうか!?ロサンゼルスと名古屋って姉妹都市なんですね。ロサンゼルスに住んでいても、あまり身近に感じたことがないかもしれませんが、姉妹都市になってから今年で55年にもなるそうです。 その55年を記念して、ロサンゼルスにある人気のアウトドアショッピングセンター The Grove で名古屋デーが開催されました。名古屋にゆかりのある方が集まってもそんなに大勢にはならないと考えていましたが、開始30分前に着いた私の目に飛び込んできたのは、待ちきれない人の群れ。12時になると、開催者のご挨拶から始まり、和太鼓の演奏、クラフト、茶道、コスプレや和食調理法、あの2013年America’ s Got Talent で優勝したEbina Kenichiさんのパフォーマンスまで、更に嬉しかった...

  • サンディエゴ:Eureka! Discover American Craft

    08/11/14 14:40

    La JollaのUTCショッピングモールにあるアメリカンレストラン、Eureka! Discover American Craft。フレンチフライ、タコス、チキンウィングス、サラダ、そして9種類のハンバーガーとアメリカのドラフトビールが頂けるレストランです。私たちが注文したのは、アボガドとベーコンとブルーチーズがたっぷりと入ったコブサラダと、体に...

  • 番外編:ニューオリンズ リバークルーズ

    08/10/14 19:11

    ニューオリンズはミシシッピ川沿いの街。いかにも南部のミシシッピ川観光船は、違った側面からのニューオリンズと近郊を見ることができます。全長6,000キロのミシシッピ川、川とは思えないような広さです。今回ご紹介するリバークルーズは Steamboat Natchez という蒸気船。正真正銘の蒸気船です。ランチやディナーのビュッフェもオプションで申込できますが、のんびりと川からの長めとガイドさんのツアーを楽しむだけでも楽しいです。1時間ミシシッピ側を下降して、1時間で戻ってくるプランですが、戻る間の1時間は船内でジャズバンドも聞けるようになっています。ミシシッピ川沿いにはたくさんの砂糖工場等、船上からも見ることができ、ミシシッピ川の歴史と今を垣間見ることができます。リバークルーズの情報:http:...

  • シアトル:レストラン Pho Tai

    08/10/14 15:54

    PSPINC本社のそばには、Phoレストランはたくさんありますが、その中でもここは、味もよろしくサービスも早く、会社からも近いので忙しい時には重宝しています。生春巻とサラダフォーはお薦めです。14701 NE 20th StBellevue, WA 98007(425) 614-3333...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • ロサンゼルス情報:ペブルビーチ ギャラリーカフェ

    08/09/14 23:26

    先日ご紹介したゴルフコースで有名なペブルビーチのカフェでランチをしました。観光地ともあり日本人のお客さんも多く、オシャレなカフェでした。サンドイッチも場所の割にはリーズナブルで、味もちゃんとおいしかったですよ。ペブルビーチ ギャラリーカフェ***************************************************************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしておりま...

  • アメリカ生活情報:携帯事情 3G、4G とは?

    08/09/14 17:26

    アメリカの携帯電話のコマーシャルでよく、3G Network、4G Network、LTE 等々良く耳にされていることと思います。確かに新しい名前の方が速いという理解が正しくはありますが、一体何が何だか分からないことも多いですよね。携帯電話自体にも表示されていますが 3G、4G とは 3rd Generation、4th Generation という意味で、具体的な最終規格ということではありません。例えば4G Network においては、今現在韓国からスタートしたWiMAX という規格と、北欧からスタートしたLTE(Long Term Evolution)という規格の2つが導入されています。どちらが生き残るのかというのが、サービス提供側の将来を決めるツボでもあります。この技術もア ジア、ヨー...

  • サンディエゴ:Umi Sushi & Oyster Bar

    08/09/14 12:00

    Umi Sushi & Oyster BarはPechanga Resort and Casino内にあるおしゃれな寿司&オイスターバーです。寿司バーには3人の板前さんがいて、注文をすると素早くお料理を出してくれました。まずは、シュリンプカクテルから頂き、生ガキ、お刺身の盛り合わせ、そしてハマチカマで満足な夕食となりました。UMI Sushi & ...

  • ロサンゼルス情報:ペブルビーチ

    08/08/14 18:07

    今回はモントレーのすぐ南にあるペブルビーチへやって参りました。2010年ゴルフの全米オープンが開催され、毎年2月にはAT&Tペブルビーチナショナルプロアマも開催される、有名で絶景が楽しめるゴルフ場です。周りには17マイルズドライブと呼ばれる、ドライブルートがあり、ゆっくりとドライブをしながら自然や海の景色が楽しめます。 鹿に遭遇するチャンスも多く、...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:Pechanga Resort and Casino

    08/08/14 16:38

    ワイナリーで有名なテメキュラの旧市街地区にあるPechanga Resort and Casinoはカリフォルニア州最大級のカジノリゾート。豊富なゲームと最高のエンターテインメントを備えています。その他、お食事、スパ、ゴルフ も楽しめます。ちなみに名前の由来は1万年以上前に、テメキュラバレーに住んでいたネイティブアメリカンの部族だそうです。Pechanga Resort and Casino

  • ロサンゼルス情報:モントレー

    08/07/14 16:37

    今回はサンタクルーズから更に南へ下ったモントレー湾の桟橋へやってきました。モントレーはその昔、イワシの缶詰工場で栄え、今では観光地としてすっかり有名となり、海岸沿いにある人気の水族館には他州からも多くの観光客が訪れます。桟橋ではクラムチャウダーを売りにしているレストランが多く、サンプルで配っていました。どこもそれぞれの特徴があって、美味しかったです...