サンディエゴタウンがゆく!
-
●サンディエゴ:Hodad's Ocean Beachサンディエゴの観光スポットの1つと言っても過言ではないくらい有名なお店です。 特別に美味しい!というハンバーガーではないですが、 サンディエゴにいるなら1度は必ず訪れておきたいレストランですよ。 ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅11月のマンスリースペシャルは「アーガイルネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「アーガイルネイル」。 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
サンディエゴ:City Heights Farmers' Market
05/18/18 11:28
みなさんはファーマーズマーケットというものをご存知ですか?ファーマーズマーケット (Farmer's Market) とは、主にその地域の生産者農家が複数軒集まって、自分の農場でつくった農産物を持ち寄り、消費者に直接販売するスタイルの市場(Wikipedia引用)。日本でいう朝一のような感じでしょうか。今回は毎週土曜日に開催されている、City Heightsのファーマーズマーケットをご紹介。駐車場はなく、路上駐車になりますが、この日は全く問題なく近場に停められる事ができました。ここのマーケットはアフリカや中東の珍しい商品が色々ありました。とてもこじんまりとした小さなファーマーズマーケットでしたが、売っているものはどれも逸品!昼食にEast African Cuisineという飲食ブースに立...
-
05/17/18 08:00
今回は、トーランスの和食レストラン割烹入船の紹介です。落ち着いた雰囲気の佇まいのお店で、店内も高級感がありますが、値段はリーズナブル。ランチメニューは、散らし御膳、刺し身御膳、和牛御膳や、うなぎ丼や銀鱈御膳など色々な御膳が揃います。その他、豚の生姜焼き、トンカツ、エビフライ等、日本の定食がありますが、お勧めは〚入船スペシャル御膳〛。お刺身盛りにあら炊きがついてきます。味の染み込んだあら炊きは、ご飯が進みます。日本食が楽しみたい方は、是非入船さんをご活用下さい。割烹入船 〚Kappo Irifune〛...
-
05/16/18 10:04
Pacific Beachのビーチすぐ側にあったJoe's Crab ShackがWaterbarというお店に変わったのはご存知でしたか?行った日は週末で天気もよく、店内は大賑わい。特にこの日はDJがいて、ライブミュージックがかかっていました。バーエリアには大きなテレビもたくさんあり、のんびりと楽しめる感じ。今回はCorvina Ceviche、Salt 'N Vinegar Fries、そしてWhite Sangriaを注文してみました。Corvinaはニベ科の魚で、日本ではイシモチやグチなどと呼ばれているそうです。さっぱりとした肉厚な身でとっても美味しかったです。このお店のセビーチェは他のお店のものと比べて辛さ控えめ。セビーチェ好きだけど辛いのが苦手・・・という方にぴったりです。フレンチ...
-
05/15/18 06:27
今日は、北オレンジ郡に位置し、製薬会社の依頼により、様々な病気や疾患の治療薬開発および改善に役立つ治験を実施しているWCCT様にお邪魔して〚治験〛について色々なことを教えていただきました。みなさん、治験とは何のことかご存知でしょうか。治験とは、新薬の候補や既に販売されている薬を対象に治療効果と安全性を調べることで、国からお薬として承認を受けるために...
-
05/14/18 09:55
今日はOld Townにあるお寿司屋さんをご紹介。サンディエゴにお住まいの日本人であれば、行った事のある方は多いのではないでしょうか?すし田所はランチから美味しいお寿司を食べられますが、ちゃんとランチメニューもあるので、お得に美味しくお寿司を楽しめます。この日はお客様と一緒にランチ、計4人での食事だったので、色々と注文してしまいました!カラマリサラダはたっぷりのサックサクのカラマリにさっぱりドレッシングがかかったサラダでした。サイズも大きめで、4人でシェアして丁度良いサイズ。ロールはどれもとっても美味しかったです!個人的なお勧めはサーモンスキンロール。カリカリのサーモンスキンに、ぽりぽりのヤマゴボウとでお口の中がとっても楽しくなります。から揚げは大ぶりジューシー。お寿司屋さんでこんなに美味し...
-
05/12/18 10:39
みなさんハイキングはされますでしょうか?距離や難易度はトレイルによって様々ですが、比較的カジュアルに楽しめるトレイルもたくさんありますよね。グリフィスパークにある、"West Observatory Trail"は、1時間程度のカジュアルなハイキングを楽しめる、とても人気の高いトレイルで、ハイキング中には、ハリウッドサインやLAの綺麗な景色を見るこ...
-
05/11/18 09:52
コンボイにある日系スーパーマーケット、ニジヤの隣に日本人職人のケーキが食べられるのはご存知ですか?こちらのSage French Cakeはセージさんという日本人の方がケーキを作っています。小さなお店なので、ケーキの種類はそれほど多くないですが、味は日本で食べる様なケーキそのもの!筆者はお持ち帰りやプレゼント用に包んでもらう事が多いのですが、店内に...
-
05/10/18 06:11
その1〚Tao Los Angeles〛ニューヨークのマンハッタンにあるレストラン「TAO」は、映画の舞台にもなったとても有名なレストランとして、知られていますが、そのLA店がこのTao Los Angelesです。レストランには巨大な大仏があり、2階席の吹き抜けの部分にまでの高さがあります。完全個室4部屋、そして大きなバーがあり、アジアン風なレストランです。住所:6421 Selma Ave, Los Angeles, CA 90028電話:323-593-7888料理:アジアン(中華、和食、タイ その他)WEB:http://www.taolosangeles.com/要予約その2〚The Restaurant at The Standard〛ダウンタウン・ロサンゼルスの中心部に位置し、...
-
サンディエゴ:Crystal Hill Vineyard ワイナリー
05/09/18 09:51
最近Ramonaにオープンしたばかりの日本人経営のワイナリー、Crystal Hill Vineyardをご紹介!今回は美樹さんよりメッセージを頂きました。ーーーーー私たちのワイナリーは、ジュリアンに行く途中、サンディエゴより50分ほど、Powayから30分、サンディエゴサファリパークより20分ほどの町Ramonaにあります。町内には、同じような、ファミリーで行なっている、ワイナリーが20件以上あります。その殆どが小規模ですが、手作りのワインを生産しています。私達、スコットワーナーと美樹は2014年20エーカーの土地を購入し、4エーカーの土地に、ぶどう苗木を植えました。シャルドネ、カベルネ、シラー、メルローです。2016年には、収穫を開始し、2017年にボトリングを行いました。2016年の初...
-
ロサンゼルス:Tea Master Matcha Cafe & Green Tea Shop カフェ
05/08/18 10:10
抹茶が恋しくなったときはこのお店。リトルトーキョーのホンダプラザにある、Tea Masterです。アメリカでも抹茶ブームが広がり、抹茶を楽しめるお店も増えてきてはいますが、こちらの日本人オーナーは江戸千家を学んでいたという本格派です。抹茶や抹茶ラテ、グリーンティー、抹茶スムージー等が楽しめますが、なんと言っても一番人気のメニューは、抹茶のソフトクリ...







