

サンディエゴタウンがゆく!
-
SNSで話題のキャンドルライトコンサート🕯に行ってきました!コンサートでは席がA・B・Cの3つに分かれていて、今回は真ん中のB席を購入しました。最初の写真が、席からの風景が一番よく分かると思います。 B席でも個人的には十分満足でしたが、もっと近くで演奏やキ...続きを読む
-
ワイン好きにおすすめなスペシャルイベント「Japanese Wine Night」開催✨Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月18日~7月20日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【7月18日~7月20日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:日本酒の日 @Beshock
10/23/17 18:30





毎年10月1日はNational Day of Sake(日本酒の日)として、ここサンディエゴでもBeShock Ramen & Sake barでは1周年記念のお祝いパーティと合わせて取材でお邪魔しました。
サンディエゴには2つの酒蔵があり、Setting Sun SakeとKuracaliの杜氏。様々な地酒を取り扱っているYoung's MarketやJoy of Sakeの主催者であるWorld Sake Import。
更には同じカリフォルニアに蔵のある八重垣に、新潟の菊水。そしてEnter Sakeの代表で世界的DJのリッチーハウティンさんと、愛知県の地酒Enter Blackを醸造している関谷醸造の社長関谷さんも駆けつけ、堂々たる面々。
普段なら一緒に集まることはまずない日本酒に関わっている業者様、レストランオーナー様並びにその関係者の方々が一同に集まり、同じテーブルで和になり日本酒を飲み交わす様子は、まさに関谷醸造の造り手の方々が目指す「良酒は和を醸す」という和醸良酒の心を目の当たりにしたようです。
最後にきき酒師のあやかさんから一言いただきました。
『日本酒を通して人と人を繋ぐこと、多くの人の想いをのせて醸された日本酒を最善の形でお客様に造り手の想いと一緒に提供すること、そしてそのお客様の反応や日本酒を通して生まれた和のストーリーを造り手の方々に伝えてあげること、それが私の仕事の醍醐味であり、使命だと再確認することが出来たイベントとなりました。BESHOCK2年目もパワフルに頑張って行くので、引き続き応援よろしくお願い致します。』
これからもBESHOCKを応援しましょう。
Beshock Ramen & Sake banr
サンディエゴには2つの酒蔵があり、Setting Sun SakeとKuracaliの杜氏。様々な地酒を取り扱っているYoung's MarketやJoy of Sakeの主催者であるWorld Sake Import。
更には同じカリフォルニアに蔵のある八重垣に、新潟の菊水。そしてEnter Sakeの代表で世界的DJのリッチーハウティンさんと、愛知県の地酒Enter Blackを醸造している関谷醸造の社長関谷さんも駆けつけ、堂々たる面々。
普段なら一緒に集まることはまずない日本酒に関わっている業者様、レストランオーナー様並びにその関係者の方々が一同に集まり、同じテーブルで和になり日本酒を飲み交わす様子は、まさに関谷醸造の造り手の方々が目指す「良酒は和を醸す」という和醸良酒の心を目の当たりにしたようです。
最後にきき酒師のあやかさんから一言いただきました。
『日本酒を通して人と人を繋ぐこと、多くの人の想いをのせて醸された日本酒を最善の形でお客様に造り手の想いと一緒に提供すること、そしてそのお客様の反応や日本酒を通して生まれた和のストーリーを造り手の方々に伝えてあげること、それが私の仕事の醍醐味であり、使命だと再確認することが出来たイベントとなりました。BESHOCK2年目もパワフルに頑張って行くので、引き続き応援よろしくお願い致します。』
これからもBESHOCKを応援しましょう。
Beshock Ramen & Sake banr