San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ:Godfather Restaurant

    08/05/14 16:10

    サンディエゴオフィスの近くにある、イタリアンレストランGodfather。以前から気になっていたので夕食を頂きに行きました。ドアを開けると薄明りの待合室になっていて落ち着いた雰囲気。ただ、私たちの予約席以外は全て埋まっていて、皆さん賑やかに夕食を楽しんでいました。サービスのズッキーニフライは、外がカリカリで中がしっとりの後を引くお味。そして前菜のサ...

  • シアトル:レストラン Frankies

    08/04/14 16:52

    PSPINC本社のあるベルビューの隣町、レドモンドに古くからイタリアン、Frankies。その前を通勤でほぼ毎日通過していて、1年中お花を綺麗に飾ってあるのが印象的でしたが、なかなか食事をする機会がありませんでしたが、この界隈では、知り人ぞ知るイタリアンだったようです。週末の昼下がり、よく冷えたシャンパンとトマトとモッツァレラチーズの前菜で幸せ気分...

  • ロサンゼルス情報:Jz Place

    08/02/14 22:03

    以前にもご紹介したサウストーランスのニジヤマーケット数件隣にあるJz Placeさん、開店当初よりメニューが増え、さらにパワーアップ。 ゆったりとした店内にプライベートの部屋もあり、ビジネスにも使えます。 本気で日本食が食べたくなったら、是非試してみてください。ロサンゼルス情報:Jz Place***************************...

  • サンディエゴ:Cheesecake Factory

    08/02/14 12:00

    アメリカ全土に170店舗以上あり、200種類以上のメニューを取り揃えているアメリカンレストランのCheesecake Factory。今回はいつ行っても待たされる大人気のFashion Valley店でランチを頂きました。おかわり自由の2種類のパンは白と茶があり、私はほんのり甘い茶のパンがお気に入りです。前菜で ”TUNA TARTARE(ツナタルタル)”を、マグロとアボガドの相性が抜群の一品でした。そして ” Herb-Crusted Salmon Salad ”を頂きました。ボリューム満点なので二人でシェアして丁度良い感じでした。Cheesecake Factory...

  • 尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
    尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
  • ロサンゼルス 情報 : Total Wine

    07/31/14 20:27

    カリフォルニアの名物のひとつと言えば、必ずワインが上がってくるでしょう。フランスやイタリアのワインも最高ですが、カリフォルニアワインの愛好家も多く、ロサンゼルスでもその多くを楽しむことができます。お店でも沢山のワインを見かけますが、このTotal Wineではあらゆるワインが並んでいて、どのワインにしようか迷ってしまいます。 お値段も$10以下で十分美味しいワインがありますし、数百ドルするお宝ものまで。 ハードリカーやビール、日本酒までも取り扱ってますよ。ロサンゼルス 情報 : Total Wine**************************************************************************************************...

  • サンディエゴ:鮨処白浜

    07/31/14 16:59

    以前もご紹介したサンディエゴで3つの指に入るであろう鮨処白浜。最初の一品はホヤの塩辛。ホヤが苦手な方でも一度は試して頂きたい美味しさです。そしてこれがまた、日本酒との相性が抜群です。白身、光物、貝、中トロ、そして生タコの刺身が新鮮で最高でした!現在、営業しておりません。鮨処白浜...

  • ロサンゼルス 情報 レストラン : Thai Dishes

    07/30/14 18:11

    マンハッタンビーチでドライブしていて、どうしてもタイ料理が食べたくなり、ふと目に入ったのがここThai Dishesさん。 タイレストランと言えばハリウッド方面にあるタイタウン。 あそこには沢山のタイレストランがありますが、あまりオシャレとは言えない感じ。でもThai Dishesさんはオシャレで美味しく、ちょっとかっこよくタイ料理が食べれるお店。 トムヤムクンやパッタイ、パパイヤサラダ、シーフードカレーをチョイス。 どれも美味しく雰囲気も胃袋も大満足でした。ロサンゼルス 情報 レストラン : Thai Dishes*****************************************************************************************...

  • シアトル:レストラン Stone Burner

    07/30/14 13:53

    シアトルのバラード地区、その昔、スカンジナビアからの移民が労働者の町、水夫の町を築いたことに始まる歴史ある地区ですが、今は、おしゃれな若者に人気のエリアです。小さくておしゃれなブティックや素敵なレストランがたくさんあるのですが、その中の一軒、Stone Bunerへ行ってきました。アンチョビ(いわし)や へリング(ニシン) など、アメリカでは常食されていない北欧の食材を使ったメニューが揃い、日本人の口にも合います。 そして、このお店は内装もすばらしく、レストランの中の食器など以外は全てアメリカ各地から集めてきたアンティークで、写真に写っている黒いフレームのガラスは、1950年代にニューヨークで使われていたものだそうです。 オープンエアのとても気持ちのよい空間でした。 206.695.2051...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • ロサンゼルス情報:サンペドロ Ports O’Call Waterfront

    07/29/14 10:51

    ロサンゼルス情報:サンペドロ Ports O’Call Waterfront 今日はロサンゼルスのサンペドロのポート付近にある景色抜群のシーフードレストランからのレポートです!サンペドロ (San Pedro) はカリフォルニア州ロサンゼルスの海岸地区に所在する町でアメリカでも主要な港です。近くにはUSSアイオワバトルシップも停泊していて博物館や屋台などもあり週末は沢山の人でにぎわっています。『Ports O’Call Waterfront 』はそんな大賑わいの屋台から少し離れたところにある、ちょっとお洒落なレストラン。港も一望でき、週末のランチや接待やデートにもお勧め。お値段はちょっと$$ ですが、美味しいシーフード料理がいただけますよ♪ロサンゼルス情報:サンペドロ『Ports O’Cal...

  • シアトル:レストラン Cactus

    07/29/14 09:22

    その名前からも直ぐにお分かりいただけますが、今回はシアトル界隈にあるCactus (サボテン)のご紹介。今回の写真は水辺の街、Kirkland でのブランチの様子です。お天気の良いシアトルの夏場は、ブランチの時にワンコも一緒に外のテーブルで食事ができます。とは言っても、お店のドアは前回なので、中も外でもあまり雰囲気は変わりません。ちょっとメキシカンなツイストのあるブランチにはたくさんの人でお店もあふれていました。オシャレなメキシカンのお食事を楽しんで下さい。レストランhttp://www.cactusrestaurants.com...