

サンディエゴタウンがゆく!
-
コスタメサ:お洒落なイタリアレストラン ~Antonello Ristorante~Antonello Ristoranteに行かれる際には、是非予約をしてから行ってくださいね! 人数が多くても利用することの出来る部屋もあるので、パティー等スペシャルなイベントで利用することもできます...続きを読む
-
LA編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も、週末の買い物の前に特売商品をチェックしてから週末の買い物を楽しんでください! Mitsuwa ミツワのチラシ↓ Santa Monica サンタモニカ店 Torrance トーランス店 San...続きを読む
-
SD編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も特売商品がたくさんあるので、ちらしをご覧になってから週末の買い物を楽しんでみてください! Mitsuwaのチラシはこちら← Marukaiのチラシはこちら← Nijiyaのチラシはこちら← 皆さ...続きを読む
-
SD編 週末の予定はもう決まっていますか? 5月20日・21日・22日のイベントリスト今週末のイベントも盛沢山!! 5月20日(金) *クラシックカーフェアーCruisin' Grand Escondido 5月6日から9月30日まで毎週金曜日開催! ライブミュージックや食べ物を楽しみ...続きを読む
編集部おすすめ情報
メルマガ配信をお考えですか?コラム Column
PSPオンラインマーケティング教室
12/14/21
音声発信できてますか?
最近のホームページは3つの要素で作成されています。
テキスト、画像(写真・イラスト)と動画 です。
これらの要素をわかりやすく配置して作り上げるのがホームページです。
しかし、ここには1つにけているものがあります。
それは音声です。
もちろん動画には音声が含まれていますが、音声だけという要素が今のホームページには欠けています。
動画と比べると音声ファイルは作成が簡単です。
コンピューターで使われる音声ファイルは、MP3ファイルと呼ばれるもので、
PCやスマートフォンの無料のアプリケーションで簡単に作れます。
ただ、作成した音声ファイルを簡単にホームページに埋め込む機能がないのです。
弊社では、作成した音声ファイルを簡単にホームページに埋め込むためのシステムを開発して提供しています。
その名も、 Click It Audio です。
作成した音声ファイルMP3をクラウド上で保存して、そのファイルをホームページに埋め込むためのコードを作成します。
このコードをホームページに入れるだけで、再生ボタンが表示され、クリックすると音声を再生することができるのです!
私たちもClick It Audioを使用していて、
先日行ったオープンハウスにて、Click It Audioを使用したThank you カードを皆さんにお渡しさせて頂きました。
メールなどでメッセージを伝えるだけでなく、実際に音声を使用して気持ちを伝えられ、
皆様にも喜んでいただけました。
現在無料で3つまで音声ファイルを保管してお使いいただけますので、
是非ご利用ください。
詳しくはこちらから。
お問い合わせは下記までにお願いします。
619-539-6432