San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
  • ロサンゼルス:Tony's Technology

    01/19/16 18:42

    パソコンが故障すると、修理せずに新しいものに買い換えるという人も多いのではないでしょうか。そんな時は、ロサンゼルスでPC修理を行っているTony's Technologyが相談に乗ってくれます。日本語・英語どちらでも対応可能なうえに簡易診断も無料で、安心してお願いできます。「ウイルス感染、スパイウェアの駆除からメモリアップグレード、ハードディスク、...

  • サンディエゴ:彫みや TATTOO

    01/18/16 16:20

    彫師の大宮さんの、彫みやTATTOOにお伺いしてきました。幼少の頃から絵を描くことが大好きだったという大宮さんですが、1994年にテキサス州の大学へ入学し4年後に卒業、その後は手先が器用という事もあり寿司シェフとなり、2002年からサンディエゴの有名店3店での寿司シェフ歴があります。その頃、ロサンゼルスに素晴らしい和彫りを施す彫師に出会い、その方にタトゥーを彫ってもらったのがきっかけで、その後2009年から2011年までそちらのショップで彫師の修行をしました。また同時に、Art Schoolへも通いデザインの技術を高めたそうです。2012年からはサンディエゴのパシフィックビーチにあるショップに勤務し、2015年9月から現在の彫みやTATTOOを、ニジヤスーパーさんのあるモールのSinned ...

  • 番外編:第8回ウクレレピクニックインハワイ              

    01/18/16 10:27

    2016年2月12日(金)〜2月14日(日)の3日間、ホノルルに再びウクレレの音色が響き渡ります。昨年はハワイ島で開催されたウクレレピクニック・イン・ハワイですが、来年は第8回目を記念して、ホームタウンのホノルル市カカアコ地区に戻ってきます。2016年のウクレレピクニック・イン・ハワイは、2月12日(金)の第4回ウクレレ・ミュージアム・ベネフィット...

  • サンディエゴ:フォトグラファー 本村コータロー

    01/14/16 15:47

    フォトグラファーの本村コータローさんは、アメリカプロ写真家協会会員。高校教師を経て、日本の大手月刊誌や新聞でフォトグラファーやライターとして活動し、1999年に渡米、サンディエゴ在住。現在は写真撮影に関する様々なサービスを行っています。雑誌風ポートレート撮影を得意とし、「お客様に喜んでいただける写真を撮ること」をライフワークとしています。モットーは、「子どもはかわいらしく、女性は美しく、男性は恰好よく、シニアは生き生きと、魅力的に撮る」だそうです。個人クライアント向けサービス: • ファミリーフォト • 新生児の記念写真 • ビジネス用ポートレート • プロフィール用ポートレート • メディア用ポートレート • スクールフォト • 生前遺影撮影 • 日本のパスポート用写真 • グリーティング...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • ロサンゼルス:レストラン・ウイーク

    01/13/16 13:48

    ロサンゼルス観光局では、毎年夏と冬に <レストラン・ウィークdineLAレストラン>を開催していますが、毎回大変好評ということで、昨年夏より2日間延長して、14日間の開催になりました。この冬も、1月18日から31日の開催され、テーマメニューは<ステーキ>です。スペシャルメニューが$25からとお手頃価格ですので、要チェックです。詳しくは、こちらからどうぞ。

  • サンディエゴ:錦ラーメン

    01/12/16 09:15

    以前ソフトオープン中に行った錦ラーメンへ行ってみました!ソフトオープン中に比べてメニューが増えていたので、とても迷いましたが・・・筆者は無類の醤油ラーメン好きなので、醤油を選択してみました。見た目はとてもシンプルですが、今までサンディエゴにはなかった、筆者の求めていた醤油ラーメンの味でした!麺は太麺でしっかりした歯ごたえで、濃い目のスープとぴったり。小柄に感じましたが、食べ終わると満々腹。とっても大満足でした!唐揚げはソフトオープン中に頂いたものより大ぶりになっていましたが、ジューシーさは変わらず!以前はなかったマヨソースが追加されていて、より美味しく頂けました。オープン直後よりも数段レベルアップしている感じでした。オープン以来お試しされていない方は、再度足を運んでみてはいかがでしょうか?錦...

  • 番外編:World Earthquake 2000-2015

    01/09/16 10:10

    PSPINC 社長中村が、面白い映像を見つけました。まずは御覧ください。こちらから地球上では、こんなにもたくさんの地震が発生していたのかと恐ろしくなります。そして、この映像を創作した人はすごい・・・と思います。

  • サンディエゴ:ホテル ベストウェスタン ベイサイドイン ダウンタウン

    01/08/16 10:40

    サンディエゴの中心地ダウンタウンにあり、サンディエゴベイより徒歩5分の最高の立地のホテル。フロントには、日本語を話すスタッフもいるので安心です。ホテルの近くには、ショッピングセンター、スターオブインディア船ミュージアム、湾を一周するクルーズツアー、退役軍艦ミッドウェイ博物館などの観光スポット、そして、たくさんのレストランやバーが集まったガスランプク...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • ロサンゼルス:レストラン バッファロー ファイア デパートメント

    01/06/16 15:17

    LAのオールドトーランス付近にあるレストラン「バッファロー ファイア デパートメント(BFD)」は、名前の通りにお店の外観は消防署を彷彿させるような赤を基調としており、消防士の姿をしたセサミストリートのキャラクター達や、大きな消火器、ホースなどのユニークなオブジェが飾られています。中はどうなっているのだろう?と以前から気になっていたので、昨日初めて...

  • サンディエゴ:Pho Ca Dao Restaurant

    01/06/16 14:24

    最近めっきり寒い日続きのサンディエゴ・・・そんな日に食べたくなるのはやっぱりPho!サンディエゴタウンオフィスから少し北のMira MesaにあるPho Ca Dao Restaurantへ行ってみました。店内は思ったより広く、入り口には大きな水槽、ちょっとしたゲームコーナーなどもあり、面白い雰囲気のお店。窓際からはとても素敵なお庭が見えていました...