

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・コンボイ:グランドオープン! こんなところに可愛いがいっぱい😊コンボイにオープンしたばかりの 「Cutie Surprises」 をご紹介しました。こちらのお店では、いま人気のラブブなども多数取り扱っており、マスコットや日本のかわいい文化が好きな方におすすめです...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月29日~8月31日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月29日~8月31日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:鶴橋で日本スタイルの焼肉🥩サンディエゴ・コンボイにある焼肉店、鶴橋にいってきました~ 日本の焼肉が食べられるのは嬉しいですよね。 お店が忙しいとなかなか予約の電話を取ってもらえないですが、何回かかけなおしたら予約ができ...続きを読む
コラム Column
Body BeautyのBeautistになろう
03/13/15
基礎化粧品について
Body Beautyのマユミです。
前回までのコラムでは、クレンジングと洗顔についてのお話をしてきましたので、今回は基礎化粧品についてお話ししたいと思います。
あなたはお手持ちの基礎化粧品をどのようにご使用されていますか?新しいものを購入される前に、今お持ちの基礎化粧品の使い方について見直してみましょう。
先ずは、使う順番についてです。同じブランドの基礎化粧品で揃えている場合には、メーカーがより良い商品を研究し開発したものなので、やはりブランドが薦める使用法でお手入れしていただくのが1番良い効果を得ることができます。違うブランドの基礎化粧品を組み合わせて使用している場合には、①化粧水②美容液③乳液またはクリーム④日焼け止めの順番でご使用いただくことをお薦めします。
使用量は、取扱説明書に記載されている分量を参考にして下さい。使用方法ですが、お肌のコンディションを感じるためにも、コットンではなく手を使っていただくことをお薦めします。いずれの基礎化粧品も適量を両手に伸ばし、手と肌を密着させ、軽く押し当てるように顔の中心から外側に向かって、丁寧にまんべんなくつけていきます。その後、日焼け止め以外の基礎化粧品は、もう1度中指と薬指の2本を使って、乾燥しやすい目や口回り、そして小鼻の細かい凹凸に優しくつけていきます。日焼け止めに関しては、シミが頬にできることが多いので、頬骨あたりにもう1度塗ると良いでしょう。また、部分的につける美容液に関しては、取扱説明書通りに特定箇所にご使用下さい。
基礎化粧品の使う順番、使用量、そしてつけ方に再度意識をおいていただければ、約1ヶ月のターンオーバーを待たなくても、1週間、または1日でも美肌への変化を感じることができるでしょう。逆に今までのコラムでご紹介したクレンジング剤や洗顔剤、またはクレンジング方法や洗顔方法を用いても、基礎化粧品の使用でピリピリした感覚や、必要以上にオイリーや乾燥を感じるようであれば、今お使いの化粧品はお肌に合っていないと判断することができます。
これからもよりあなたのお肌が生き生きと輝きますように!
Be a Beautist.