

サンディエゴタウンがゆく!
-
ラキラキラーメンより新メニュー登場!楽しい大食いチャレンジイベントも!ラキラキラーメン「プラチナ・ジュビリー」新メニューが登場! こちらの各カテゴリーから1つお好きなものを選ぶことができます!ドリンク: サッポロ / 赤ワインor白ワイン / Soju / 熱燗...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【10月24日~10月26日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【10月24日~10月26日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
【サンディエゴ】学童クラブ 冬のキャンプ生募集中!学童クラブプラス - Japanese & Math Academyは、アメリカで暮らす子どもたちに向けた、日本語と算数・数学の学習サポートを行うクラブです。日本語を楽しく学ぶだけでなく、日本語の基礎...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Cucina Basilico
08/08/18 11:09

Norcina
ライトクリームソースにイタリアンソーセージと玉ねぎ
ライトクリームソースにイタリアンソーセージと玉ねぎ

Ragu Alla Bolognese
ボロネーゼ
ボロネーゼ

Carpaccio Di Polipo
薄切りのタコカルパッチョのサラダ
薄切りのタコカルパッチョのサラダ

想像よりもふわっとしっとりしたパン。オリーブオイルとバルサミコ酢が絶妙。




フリーウェイ15のAero Dr降り口付近に健康趣向なイタリアンがあるのはご存知ですか?前回行った時から数年経ってしまいましたが、再び行ってみました!
相変らず店内はとてもオシャレで店員さんはフレンドリー。早めのディナー時間だったので、けっこう空いていました。
今回はパスタを2種とサラダを注文。この日のホームメイドパスタはニョッキ、ラビオリ、トマトペンネなどがありましたが、ほうれん草タッリアテッレを選択しました。ホームメイドパスタはもちもちでやっぱり美味しいです。
ボロネーゼは普通のミートソーススパゲッティな感じでしたが、Norcinaというライトクリームソースのパスタが美味しかったです。ホワイトクリームのパスタよりこってりせずあっさりで、炒めた玉ねぎとイタリアンソーセージがソースにとっても良く合いました。
タコのサラダはドレッシングがとっても美味しかったです。オリーブオイルに少し酸っぱさと甘さがあり、薄切りのタコとの塩分とで相性ばつぐん!是非注文して頂きたい一品でした。
そしてなんとLa Mesaにもオープンしたそうですよ。グルテンフリーやベジタリアンのメニューもあるので、健康を気遣っている方などは是非お試しください!
Cusina Basilico
相変らず店内はとてもオシャレで店員さんはフレンドリー。早めのディナー時間だったので、けっこう空いていました。
今回はパスタを2種とサラダを注文。この日のホームメイドパスタはニョッキ、ラビオリ、トマトペンネなどがありましたが、ほうれん草タッリアテッレを選択しました。ホームメイドパスタはもちもちでやっぱり美味しいです。
ボロネーゼは普通のミートソーススパゲッティな感じでしたが、Norcinaというライトクリームソースのパスタが美味しかったです。ホワイトクリームのパスタよりこってりせずあっさりで、炒めた玉ねぎとイタリアンソーセージがソースにとっても良く合いました。
タコのサラダはドレッシングがとっても美味しかったです。オリーブオイルに少し酸っぱさと甘さがあり、薄切りのタコとの塩分とで相性ばつぐん!是非注文して頂きたい一品でした。
そしてなんとLa Mesaにもオープンしたそうですよ。グルテンフリーやベジタリアンのメニューもあるので、健康を気遣っている方などは是非お試しください!
Cusina Basilico