

サンディエゴタウンがゆく!
-
日本語で安心ご相談!移民法、家族法のことならこの人にお任せ!ステファニー・シー法律事務所移民法と家族法に強い弁護士事務所をご紹介します! ステファニー・シー法律事務所はカリフォルニア州サンディエゴを拠点に、移民法と家族法のサービスを提供しています。 ビザに関するご相談をはじめ、離婚、子...続きを読む
-
子育てサロン情報 ・ライフデザインセミナー情報のお知らせ!子育て中のママのためのサロンとオンラインセミナー、2つのお知らせが届きました!ぜひ気軽にご参加ください。詳細・お申込みは各情報をご確認ください。 【定期開催】子育てサロン📅 10月1...続きを読む
-
サンディエゴに秋の日本祭りがやってくる!文化とグルメを満喫サンディエゴの秋を満喫するなら「秋祭り 2025」へ! サンディエゴで開催される、ローカルコミュニティ向けの日本の秋祭りとしては初めてのイベントです。今後の継続が期待される、新たなコミュニティ・イベ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
レシピ Recipe
[ 日本料理 ] 簡単銀だらホイル焼き
材料(4人分)
銀だら切り身またはぶつ切り(100gぐらい) ……………4切れ
ほうれん草(他の青野菜でも) ……………………………200g
マヨネーズ ……………………………………………………… 大さじ4(各1ずつ)
塩、こしょう ……………………………………………………適量
レモン………………………………………………………………一個
サラダ油……………………………………………………………適量
作り方
- 魚の切り身サイズより大きめのアルミホイルを4枚作り、それぞれにサラダ油を薄く塗る。
- 3cm長さに切ったほうれん草をアルミホイルの上に並べ、塩、こしょうした銀だらの切り身を1切れずつ載せる。
- レモンは後載せように輪切り4枚を残し、残りのレモンの絞り汁を均等にふりかける。
- マヨネーズを大さじ1ずつ上からかける。(絞り器を使うと綺麗に仕上がる)
- アルミホイルを上で閉じて350Fのオーブンで焼く15分間蒸し焼きにする。
- アルミホイルを開けて、レモンの輪切りを飾る。
提供: ニジヤ マーケット