

サンディエゴタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!特集記事 Featured Article
新春 世界の新年を祝うお料理 - レビュー
-
sdvivivi 01/12/19
食から色々な国の年末・年始の祝い方を知れて面白かったです。 これらの料理やお菓子などがサンディエゴで食べれる又は売っているお店があるのか、あるならどこなのかも知れたら良かったですね。
-
yukito 01/11/19
面白かったです。アメリカ南部の料理がいちばん興味が湧きました。日本料理に似ている気がするけど、Cajan料理のように辛いのかな?定番な味付けがどういうものか知りたかったです。同じ材料で自分なりの味付けで作ってみたいと思いました。
-
yumi4774 01/10/19
色々あって楽しい
-
S.Y.S 01/10/19
興味深くよみました。
-
ミィ 01/10/19
世界の料理に興味があるので良かったと思います。
-
Barbie 01/10/19
色々なお料理を見ることができて参考になりました。
-
miii 01/09/19
見て楽しいです♬
-
midosan 01/08/19
写真が綺麗で食欲をそそります。
-
珈琲 01/07/19
シンガポールや韓国の新年を祝うお料理は試してみたいと思いました。同じアジア料理だからでしょうか。でもロシアの餃子も気になりました。クリームソースと頂く様なので、ラビオリみたいな感じなのかもしれませんが。大量に作って外の天然冷凍庫で保管するって凄いですね。
-
Coconut15 01/06/19
各国の新年の料理を知ることができて、とても面白かったです。レシピが載っているのも良かったです!