

サンディエゴタウンがゆく!
-
Solana Beachに開院した【痛みのない治療院】体験してきました!Solana Beachに今月開院したTITUTI Wellness の医院長、玉那覇(たまなは)先生の施術を体験してきました☺️✨ これまで受けてきた施術とは全く違う! 痛くもなければ無理やりでもな...続きを読む
-
福岡フェア開催中!1/26~2/22 【Tokyoセントラル・マルカイ】Tokyoセントラル・マルカイでは1/26~2/22日まで福岡フェアが開催します🥰 福岡フェアのチラシはこちらから! 福岡フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ Ichiran Premium T...続きを読む
-
サンディエゴ:Harland ブリュワリーで一杯🍺ベイパークにあるこのブルワリー。 こじんまりしていて落ち着きます。 隣のピザ屋からピザを買ってお店で食べられるのも嬉しい! ビール好きは要チェック! Harland Beer Bay Park ___...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【1月27日~1月29日】今週末のイベント情報です🙋 ぜひ参考にしていただければと思います😍 1月27日(金)*FRIDAY NIGHT STREET MARKET 月1回開催されるイベントです! 1月28日(土) *FRE...続きを読む
編集部おすすめ情報
サンディエゴタウン ( San Diego Town )生活便利情報 Life Tool
医療・健康 | 医療について
医療について
写真引用元:by Pexels(https://www.pexels.com/)
医療システム
アメリカの医療システムで日本と根本的に異なるのはアポイント制です。緊急以外に医者にかかる時 はまず「予約」が必要となるので、いざという時に診てもらえるかかりつけの医師をホームドクターとして(またはファミリードクター)、または近くのクリニックを決めておくといいでしょう。 ファミリードクターは口コミで見つけるか、保険の効く近くの医者の中から選ぶことになります。アメリカでは、医師は各自オフィス(クリニックと呼ばれる)を構えて開業しておりそこで軽い病気の治療をしますが、専門的な治療が必要な場合、入院が必要な場合等はその医師がメンバーになっている総合病院を紹介してくれます。
アメリカでは医薬分業が徹底しており、医者は処方箋を書くだけで処方薬を出すことはしません。処方薬は医者からもらった処方箋をもって、一般の薬局(Phramacy)で購入することになります。また、専門の小児科、小児歯科、救急車の利用・病院や医療施設の利用なども、それぞれ分業してサービスを提供しています。
緊急の場合
ホームドクターに連絡をとり、その指示に従います。ファミリードクターに連絡がとれないないような場合は予約なしで診察してくれるUrgent Care に行くか、病院のEmergency Room に行くことになります。救急車を呼ぶ場合は911に電話をします。
便利なサービス
全米の日本語が通じる病院、医者が検索できます。
» Hospital Network
アメリカ医師会のサイト、Doctor Finder より各エリアの医師が検索できます。
» American Medical Association