サンディエゴタウンがゆく!
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選択...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
Santa Ana: 隠れ家的な温かい場所、【カフェこよみ】に行ってきました!静かな空間で美味しいコーヒーを楽しめる カフェこよみ。 こだわりの自家焙煎、和の温かさ、オーナーのみやこさんの人柄、そしてコミュニティを育む場所としての魅力…。 訪れるたびに新しい発見がある、とても心...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
07/30/15 10:36
カリフォルニア感満載のレストラン、Hodad’sに行ってきました。Hodad'sはサンディエゴのDowntown, Petoco Park, Ocean Beachの3つに店舗があり、今回はOcean Beach店に行ってきました。こちらのレストランには世界中のナンバープレートが壁に飾られていています。日本のナンバープレートも発見しました。天井には...
-
サンディエゴ:Pho Nhu Y Vietnamese Grill
07/29/15 12:50
ベトナム料理がいただけるPho Nhu Y Vietnamese Grillへ行ってきました。サンディエゴタウンオフィスの目の前に位置することもあり、時間がないときの外食はこちらでいただきます。今回はフォーと、冷やし中華のような冷たいBunという名前のライスヌードルをいただきました。2食分はあるのではないかと思うくらいのボリュームで、余った分はお持...
-
07/29/15 11:26
PSP本社のすぐ近くに、以前から気にはなっていながら行くチャンスがなかったチャイニーズレストランありました。人ははいっているようだけれど、はやっているのかいないのか・・・? そして先日、お客様から日本人のいないチャイニーズにいきましょうとお誘い頂き行ってきました。明るく小奇麗な店内は中国語が飛び交い、活気があふれ、お味もよろしく、日本語密談ランチに...
-
07/28/15 12:25
今日はサンディエゴタウンオフィスから歩いてすぐの所にあるAnny's Fine Burgerをご紹介!Anny's Fine BurgerはKearny Villa店の他にSantee店もあり、35種類以上のハンバーガー、チキンウィング、ホットドッグ等も種類豊富にあるアメリカン料理屋さん。お肉はCertified Grass Fed 100% An...
-
07/28/15 10:41
トーランス通り沿いにあるRedacホテルの1階にある、”玉手箱”という日本食レストランへ行った来ました。以前にもご紹介しましたが、ホテル名の変更、改築に伴い、レストランもリモデルされました。内装は少し西洋風な感じになり、お料理は、ハンバーグ定食などの懐かしの、日本にある洋食レストランメニューが人気です。私はお弁当ランチセットの焼き鯖弁当をオーダー。...
-
07/27/15 09:00
皆さんデジタルデトックスという言葉をご存知でしょうか。デジタルデトックスというのは、IT依存症を防ぐため、一定時間デジタル機器から離れる取り組みのことを指します。普段スマートフォンやパソコンに四六時中向き合って生活している私は、SNSに囲まれた日常から少し離れ、デジタルデトックスをするためにPalomar Mountainへキャンプに行ってきました...
-
07/26/15 10:38
日本刀は、三種の神器のひとつであり、2,000年以上の歴史があります。日本刀の定義は鎬造(しのぎつくり)の湾刀のことで、湾刀とは反りのある刀を言います。鎬とは刀を横から見た時に刀の真中にある稜線のことで、この稜線の部分は他よりも身幅があり、刀を二つに切った状態にすると菱形に近い感じになります。日本刀は武器ではありますが、信仰の対象、権威の象徴ともな...
-
07/25/15 18:56
関西の日本海側、京都府北部にある日本三景の天橋立は、宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔て、全長3.6キロメートル及ぶ湾口砂州で、2万年前に宮津湾が完全陸地化して後、約7~8千年前に氷河期が終わり、約6千年前の後氷期に急速に成長し、2〜3千年前に地震により大量に流出した土砂により海上に姿をみせ、現在の姿にまで成長したという説が有力です。なんともすごい歴史...
-
ロサンゼルス:Korean BBQ & Teriyaki GUSHI
07/24/15 15:35
UCLA近くのWestwoodにあるKorean BBQ & Teriyaki GUSHIへ行ってきました。テラスのみの小さいレストランですが、学生など多くの人で賑わっていました。この日はTofu SoupとChicken Fried Riceを注文しました。Tofu Soupはライスとキムチもセットでついてきます。Chicken Fried Ri...
-
07/24/15 13:50
日系スーパーでおなじみMitsuwaのすぐ近くにあるChopstix Tooへ行ってきました。こちらのレストランは日本人向けというよりはアメリカ用にローカライズされたお店です。こちらのお店には日本ではあまり見られない変わり種があります。と言ってもメニュー自体はカレーや野菜炒めなどいたって普通なものばかり。珍しいのはその組み合わせなんです。チキンカツ...







