サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・モレナ:4店舗の共同スペースでお好きなドリンクを召し上がれ!屋外のカジュアルな飲食&交流スペース。クラフトビール、ミード(蜂蜜酒)、ワイン、ピザなどを提供する 4店舗の共同スペース「The Garten」のご紹介でした!4店舗の情報はこちら: Deft Br...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:期間限定!絶品もつ鍋が今年も登場!横浜やきとり工房は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ ニンニクが効いたパンチのあるスープ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
イベントカレンダー Events
10/20/12(土) San Diego Japan Forum
◆企画趣旨
San Diego Japan Forumはサンディエゴの日系各関係者(メディア、教育、医療、
日本支援団体、企業等)が一堂に集まり、今まで連携できていなかった日系社会を
どのように連携させ、繋がりを強化し、これからの日系社会をお互いの協力の元に
災害時や緊急時に言葉や情報交換だけでなく、みんなで助け合ったできる活動を目指しています。また稀にない震災と原発事故のあった祖国を思い、外国にいる我々が
どのように被災地を支援できるかを考えるフォーラムです.
◆参加者数(想定)
200名
◆実施内容
第1部 3:00 - 5:00pm Panel Discussion
【テーマ】1.今後日本をどのように支援していくか
2.サンディエゴ日系社会の連携の必要性について
3.災害時や緊急時に連絡網を使った助け合える環境作り
(日系社会、個人、団体の連絡網の構築)
第2部 5:00 - 7:00pm Reception(会議室にて実施・軽食飲み物付)
◆参加に関して
今回のフォーラムは、だれでも自由に意見交換をできる場にしたいと考えておりますのでご自由にご参加下さい。また、パネリストとしてご参加していただく場合もございます、
その時は別途ご連絡をさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
San Diego Japan Forumはサンディエゴの日系各関係者(メディア、教育、医療、
日本支援団体、企業等)が一堂に集まり、今まで連携できていなかった日系社会を
どのように連携させ、繋がりを強化し、これからの日系社会をお互いの協力の元に
災害時や緊急時に言葉や情報交換だけでなく、みんなで助け合ったできる活動を目指しています。また稀にない震災と原発事故のあった祖国を思い、外国にいる我々が
どのように被災地を支援できるかを考えるフォーラムです.
◆参加者数(想定)
200名
◆実施内容
第1部 3:00 - 5:00pm Panel Discussion
【テーマ】1.今後日本をどのように支援していくか
2.サンディエゴ日系社会の連携の必要性について
3.災害時や緊急時に連絡網を使った助け合える環境作り
(日系社会、個人、団体の連絡網の構築)
第2部 5:00 - 7:00pm Reception(会議室にて実施・軽食飲み物付)
◆参加に関して
今回のフォーラムは、だれでも自由に意見交換をできる場にしたいと考えておりますのでご自由にご参加下さい。また、パネリストとしてご参加していただく場合もございます、
その時は別途ご連絡をさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
- 第1部 3:00 - 5:00pm Panel Discussion / 第2部 5:00 - 7:00pm Reception
- 2012年 10月 20日(土曜日)
- Highpoint Church 6090 Santo Road, San Diego, CA 92124
- 760-500-0290
- http://www.sdjen.org/jp/