

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 7/12~ 【無料イベント】Movie in the Park
- ikea ハイチェア
- 8/12 Japanese Wine Night
- 【7周年記念】冷麵と冷やし中華が7ドルオフに!
- ピンチハンガー
- Ko-Li Bar ( かき氷屋)
- 7/23 ふれあい 子育てサロン
- 新規営業(カスタマーリレーション)日英バイリンガル|IT×マーケティング業界で成長したい方歓迎!
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- リクライニングソファー 2人掛け / Manual Reclining Loveseat
- 【サーバー募集!】
生活便利情報 Life Tool
ビザ・移民・法律 | 教育制度
幼稚園
キンダーガーテン(幼稚園)
アメリカでは、プレスクールを卒業したら、次はキンダーガーテンです。ここからが義務教育の始まりです。カリフォルニアでは12月2日以前に5歳の誕生日を迎える児童が、その年の9月からキンダーガーテンに入学できます。私立と公立があり、公立の多くは小学校に併設されているので、住んでいる地域によってどこの学校かが決まります。ちなみに、公立は授業料は無料です。時間帯は、半日、または全日か選べます。カリキュラムは運動、音楽、工作、計算、本読みなどがあり、小学校へあがる準備となります。また、生徒たちの前で自分の意見をいう”Show and Tell”もこの頃からはじめます。
キンダーガーテン入学に必要な書類
ESL クラス
英語が母国語でない子供たちは、まずプレースメントテストを受けて英語力のチェックをされます。その結果によってESLクラスに行くことになります。どの学校にもESLクラスは設けられていますが、ESL初級クラスはすべての学校にあるわけではありません。その場合は、マグネットスクール(特色のあるカリキュラムを打ち出し、マグネット(磁石)のように生徒をひきつけようとする学校。ただし、基本的には人種統合を目的としています。)で、ESL初級クラスをとります。
みなと学園
みなと学園はサンディエゴ地区で唯一の補習授業校です。生徒は、日本人、アメリカ人などさまざまで、平日はアメリカの学校、土曜日はみなと学園に通っています。詳しくは、みなと学園紹介ページをご覧ください。
つみき幼稚園
Clairemontの日本語幼稚園です。アメリカの小学校に入学する前に必要な児童のための英語クラスもあります。
アメリカでは、プレスクールを卒業したら、次はキンダーガーテンです。ここからが義務教育の始まりです。カリフォルニアでは12月2日以前に5歳の誕生日を迎える児童が、その年の9月からキンダーガーテンに入学できます。私立と公立があり、公立の多くは小学校に併設されているので、住んでいる地域によってどこの学校かが決まります。ちなみに、公立は授業料は無料です。時間帯は、半日、または全日か選べます。カリキュラムは運動、音楽、工作、計算、本読みなどがあり、小学校へあがる準備となります。また、生徒たちの前で自分の意見をいう”Show and Tell”もこの頃からはじめます。
キンダーガーテン入学に必要な書類
- 出生証明書(パスポートなど
- 予防接種証明書(*参照)
- 居住地を証明するもの(アメリカの免許、なければ現住所が記載された電気・ガスなどの請求書などでもOK。)
- 6カ月以内に行った健康診断の証明書
- 保護者の運転免許証やパスポートなど、写真付きのID
- DTP 三種混合(ジフテリア、百日ぜき、破傷風)を5回
- ポリオを4回
- B型肝炎を3回
- MMR(はしか、おたふくかぜ、風疹の三種混合)を2回
- 水ぼうそうが1回
ESL クラス
英語が母国語でない子供たちは、まずプレースメントテストを受けて英語力のチェックをされます。その結果によってESLクラスに行くことになります。どの学校にもESLクラスは設けられていますが、ESL初級クラスはすべての学校にあるわけではありません。その場合は、マグネットスクール(特色のあるカリキュラムを打ち出し、マグネット(磁石)のように生徒をひきつけようとする学校。ただし、基本的には人種統合を目的としています。)で、ESL初級クラスをとります。
みなと学園
みなと学園はサンディエゴ地区で唯一の補習授業校です。生徒は、日本人、アメリカ人などさまざまで、平日はアメリカの学校、土曜日はみなと学園に通っています。詳しくは、みなと学園紹介ページをご覧ください。
つみき幼稚園
Clairemontの日本語幼稚園です。アメリカの小学校に入学する前に必要な児童のための英語クラスもあります。