

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(英語編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
-
日本語で相談可能!住宅購入・リファイナンスを検討している方必見!日本語でローンの相談にのってもらえるプロがいるのをご存知ですか? 本日は、ロサンゼルスエリア・サンディエゴを中心に、不動産エージェント兼住宅ローンオフィサーとしてご活躍されている West Ca...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
サンディエゴ : Pancho Villa Farmer's Market
10/10/16 11:28
North Parkにある大型メキシカンスーパーマーケットのPacho Villa Farmer's Marketに行ってきました。メキシコの肉、野菜、スパイスなど数多く揃えられており、メキシカンスーパーならではの変わった食材を買うことができます。店内では、手作りのトルティーヤが販売されていました。実際食べてみると、焼きたてでとってもおいしかったで...
-
サンディエゴ:TH&H Hardwoods & Hardware
08/17/16 12:08
SanDiegoTownオフィスの近くにある木材屋さん、TH&H Hardwoods & Hardwareに行ってきました。種類も多く値段も良心的という評判を聞いていきましたが、その通りでした。倉庫のように、様々な種類、形、大きさの材木がずらりと並びます。勿論組み立てに必要となるであろうツール類も置いてあり、DIYを楽しむ人にはとても便利なお店です...
-
07/22/16 10:13
とにかくいつも値段に驚かせられる、格安ショップのマルカイマーケットさん。今まで年会費制をとっており、年間$10の登録料が必要でしたが、この7月からその年会費制度を撤廃されました!勿論いつもどおりのセール価格を楽しめます。既に会員の方は勿論(無料で新しい会員カードに交換してもらえます)、今まで登録されていなかった方もぜひ$1で新規会員登録し、お得なお...
-
06/13/16 11:34
先日、弊社PSPinc社長が本社ワシントンよりカリフォルニア訪問中、カールスバッドのお客様にご挨拶の合間ににイチゴ畑に立ち寄りました。通常4月から7月まで、広大な敷地に実ったイチゴを自身で収穫出来ます。$10で小さいバケツ(32 oz)と1人の入場券、$20で大きいバケツ(83 oz)と2人分の入場券でバケツに収穫したイチゴを持ち帰ることが出来ます...
-
05/24/16 13:38
最近Liberty Stationがアツい!という事で、行って見ました。気になっていたのはLiberty Public Market。行ってみると入り口からすでにオシャレな雰囲気!併設されているパティオではビールを楽しむ人や、子供やワンコ連れの家族が青空の下楽しんでいました。中に入ってみるとまるで日本のデパ地下の様!さまざまなジャンルのお店があり、何時間でも楽しめてしまいそう。昼食を取った後に行ったのですが、今度はお昼前に行き、色々なものを食べ歩きたいと思いました。魚屋さんもあり、水槽には美味しそうな甘海老が泳いでいました!その隣の水槽には活きウニも!Liberty Public Marketを出て歩いていると、ドアの開いている建物があったので、何かやっているのかな~と覗いていると、フレンド...
-
12/14/15 11:45
先週の土曜日に愛絆会のオープンハウス・バザーが開催されていたので、行ってみました。たくさんのショップから、いろんな雑貨や食品が販売されていたのですが、迷いに迷って苔玉を一つと、食器を購入。販売されている雑貨はどれもすごくかわいくて、去り難いくらいでした。お値段もすごく良心的で、とってもお得です。皆さんも次回は是非行ってみてください。愛絆会 あずなかい - AZUNA-KAI...
-
サンディエゴ:Farmers Market @Gaslamp
11/16/15 12:01
以前ご紹介した"The Cat Cafe"へ再び行き、猫ちゃん達に癒された後、車へ戻る途中にFarmers Marketを見つけました。今まで行った事のあるFarmers Marketに比べるととても小規模で1ブロック程。なのでお店の数も少ないですが、種類は色々あったので、人ごみが嫌いな方はココのFarmers Marketが良いかも知れません!一...
-
09/14/15 17:13
日本でおなじみの100円ショップ「ダイソー」が先週末、コンボイエリアにオープンしました。サンディエゴではMira Mesa店に続き、第2号Kearny Mesa店です。グランドオープンの日だったので、お店の入り口では太鼓のパフォーマンスや抽選会などが催されていて、店内はたくさんの買い物客で大賑わいでした。美容商品、キッチン用品、文具・工具、お菓子類など、様々な生活用品が販売されていて、ほとんどの商品が$1.50で購入出来ます!日本のダイソーで売られている商品がたくさんあり、うれしくてついつい買いすぎてしまいました。サンディエゴタウンのオフィスから近くにダイソーがオープンして、スタッフ一同大喜びです!ダイソー - Daiso Japan -Kearny Mesa-...
-
ロサンゼルス情報:レドンドビーチ Kobe Pearl &Gem Co
08/18/15 15:42
週末にレドンドビーチのピアに行ってきました。ピアにはいくつかのお土産やさんとレストランがあり、夏休み中の週末で、家族連れや学生やカップルでとても賑わっていました。その中でも、人だかりができているお店があったので気になって近づいてみると、大きな水槽の中を覗くと牡蠣のような貝が一杯入っています。てっきり、生牡蠣が食べれるお店なのだろうと思って入ったたところ、カップルが ”あの牡蠣をお願いします”と牡蠣を指さし、店員さんはそこで牡蠣をこじ開けると、その中から真珠が出てきました。ここは、養殖真珠の販売店,Kobe Pearl & Gem Codeでした。この真珠で、お好みのアクセサリーも作ってくれるそうです。http://www.redondopier.com/?directory=kobe-pea...
-
07/13/15 11:00
Little Italyに位置するvitreumは、日本人が経営していて、日本の焼き物、鉄器、日本的な雑貨などを販売しています。はじめて見たのですが、入り口には大きな苔玉の盆栽が置かれていました。とても興味を持ったのですが、少し大きすぎるしお値段もお安くはなかったので一旦諦めたのですが、店内に入ると可愛い小さな苔玉が沢山あったので購入させて頂きまし...