

サンディエゴタウンがゆく!
-
【サンディエゴ・コンボイ】ひのてつ・野球鳥 20周年感謝イベント開催!野球鳥とひのてつで20周年の周年祭を開催! 日頃のご愛顧に感謝して、6月13日(金)〜6月19日(木)の期間、両店舗合同で特別イベントを実施します! 2005年にサンディエゴ・ヒルクレストで「...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【5月10日~5月11日】こんにちは、みなさん!5月になり日中は温かな陽気が心地よい季節となりましたね。今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【5月9日~5月11日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
心レストランよりお得なランチスペシャルのお知らせ!サンディエゴにある心レストランは、地元の新鮮な食材と日本から取り寄せた厳選素材を使用し、上質な和食を提供する人気店です。 今回は心レストランより、新しいランチメニューお知らせが届きました! 🍜 うどん...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 5/18 人生の最後を上手に締めくくるために 介護対策 In Personセミナー
- Uppababy Cruz v2+Snack Tray
- キッチンヘルパー、アシスタント寿司シェフ
- 20周年感謝イベント開催!この期間限定のお得情報あります!
- 5/14~ 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー 5月 ロサンゼルス・ガーデナ
- 5/18 『歌やびら、踊やびら』沖縄芸能コンサート
- ※予約済※【アウトドア】折りたたみテーブル
- 5月のスペシャルはインプラント$3600!更に保険が50%カバー!
- スタッフ急募
- ままごと 炊飯器
- 20周年感謝イベント開催!この期間限定のお得情報あります!
- サーバー
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
11/22/14 16:59
ウェアラブルとは英語で Wear-able、要するに身に着けることがコンピュータ等のデバイスのことです。スマートフォンやタブレットの普及で、ウェアラブルという言葉も大分一般化してきました。10年以上前も実はこういったウェアラブルは存在していましたが、その機能に限界があったり、値段が高かったりでなかなか一般消費者には受け入れられなかったのです。 具体...
-
11/22/14 12:00
ミッドウェイ博物館の横にある、マグロ湾公園に設置される通称Save the Kiss statue。 ロマンチックで巨大な像ですが、正式な名称はUnconditional Surrender(無条件降伏)と傍の金属板に刻まれています。 ミッドウェイ博物館は、第二次世界大戦、ベトナム戦争、湾岸戦争で使用され、日本は横須賀にも停泊していた空母ミッドウェ...
-
ロサンゼルス:J'z Place "Bistro Lunch"
11/21/14 21:24
サウストーランスのニジヤ・マーケットと同じモール内にある、J'z Placeさん。 やっとここの洋風ランチをご馳走になるチャンスがやってきた! 店内に入ると広々とした空間に贅沢な間取り。 席に着いてフレンドリーなウエイトレスさんからメニューを受け取るが、説明が上手なので、聞けば聞くほど、どれも美味しそうで迷ってしまうから困る。ハンバーグや牛タン...
-
11/21/14 15:40
心理カウンセリング・渡部典子先生は、クライアント一人一人の個性にあわせて、その方にもっとも適していると思われる療法を基にカウンセリングをしてくれます。 アメリカで研究・開発された最先端の療法に加え、東洋の療法も取り入れクライアントのトータルな健康を目指しています。 「一人で悩んでいないで、心に早めの対応をしましょう。日頃から運動・日光浴・心から笑う...
-
11/20/14 23:51
今回ご紹介させて頂くのは、25年のフローラル経験を持つベテランのMITSUKO FLORALさん。 オーナーのMITSUKOさんはニューヨークでフローラル・アートを学ばれ、フローラルのクラスを開校し、大勢の卒業生を送り出しながらも、結婚式を中心としたイベントまで多数こなす大忙しの日々を送っています。 それでもお花が大好きなMITSUKOさんは笑顔を...
-
11/20/14 16:30
サンディエゴタウンのスタッフから情報を入手し、老舗で大人気のちゃんぽんを出してくれる中華料理屋があるとのことで、高まった気持ちを抑えきれず車を走らせ、まずお店に入ると出迎えてくれたのは笑顔の素敵なウエイトレスさん。 「中国人ですか?」と聞かれて、「いえ、日本人ですよ。」と答えたら、「ここには良く日本人のお客さんが来て、ちゃんぽんと餃子を召し上がるの...
-
11/19/14 17:55
ロサンゼルスの小東京にあるラーメン屋さん丸屋さんへ足を運んでみました。 最近日本人よりも日系人や他の東洋人、更にはアメリカ人も多く見かけるこの小東京では、ラーメン屋もそんな人たちに大人気。 丸屋さんの店内に入ると日本人は殆どおらず。 日本人はどこへ行ってしまったのやら。 メニューは写真にもあるような手巻きからラーメン、餃子、一品物まで種類は揃ってい...
-
11/19/14 17:08
PSPINC本社のあるベルビューから車で約10分ほど北へ行ったところにある閑静な住宅街カークランドには、お洒落なレストランがたくさんあります。そんな中でもMoss Bayを望むシーフードレストランAnthony'sは、サンセット時の雰囲気は素晴らしく、新鮮なシーフードが一層美味しく感じられます。 Anthony's 135 Lake St S Ki...
-
ロサンゼルス生活:HISAYA (Torrance) 比沙家 京やきぐり
11/18/14 18:48
ロサンゼルスで生活をしていると様々な日本食レストランを見かけますが、さすがに驚いたのは栗専門店のHISAYA (比沙家)さん。 トーランスのミツワ近くにある和を意識した店舗で、焼き栗を中心とした栗専門店。 少し前にOPENしたばかりでお客さんの出入りは少ないだろうと思いきや、日本人のみならず現地の方々や日系人が昔ご両親が食していたのを思い出して懐か...
-
11/18/14 17:30
以前もご紹介しましたが、Pho Hut & Grillにランチに行ってきました。 本日は定番のPhoではなく、さっぱり味のヒカマサラダとStir Fry Noodleとバインミーと言うベトナムのサンドイッチを美味しく頂きました。 バインミーは、20センチ位の柔らかめのフランスパンに切り込みを入れ、バター、パテ、野菜、ハーブ類、肉などをはさみ...