

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:タピオカティだけじゃない!!Tea Stationの魅力タピオカティだけじゃない、Tea Stationの魅力 近年日本で大流行したタピオカティは昔からサンディエゴでも根強い人気があります。 今も、多くのタピオカ店がしのぎをけずっており、ひとそれぞれの好み...続きを読む
-
今月もプレゼントキャンペーン開催中!~プレゼントキャンペーン中間速報~ (1/22/2021現在) プレゼント応募数90名 【プレゼント名:現在の応募人数】 A.J.I LLC 30分ゴルフレッスン券 $40:2 麺屋うるとら $20 ...続きを読む
-
サンディエゴ:クジラがサンディエゴにやってくる!!Let's go Whoale Watchingサンディエゴ観光局からとっても素敵なツアーのお知らせが届きました。 ご存知の方も多いと思いますが、サンディエゴにクジラがやってくる季節がきました。 毎年この時期にクジラがサンディエゴの沖にやってくるの...続きを読む
-
【今日まで!】今すぐオーダー!! Taste of Japan ポップアップイベントTaste of Japan のポップアップイベント 事前に下記リンクより予約した商品を当日にピックアップしに行くだけ!! LAの有名店がサンディエゴでもお楽しみ頂ける機会をお見逃しなく!! 予約フォ...続きを読む
編集部おすすめ情報
あなたのメニュー、簡単にリスト化出来ます。イベントカレンダー Events
COVID−19 の感染拡大防止措置により、イベントの中止・延期が余儀なくされております。詳細は各イベントのホームページにてご確認頂きますようお願い申しあげます。
10/24/20 (土) SHARE日本語プログラム運営:オンライン勉強会「病気と口腔ケア」

講師に歯科医師の神 州一(じん しゅういち)先生と、乳腺科医でSHARE日本語プログラム臨床アドバイザーの田原梨絵先生をお招きして、がん治療中の口腔ケアの重要性について伺います。
一般の方にもご参加いただけますので、みなさまどうぞお気軽にご参加ください。
- 抗がん剤治療中の口腔ケアで気をつける事
- 更年期に気をつける口腔ケア
- 骨粗しょう症との関係
- 口腔と体の密接な関係など
- 乳がん治療中の口腔ケアについて
- 抗がん剤治療時
- 骨吸収抑制薬(ビスホスホネート、デノスマブ)使用時
- ホルモン療法時
【講師】
神 州一 岩手医科大学歯学部卒業、歯科医師
田原 梨絵 乳腺外科医、SHARE日本語プログラム臨床アドバイザー
【司会】
コーンマン寧子 歯科医師、乳がんサバイバー、SHARE日本語プログラムコーディネーター
【参加方法】
ウェブサイト内のフォームよりお申し込みください。
*定員(100名)になり次第締め切らせていただきます
- 17:00~18:30(PST)
- https://sharejp.org/
- 無料