

サンディエゴタウンがゆく!
-
SD編 週末の予定はもう決まっていますか? 7月2日・3日・4日のイベントリスト今週末はインデペンデンスデイウィークエンド!!もう予定は決まっていますか? 7月2日(土) *サンディエゴ ビンテージ フリーマーケット 毎月第一土曜日に開催されます、サンディエゴ一番のビンテージフリ...続きを読む
-
LA編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も、週末の買い物の前に特売商品をチェックしてから週末の買い物を楽しんでください! Mitsuwa ミツワのチラシ↓ Santa Monica サンタモニカ店 Torrance トーランス店 San...続きを読む
-
SD編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も特売商品がたくさんあるので、ちらしをご覧になってから週末の買い物を楽しんでみてください! Mitsuwaのチラシはこちら← Marukaiのチラシはこちら← マルカイでは、6/16(木)から7/...続きを読む
-
サンディエゴ:お得にネイルができちゃいます!Gel Nail & Accessories 華の7月のスペシャルネイルはこちら✨ こちらのキャンペーンは「サンディエゴタウンを見た」と伝えて頂くと利用できます! 「サンディエゴタウンを見た!...続きを読む
厳選!いちおし情報
- シャワーヘッド:成約済みです
- 6月のスペシャルはホワイトニング$250!更にジェルがたくさんもらえるのでお得!
- 7/16 サンディエゴプライドパレード / San Diego Pride Parade
- 車の高価買い取りキャンペーン実地中!車のことならお気軽にお問い合わせください!
- 【急募】お昼の仕込みスタッフ
- 【急募!】フードサーバー
- 女性用靴2足
- #3:知育玩具マグ・フォーマー:ベーシックセット+長方形2ピース
- サーバー
- 7/30 経営トップセミナー:"信ずれば成り"「思えば叶う!夢を諦めない」
- 7/7 七夕祭り-Tanabata Festival @Japanese Friendship Garden
編集部おすすめ情報
サンディエゴタウン ( San Diego Town )生活便利情報 Life Tool
習慣・マナー | 習慣
アメリカの習慣
チップ
アメリカではサービスを受けたらチップを渡す習慣があり、チップ制度の習慣がない日本人は困惑してしまうかもしれません。チップは義務ではありませんが、アメリカでは一般的なこととなっています。ウェイトパーソンなどは特に時給よりもチップを当てにして働いている人が多いでしょう。でもサービスが悪かった場合、チップを減らしても構いません。
標準的なチップの額をあげてみました。参考にしてみてください。
- レストランのウェイトパーソン
ランチ、ディナーで15%程度。
- タクシー
料金の15%程度。人数が多かったり、荷物が多い場合は若干多めに。
- ホテルのベルマン・ドアマン
荷物1個につき1ドルから2ドル。
- ホテルのハウスキーパー
1人当たり3ドルから5ドル。
- ピザ宅配などの配達人
短距離で1ドルから2ドル、長距離や大きなものの場合は、2ドルから3ドル。
- 美容院、ネイルサロン
料金の15%程度。
あいさつ
Hi, How are you? すべてはこれで始まる、と言っても過言ではないぐらいに毎日誰に対してでも使えるあいさつです。日本でいう「元気?」にあたると思います(日本では言わないけど…)。
握手 アメリカ人は握手好きです。初対面の人に“Nice to meet you.”などといいながら握手をする場面はよく見られます。握手には相手にリスペクト(尊敬、敬意の表し)を示す大切なコミュニケーションです。大事な場面での握手は、固く相手の手を握ってくださいね。
Hug(ハグ) 異性、同姓に関わらず、親しい人同士の間でなされる挨拶です。お互いぎゅっと抱きしめあいます。ただし、勘違いされたくない相手にするときは要注意。
Kiss おもに家族や恋人同士(かなり親しい間柄同士)がする挨拶です。Kissでもほっぺにする、口にするなどさまざまです。アメリカ人みんながするわけではないので、お間違いのないように。