San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
  • サンディエゴ:桜祭り

    03/13/15 15:49

    先週末、バルボアパークの中心にある日本友好庭園で、桜祭りが行われました!快晴の中、たくさんの来訪者が、自然が一杯の庭園の芝生で花見をしたり、桜の木の下で写真を撮ったり。そして、たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、たい焼き等日本の屋台も設置されていました。酒とビールも販売されていましたよ~。琴や三味線など和楽器の演奏や、空手のデモ、コーラスなど、日本の伝...

  • ロサンゼルス:The Boathouse on the Bay レストラン

    03/12/15 19:38

    ロングビーチの海に面したレストラン、ボートハウスでディナーを楽しんできました。 そう聞くだけでオシャレな雰囲気を想像されると思います。ロングビーチ市の一番南で、川を越えたらシールビーチという場所に位置するレストランで、シーフードを売りとしてるため、まずは生ガキとカラマリ(イカのフライ)でスタートし、日本では滅多にお目に掛かれないサーモンロール寿司、白身の魚など、どれも魚好きにはたまらないメニューでした。 夜も景色が素敵でしたが、次回は昼の景色も楽しみたいですね。ロサンゼルス:The Boathouse on the Bay レストラン******************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウ...

  • サンディエゴ:Trendy

    03/12/15 16:19

    ミツワマーケット内にある、Trendyは、主に日本の商品を取り扱うギフトショップです。全世界を圧巻するAKIBA アニメから、ホビー、サンリオ、ファンシー雑貨、渋谷・竹下通りの最新トレンド、日本のメーカー家電、 温水洗浄便座ウォシュレットまで取り扱っています。私が小学生だった頃に、新しいガンダムのプラモデルが発売されると並んでまで買いに行ったガンダムが更にパワーアップしていました!日本の雑貨をお求めなら是非Trendyへ!Trendy...

  • サンディエゴ:うつわの館

    03/11/15 17:39

    ミツワマーケット内にある、うつわの館は、日常使用する日本の食器、皿、茶碗、箸などをはじめ、土鍋、絵皿など日本ならではの器を数多く取り扱っています。また、贈り物にに喜ばれるギフトセットなども取り扱っています。小さいサイズから大きいサイズまでの招き猫がとても可愛くて目を引きました。また、色々な素敵な和食器が20%~50%オフで購入できるのが嬉しいですね...

  • 尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
    尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
  • シアトル:Science & Engnreeing Fair

    03/11/15 10:31

    アメリカで注目されている<STEM教育>STEMとは、サイエンス(science)、テクノロジー(technology)、エンジニアリング(engineering)、数学(math)に重点を置いた教育で、アメリカ経済が今後も拡大して行く過程においてこれらの分野が、今後益々重要になると言われています。ここ、シアトルエリアは、Bowing, Micrsoft, Amazon, AT&Tなどの本社があり、小‥中‥高の生徒達の親の8割はIT、エンジニア関係に勤務していると言われ、3年前には、Lake Washington 学区にSTEMに特化した高校も設立されました。前置きが長くなりましたが、キング郡の22校の約400人の高校生たちが参加するScience & Engineering Fairを見に...

  • ロサンゼルス:Pho So1

    03/11/15 01:19

    Pho So 01 というベトナムのPhoレストランへ行って参りました。 何を隠そうロサンゼルスタウンのスタッフはPhoが大好き。 ついこの前テレビで見たのですが、ベトナムには肥満体系の方が少なく、Phoが主食の一つとなっている事も理由だそうです。 美味しくて太り難い、これ最高ですよね。 Phoは日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、ロサンゼルスには星の数ほどPho屋さんはあります。 このPho So 01はアジア人が多く集まるガーデナの東西プラザ内にあり、ランチもディナーもいつでもほぼ満席。 広々とした店内なので、満席でも回転が良いので、直ぐに座れますし、料理が運ばれてくるのも驚くほど速いです。 だからと言って味に不満があるわけではなく、ちゃんと美味しいPhoでした。 メニューも結構...

  • ロサンゼルス:リサイクルセンター

    03/10/15 19:02

    みなさんはウォーターボトルやソーダやビールの空き缶などはどうされてますか?日本ではあまりメジャーではありませんが、アメリカでは空き缶のリサイクルが日常で、どこにでもリサイクルセンターがあります。 マシンがあって、そこに一缶づついれるタイプや人がいて沢山の館を一気に回収するセンターもあります。 今回は後者のタイプのセンターへ行って来ました。 ペットボ...

  • サンディエゴ:Dave & Buster's

    03/10/15 11:05

    先日ご紹介した大人のゲーセン「Coin-Op Game Room」に引き続き、今回は大人も子供も家族も楽しめるお店、「Dave & Buster's」をご紹介!Dave & Buster'sは広い敷地の中に広いレストランと広いゲームエリアがあり、お酒を飲みながら遊べます!お子さんや未成年者は30歳以上の保護者付きであれば入れます。食事のメニューはと...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • 追悼 東北大震災

    03/10/15 09:04

    2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分18.1秒、日本の太平洋三陸沖を震源として発生した東日本大震災は、東北から関東にかけての東日本一帯に甚大な被害をもたらしました。あれから4年たった今、日常生活を取り戻しつつあるというものの、地震、津波の忘れられない恐怖と戦う大勢の被災者、仮設住宅で不自由な生活を余儀なくされ、そこで取り残されつつあ...

  • ロサンゼルス:国際アンチエイジング゙栄養コンサルタント協会ビバリーヒルズ

    03/09/15 18:27

    今回は国際アンチエイジング栄養コンサルタント協会 ビバリーヒルズ認可校 代表である広川和美さんのクラスにお邪魔して参りました。  アンチエイジングというと、美容に関しての言葉だと捉えられがちですが、広川さんによると、アンチエイジングは抗老化、時間を巻き戻す事ではなく、遅らせる事だそうです。 広川さんは1995年よりアンチエイジングについて学び始めましたが、外側と内側から、そして脳の活性化=学び、が挙げられていたそうです。 脳の活性化とは、指先を使い、脳を使い、そして笑顔で話す事で、学びや、何か新しい事に挑戦する事は、アンチエイジングにとても大切な要素と語られていました。 健康でいきいきとした老後を送る為には、食事や運動だけではなく、脳の与える影響が大きく、広川さんはこれに注目し学びの場を提供...