San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ:Little Italy Mercato ファーマーズマーケット

    04/12/19 14:47

    サインディエゴのさまざまな箇所で開催されるファーマーズマーケット。場所によって開催される曜日も違いますが、今日は毎週土曜日、午前8時から午後2時まで、リトルイタリーで開催されているマーケットをご紹介。W. Date Stが5ブロックほど歩行者天国になり(Ketter BlvdからFront Stまで)、200以上のお店が出店されます。新鮮な野菜やフルーツはもちろん、魚介、植物、ジュエリー、洋服など本当に色々な物が売られていました。これからは良い天気が多くなるサンディエゴ。春の風を感じながら散策してみてはいかがですか?Little Italy Mercato ファーマーズマーケット...

  • サンディエゴ:SD Tire & Wheel Outlet タイヤ

    04/10/19 15:29

    車が欠かせないサンディエゴでの生活。毎日運転していると、パンクに見舞われる事もしばしばありませんか?筆者は残念な事になかなか頻繁にタイヤがパンクします。今日は前回タイヤがパンクした時に利用したショップ、SD Tire & Wheel Outletをご紹介。日系スーパー、ニジヤから道を挟んだ向かい側にあり、サンディエゴタウンオフィスからの程近く、とっても便利。事前に電話で、私の車のタイヤはあるか問い合わせたところ、親切に対応して頂きました。在庫があると言う事だったので、早速行き、タイヤを交換。タイヤの種類はたくさんあり、お値段は種類によってピンキリ。タイヤの交換は近くをフラフラしている間に完了しました。対応も作業スピードもなかなか良かったです。タイヤだけでなく、ホイールもたくさん種類がある様な...

  • サンディエゴ:Rice Noodle King レストラン

    04/05/19 09:22

    以前ふらっと立ち寄ったちょっとあやしげなお店、Rice Noodle King。ふとあの麺がまた食べたくなったので行ってみると、メニューが増えていました!四川料理店の様に3つの冷菜が選べたり、炒め物、チャーハンなど色々増えていました。ただ、やっぱり前に食べたあの不思議な食感の米麺が食べたかったので、今回はSour and Spicy Beef Of...

  • サンディエゴ:錦ラーメン

    04/03/19 11:40

    日系スーパーのミツワと同じモールにある錦ラーメンへ久しぶりに行ってきました。さっぱり系のラーメンが好みな筆者。あまり錦ラーメンには行きませんが、行ってみると新しいラーメン、Tonkotsu Gyokai Ramenがありました。この日はこってりラーメンでもいいかなという気分だったので、頼んでみました。テーブルに置かれるとすぐさま香る魚介のにおい!スープはとろっとして、麺が他のラーメンと比べると少し太めでした。魚介強めのトンコツですが、とってもこってり。さっぱり系が好きな方は全部食べきるのが少しキツイかも知れません。Smoke Bomb Blackもとんこつですが、こちらの方が少しさらっとしていました。燻製の香りがするのでスモークが好きな方にお勧めです。定期的に行くと新しいメニューが試せるのが...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • サンディエゴ:MajesTea カフェ

    04/01/19 16:41

    今日は他とはちょっと変わったボバティー店をご紹介!Clairemont Mesa BlvdとMercury Stの角にある小さなモールにあるMajesTea。香港系のお店の様で、ボバティーはもちろんですが、一風変わったデザートがたくさんありました。食事の後で、お腹が一杯でデザートを注文する余裕が無かったのですが、特に目に付いたのが「ドリアンパンケーキ」。パンケーキと書いてありましたが、どうやらクレープ生地のようなものにドリアンと生クリームが包まれている、香港スタイルのパンケーキだそうです。他にもたくさん見た事のないデザートが色々。店内は可愛い感じのデコレーションでしたが閑散としていて、店員が1人しかおらず、ちょっと寂しい感じ。レジも作るのもその方が1人でされていたので、ドリンクが出来上がるの...

  • サンディエゴ:Fishbone Kitchen シーフード

    03/29/19 09:05

    今日はLiberty Public Market内にあるシーフード店をご紹介!このFishbone Kitchenはマーケット内でもほぼ中心辺りにあり、とっても見つけやすい場所。ショーケースにはメニューのサンプルや量り売りの魚が売られていました。いけすもあり、ちょっと水が汚かったですが、ウニとエビが入っていました。Oyster & Raw Barがあり、今回はそこでサンディエゴタウンスタッフ大好きな牡蠣を注文してみました!ビールはあるか聞いたら、ビールはMess Hall Barで注文するといいよ。と言われたので、牡蠣のお皿を持って行っても良いとの事だったのでMess Hall Bar外にあるパティオで食べることにしました。この日は天気がとても良く、パティオ席は大人気!人工芝の上で寝転ぶ人や...

  • サンディエゴ:Pigment - Point Loma 雑貨店

    03/27/19 11:27

    North Parkにある雑貨店PigmentがPoint Lomaにも出来たようです!Liberty StationにあるStone Brewingから道を挟んだ向かい辺りにありました。North Park店同様、店内は可愛いでいっぱい!女性なら何時間でもいられそうなお店です。主に多肉植物やエアプラント、植木などの植物が多いですが、洋服やアクセサリー、キッチン用品やベビー用品など色々売られています。特にこのお店の楽しい所は、自分でプランターが作れる事。店内にあるポットと植物を好きに選び、用意されたプランターテーブルで自分好みに配置して植えられます。小石などもあしらえばオシャレ度倍増!親切な店員さんがいるので、どうやって植えればいいのか、どの様な組み合わせが良いのかなど、何でも相談できるので...

  • サンディエゴ:Catalina Offshore Products フィッシュマーケット

    03/25/19 12:46

    みなさんお魚はどこで購入していますか?サンディエゴにはたくさんのフィッシュマーケットがありますが、今日はその内の1つ、Catalina Offshore Productsをご紹介。Fashion Valley Mallから西へちょっと行った所にある、倉庫がたくさん立ち並ぶちょっとへんぴな場所にあるこのお店。卸売りもしている様で、それこそお店というよりは倉庫。お店に入るとオフィススペースがあり、その奥で魚が売られていました。お魚はもちろん新鮮そうで、種類もいろいろとありました。お魚以外にもさまざまなお料理グッズも売っていて、なかなか面白かったです。中でも外国の方が楽しめそうな、お寿司セット!他にもお塩や特製ソース、貝剥き、ツナ缶、グッズなど色々ありました。オンラインでも購入可能ですので、ちょっ...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:The Fish Market シーフード レストラン

    03/22/19 12:11

    以前何度かご紹介してきた、ダウンタウンにあるFish Marketの別ロケーション、Del Mar/Solana Beach店へ行ってみました。Del Mar Fairgroundのすぐ隣で、お店から海は見えませんが、道を少し進んだらドッグビーチでもあるDel Mar North Beachがそばにあります。ダウンタウン店より少し華やかさが劣りますが、昔ながらのアメリカンレストランという感じです。バーエリアもあり、そこでは軽く食事をしたい方にお勧め。オイスターバーというエリアもあり、牡蠣はもちろん、Littleneck Clamなどの貝も生で楽しめます。生牡蠣を注文しましたが、あっさりとした牡蠣で味が濃くとっても美味しかったです!美味しいオイスターが食べたいならFish Marketがお勧め...

  • サンディエゴ:Crispy Fried Chicken フライドチキン

    03/20/19 10:45

    SDSUから少し南に行った所にあるこのCrispy Fried Chicken。治安があまり良くない地域にあるお店だからか、窓には鉄格子・・・入店に少し躊躇しましたが、入ってみました!店内もなかなかのあやしげな雰囲気でしたが、メニューはチキン以外にも結構あり、アペタイザーやサイドオーダーも思ったより充実していました。鶏レバーや砂肝のフライも!シーフードはお魚やエビがありましたが、日によっては牡蠣やイカもある様です。とりあえず定番のフライドチキンを特製のHotwing Sauceで頂きましたが、想像以上に美味い!カリカリの衣はケンタッキーフライドチキンよりくどくなく、お肉もしっとりジューシー。辛酸っぱいソースがまた良く合います。ソースの種類も豊富だったので、色々試してみたいと思いました。フライ...