

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・ダウンタウン:ASA Cafe Bakeryで日本のパンをいただいてきました🍞本日はダウンタウンにあるベーカリー、ASA Bakery Cafeをご紹介💁🏻♀️ 日本人のパン職人が毎朝作るパンは日本人のファンも多い、人気店! 筆者が行った時もお店はたくさんの人でに...続きを読む
-
ここでしか味わえない!小江戸鏡山酒造ペアリングディナー 開催!Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
07/07/15 11:37
アメリカ独立記念日にOcean Beachの方に行ってきました。花火があがる前に腹ごしらえをしようとOB Sushiという寿司レストランに入り、ロールを3つとチキン照り焼き弁当、ビールなどを注文しました。バーとお寿司屋さんがミックスされた雰囲気で、アメリカ独立記念日ということもあり、お店の中は大変賑わっていました。お寿司の味はいたって普通でしたが、...
-
07/07/15 08:31
1987年に誕生したPSPINCが、28歳になりました。インターネットのトータル・サービスを提供し続け、2015年現在約40,000社のドメインをホスティングし、2013年より、ロサンゼルスとサンディエゴの日本語ポータルサイトの運営も開始致しました。これからも真心を込めたサービスで、皆様とともに歩んで参りますので、宜しくお願い申し上げます。...
-
07/06/15 12:10
先日もご紹介したValentino's Loungeで、ワールドカップ女子決勝・なでしこジャパン対アメリカのテレビ観戦をしてきました。連覇を狙う日本代表なでしこジャパンを応援しようと店内に入った時は、既に後半残すところ20分でして、何と5対2でアメリカがほぼ優勝間近でした。そして、アメリカが4大会ぶりに、新記録となる3度目の優勝を果たしました。なで...
-
07/05/15 09:06
夏も真っ盛りで、見た目も涼し気なカクテルをさっぱりと、リゾートでトロピカルカクテルをまったりと頂くとき、その名前の由来を知っていると面白いものです。いくつか調べてみました。それぞれに面白く、また様々な説があるようですが、その一部をご紹介しましょう。皆様、飲み過ぎにはくれぐれも注意なさってください。* レッドアイ: 説には2つあり、ひとつは二日酔いで目が赤くなった人が好んで飲んでい たからといもの、もうひとつは実は、元々は生卵を割り入れるカクテル で、グラスの底から卵黄が見えて赤い目のように見えるのが由来であると いう説があります。* テキーラサンライズ: グラスの底に沈んだグレナデン・シロップを太陽、オレンジジュースを朝 焼けの空にみたてて、この名前がつけられました。元はメキシコ...
-
シアトル:チキンバス Ezelles' Chicken Express
07/04/15 14:28
20年前、ある家族がテキサスからシアトルに引っ越してきたことから、このフライドチキンの歴史が始まります。ルイスとその家族は新鮮で高品質なチキンを使い、手作りの家庭の味にようなサイドを付け、早くて丁寧なサービスでお客様に提供する事をモットーに 掲げ、6年後の1984年2月、シアトルのセントラル・ディストリクトの一角に、Ezelles' Famous Chickenの1号店をオープンしました。家族で経営するお店を成功させるという夢を実現させ、それ以降、11店をチェーン展開するまでに至りました。事業が拡大しても、その品質とサービスは替わることなく、どこのお店でもかわらな味を提供し続けることで、フライドチキン店として、アメリカ北西部で確固たる地位を築き、先日、ドバイにもオープン。次は日本かもしれませ...
-
07/03/15 16:00
以前もご紹介をした、ひのてつでランチを頂いてきました。Today's Lunch Specialの4つの定食がとても魅力的だったのですが、私はレギュラーメニューから、焼き鮭定食をオーダーしました。ほど良い塩鮭とキャベツの相性がとても美味しかったです。ご一緒した方は、ミックスシーフードフライ定食をオーダーしまして、カラッと揚がっていてとても美味しいと...
-
07/02/15 11:03
休日の夜にConvoy Street沿いにあるManna BBQに行ってきました。週末とだけあって、店内はたくさんの人で賑わっていました。プルコギやホルモンなどさまざまなメニューが食べ放題でお腹いっぱいになるまで美味しいお肉を食べることができます。ケランチムという韓国風の茶碗蒸しも美味しかったので、是非行かれた際は注文してみてください。Manna ...
-
07/02/15 06:22
ウェブのお仕事をさせて頂いている日通様から、嬉しい美味しいお届け物を頂きました。ワシントン名物レーニア・チェリーは、1952年ワシントン州立大学の研究者ハロルド・フォーグル氏によって、ビング種とヴァン種を交配させて生まれたものとされています。なんといってもまずその色合いに特徴があり、クリーム色の地に赤く色付いた部分が美しいグラデーションをつくり、国...
-
07/01/15 16:55
休日のお昼過ぎにサンディエゴの歴史ある町として有名なオールドタウンに行ってきました。Old Town Historic Parkにはさまざまなショップやカフェ、レストランが立ち並びこの日も多くの人が訪れていました。たくさんあるショップの中でも私が一番好きなのが、さまざまな置物や太陽の形をしたインテリアなどを販売しているお土産屋さんで、この日は誕生日...
-
サンディエゴ:Ocean Beach Street Fair
06/30/15 13:40
土曜日にOcean Beach で開催されていたStreet Fair に行ってきました!お昼すぎに行った時にはすでにたくさんの人で賑わっていたこのフェア、たくさんのお店やボランティア団体がそれぞれの商品をOcean Beachにつながる大通り沿いに並べて会場を盛り上げていました。お好み焼きや焼き鳥など、日本の料理があったり、会場ではさまざまな国の料理が味わえました。また、食べ物だけではなく、ファッションやアクセサリー、アート、お香などのショッピングも楽しむことができ、音楽ステージなども開催されていました。ショッピングやグルメをOcean Beachの海風を感じながら楽しむことができました。...