

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴに秋の日本祭りがやってくる!文化とグルメを満喫サンディエゴの秋を満喫するなら「秋祭り 2025」へ! サンディエゴで開催される、ローカルコミュニティ向けの日本の秋祭りとしては初めてのイベントです。今後の継続が期待される、新たなコミュニティ・イベン続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
10月限定キャンペーン:アニマルコミュニケーションで、ペットの気持ちを感じてみませんか?サンディエゴでアニマルコミュニケーターとして活動しているAmiさんから、特別キャンペーンのお知らせが届きました。 Amiさんは、ペットの意識とつながり、その想いや気持ちを飼い主さまに伝えるお手伝い...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:から味ラーメン
07/18/18 10:05

9) Spicy Cha-Shu Shio Ramen

2) Spicy Beef & Pork Curry Shoyu Ramen

いずれは11番にチャレンジしたいです・・・!


ただいまソフトオープン中のから味ラーメンへ早速行ってみました!
日系スーパー、ニジヤマーケットと同じモールにあるので、さほど駐車場の問題はありません。Sunrise Buffetの角を曲がったところにあり、少し見つけにくいかも知れませんが、和風な瓦の看板が目印!
オーナーさんと奥様はお二人とも日本人で、主に南半球でレストラン業をされていたそうです。娘さんがサンディエゴの大学へ入学したのをきっかけに、サンディエゴへいらっしゃる様になったとか。サンディエゴはよい街だ・・・と感じて頂けたそうで、から味ラーメンをオープン!
店内は独特な落ち着く雰囲気。壁の装飾や椅子が可愛いな、と思っていると、なんとご主人の手作りだとか!内装の殆どはご主人、そしてご家族の手作りだそうです。
メニューはお店の名前の通り、辛いラーメンが売り。とうがらしマーク4つがインド系、とうがらしマーク3つが韓国系とメキシコ系の辛さのラーメンでした。奥様のお話によると、普段から辛いものを食べている方なら問題ないそうで、特にとうがらしマーク4つでもカレー入りのはまろやかになって食べやすくなると評判だそうです。という訳で、インド系辛味のカレー醤油と韓国系辛味の塩チャーシューを注文。
カレー醤油は聞いた通り、カレーを混ぜずにスープだけ飲むと結構辛い!のですが、カレーと混ぜると一気に食べやすくなりました。カレーもとても美味しかったので、メニューにあったカレーライスも試してみたくなりました。
韓国系辛味の塩チャーシューは思ったより辛くなく、唐辛子の旨味がたっぷりのラーメン。韓国系の辛味だからでしょうか、ほんのり甘味も感じられ、とっても美味しかったです。そしてチャーシューも美味い!筆者はあまりチャーシューが好みでは無いのですが、こちらのチャーシューはぺろっと食べてしまいました。辛味に合っているのでしょうか。
辛くないラーメンやちょっとしたサイドもあるので、辛い料理が苦手な方や、小さなお子さんがいらっしゃるご家族でも楽しめるかと思います。是非お試し下さい!
※筆者は辛い料理大好き、普段から激辛料理を食べているので、辛さの基準はそれを念頭に・・・
から味ラーメン - Karami Ramen
日系スーパー、ニジヤマーケットと同じモールにあるので、さほど駐車場の問題はありません。Sunrise Buffetの角を曲がったところにあり、少し見つけにくいかも知れませんが、和風な瓦の看板が目印!
オーナーさんと奥様はお二人とも日本人で、主に南半球でレストラン業をされていたそうです。娘さんがサンディエゴの大学へ入学したのをきっかけに、サンディエゴへいらっしゃる様になったとか。サンディエゴはよい街だ・・・と感じて頂けたそうで、から味ラーメンをオープン!
店内は独特な落ち着く雰囲気。壁の装飾や椅子が可愛いな、と思っていると、なんとご主人の手作りだとか!内装の殆どはご主人、そしてご家族の手作りだそうです。
メニューはお店の名前の通り、辛いラーメンが売り。とうがらしマーク4つがインド系、とうがらしマーク3つが韓国系とメキシコ系の辛さのラーメンでした。奥様のお話によると、普段から辛いものを食べている方なら問題ないそうで、特にとうがらしマーク4つでもカレー入りのはまろやかになって食べやすくなると評判だそうです。という訳で、インド系辛味のカレー醤油と韓国系辛味の塩チャーシューを注文。
カレー醤油は聞いた通り、カレーを混ぜずにスープだけ飲むと結構辛い!のですが、カレーと混ぜると一気に食べやすくなりました。カレーもとても美味しかったので、メニューにあったカレーライスも試してみたくなりました。
韓国系辛味の塩チャーシューは思ったより辛くなく、唐辛子の旨味がたっぷりのラーメン。韓国系の辛味だからでしょうか、ほんのり甘味も感じられ、とっても美味しかったです。そしてチャーシューも美味い!筆者はあまりチャーシューが好みでは無いのですが、こちらのチャーシューはぺろっと食べてしまいました。辛味に合っているのでしょうか。
辛くないラーメンやちょっとしたサイドもあるので、辛い料理が苦手な方や、小さなお子さんがいらっしゃるご家族でも楽しめるかと思います。是非お試し下さい!
※筆者は辛い料理大好き、普段から激辛料理を食べているので、辛さの基準はそれを念頭に・・・
から味ラーメン - Karami Ramen