

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
イベントカレンダー Events
09/23/18(日) 無料セミナー 資産形成&節税対策:GALE
GALE プログラム(Gift Annuity Life Estate Program)は、ご自身がお亡くなりになった時に「所有している不動産をチャリティ団体に贈与します」という事前契約をすることで、生涯チャリティ団体から年金(アニュイティ)として一定額を定期的に得るエステートプログラムです。
生前はその不動産に住む事はもちろん可能ですし、貸して家賃収入とチャリティ年金を両方得る事もできます。また、そのチャリティ年金で生命保険などを購入すれば、不動産を残せなくてもキャッシュをご家族に残すことができます。70歳以上で不動産を所有している方がプログラムに加入できるプログラムです。
多くの方の一番の財産は不動産であるため、年金生活では(病気や怪我などの急な出費に対応できないと)不安を抱かれている方、施設に入るにしても不動産を売らないと入居できない、という方が多くおられます。不動産を売却してしまうと、多くの場合は多額なキャピタルゲイン税が発生して、手元に残る現金が限られてしまうため、心配をされる方がたくさんいらっしゃいます。
講師は、佐野郁子弁護士、不動産エージェントの石橋由美子さん、ファイナンシャルアドバイザーの大熊麻子さん。引退後の生活設計をお考えの方は、ぜひご参加ください。
メリット
こんな方にお薦め
大熊麻子さん:生命保険やアニュイティ年金を始め、金融商品全般に携わるファイナンシャルアドバイザー/コンサルタント。2013年にトランスアメリカ企業グループの一員である「レボリューション・ファイナンシャル・マネジメント」ブランド初のサンディエゴ・オフィスをカールスバットに創設。250社以上を代表するブローカーとして、プランニングから商品比較のお手伝いをお届けしています。お客様からご信頼をいただけるよう誠意と付加価値に富んだサービスをお届けすることを常に心がけています。
生前はその不動産に住む事はもちろん可能ですし、貸して家賃収入とチャリティ年金を両方得る事もできます。また、そのチャリティ年金で生命保険などを購入すれば、不動産を残せなくてもキャッシュをご家族に残すことができます。70歳以上で不動産を所有している方がプログラムに加入できるプログラムです。
多くの方の一番の財産は不動産であるため、年金生活では(病気や怪我などの急な出費に対応できないと)不安を抱かれている方、施設に入るにしても不動産を売らないと入居できない、という方が多くおられます。不動産を売却してしまうと、多くの場合は多額なキャピタルゲイン税が発生して、手元に残る現金が限られてしまうため、心配をされる方がたくさんいらっしゃいます。
講師は、佐野郁子弁護士、不動産エージェントの石橋由美子さん、ファイナンシャルアドバイザーの大熊麻子さん。引退後の生活設計をお考えの方は、ぜひご参加ください。
メリット
- 生涯チャリティ団体から年金( アニュイティ) として一定額を定期的に得る
- 生前はその不動産に住む事はもちろん可能、貸して家賃収入とチャリティ年金を両方得る事もOK。
- 不動産を残さずキャッシュをご家族に残すことで、死後に不動産を処理する手間や費用が省ける
- チャリティ団体への寄付として節税対策
こんな方にお薦め
- 年金生活では( 病気や怪我などの急な出費に対応できないと) 不安を抱かれている方
- 施設に入るにしても不動産を売らないと入居できないという方
- 相続人が米国外にいる方
- 遺産税の基礎控除額を上回る資産をお持ちの方
佐野郁子弁護士:日米間の相続に精通し、米国で14年の実績を持つ日本人弁護士。2000年に明治大学一部法学部法律学科を卒業し法学士を取得。2003年に米国ルイジアナ州ニューオーリンズのチューレーン法科大学院にて法学修士を取得。カリフォルニア州、ハワイ州、ニューヨーク州の弁護士資格を有する。7年間ニュー オーリンズ、ハワイ、ロサンゼルスの大手法律事務所にて経験を積んだ後、2009年にカリフォルニア州サンディエゴにて独立し現在に至る。米国に住む日本人や米国に資産を有する投資家のための相続対策・トラスト・資産形成・資産保全などのエステートプランを専門に取り扱う。税務や不動産なに携わる各分野の専門家と提携し、信頼のできるネットワークで総合的なワンストップ・コンサルティングを提供している。日本生まれハワイ育ちで日米の文化・習慣・言語・法律を熟知していてきめ細やかな法務サービスが定評。
石橋由美子さん:カリフォルニア州不動産ライセンス保持。フルタイムの不動産エージェント。自身不動産投資家。大学卒業後、富士通(株)本社に勤務。1996年北カリフォルニアのシリコンバレーにて赴任生活開始。納得のいく自身の住処を自分の目で確かめ探した事がきっかけで不動産に興味を持ち、カリフォルニア州不動産ライセンスを2007年に取得。 米国内のお客様サポートはもとより、海外のお客様の不動産取引(不動産売買、賃貸、セカンドハウス、投資物件等)もお取り扱いしています。豊富な知識と経験を活かし不動産に関わる専門家との信頼のおけるネットワークで「お客様に納得の行くサービスの提供」をモットーにワンストップのコンシェルジェサービスをご提供しています。
- 3:00pm - 5:00pm
- シニアビレッジさくら
2815 4th Ave, San Diego, CA 92103 - (800) 590-0586
- https://www.sano-associates.com/
- workshop@sano-associates.com
- 無料