

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(英語編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
-
日本語で相談可能!住宅購入・リファイナンスを検討している方必見!日本語でローンの相談にのってもらえるプロがいるのをご存知ですか? 本日は、ロサンゼルスエリア・サンディエゴを中心に、不動産エージェント兼住宅ローンオフィサーとしてご活躍されている West Ca...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:vitreum
07/13/15 11:00


入り口には大きな苔玉の盆栽

色とりどりの招き猫

左側の女性がこの絵を描いた方らしいです

ガラスに入った小さな植物が可愛いです

ほうき&塵取りがよく売れるそうです

よく売れるやかん

大人気のマグカップ

こちらも売れ筋

こちらもよく売れるそうです

そしてこちらも

こちらも売れてます

SIWA・紙和バッグ




私が購入した苔玉の盆栽
Little Italyに位置するvitreumは、日本人が経営していて、日本の焼き物、鉄器、日本的な雑貨などを販売しています。
はじめて見たのですが、入り口には大きな苔玉の盆栽が置かれていました。
とても興味を持ったのですが、少し大きすぎるしお値段もお安くはなかったので一旦諦めたのですが、店内に入ると可愛い小さな苔玉が沢山あったので購入させて頂きました。
こちらの売れ筋商品は多々ありまして、ほうき&塵取り、$150のやかん、銅おろし金、土佐打ち刃物くじらナイフ、SIWA・紙和バッグなどなど。
SIWA・紙和バッグは、くしゃくしゃのしわがそのままデザインとなり、水に濡れて強度を増す、やぶれない紙のオシャレなバッグです。
大切な方への贈り物を悩んだ時は、こちらに足を運ぶときっと素敵な物を見つけられると思います。
vitreum
はじめて見たのですが、入り口には大きな苔玉の盆栽が置かれていました。
とても興味を持ったのですが、少し大きすぎるしお値段もお安くはなかったので一旦諦めたのですが、店内に入ると可愛い小さな苔玉が沢山あったので購入させて頂きました。
こちらの売れ筋商品は多々ありまして、ほうき&塵取り、$150のやかん、銅おろし金、土佐打ち刃物くじらナイフ、SIWA・紙和バッグなどなど。
SIWA・紙和バッグは、くしゃくしゃのしわがそのままデザインとなり、水に濡れて強度を増す、やぶれない紙のオシャレなバッグです。
大切な方への贈り物を悩んだ時は、こちらに足を運ぶときっと素敵な物を見つけられると思います。
vitreum