

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【10月17日~10月19日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【10月17日~10月19日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
子育てサロン情報 ・ライフデザインセミナー情報のお知らせ!子育て中のママのためのサロンとオンラインセミナー、2つのお知らせが届きました!ぜひ気軽にご参加ください。詳細・お申込みは各情報をご確認ください。 【定期開催】子育てサロン📅 10月1...続きを読む
-
サンディエゴに秋の日本祭りがやってくる!文化とグルメを満喫サンディエゴの秋を満喫するなら「秋祭り 2025」へ! サンディエゴで開催される、ローカルコミュニティ向けの日本の秋祭りとしては初めてのイベントです。今後の継続が期待される、新たなコミュニティ・イベ...続きを読む
コラム Column
心のサプリメント
コラム一覧
全4件
-
06/12/14区切り 2 エリックはどうしたらデイジーの気持ちに変化を起こす助けになるだろうかと懸命に考えていました。デイジーが元気が無いのはきっと家族全員、特に幼い息子のブディを津波で亡くした経験からだという静かな確信がありました。しかしデイジーの心を思うと、励ますと言っても簡単にはいかないような気がします。二ヶ月程いろいろと考えをめぐらした結果、エリックはある計画を思いつきました。 ある週末、エリックが海を見に行こう..
-
04/21/14区切り 1 自分の心が悲しさや苦しさで満ちている時、周りの人のやさしさに触れることで、立ち直るきっかけをつかめたということ、皆さんも経験されたことありますか。このような触れ合いは、しばしばどのような薬よりもあなたを勇気づけ、前に進む力を与えてくれます。ここでご紹介するデイジーにもそのような経験がありました。 エリックは妻のデイジーが最近元気が無いのを心の中でとても案じていました。インドネシア生まれのデイジー..
-
06/02/11エミリさんの場合 その2 <エミリさんの場合2 – フェアシンキング>今回はエミリさんがどのようにネガティブ志向を克服して、自分の夢の実現に向けて一歩を踏み出したかをお話します。私達は成長の過程でいろいろな経験をつみますが、そこで身につくのが固定観念です。固定観念は絶えず私達の意識を支配して、そこから行動が決定されるような働きをします。つまり固定観念がネガティブに偏っている場合は、その結果として行動に現れて来ま..
-
05/12/11エミリさんの場合 その1 皆さん、こんにちは。サイコロジストの渡部典子です。今回から定期的にコラムを書かせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。ここで毎回ご紹介するのは私の経験にもとづいた架空のケースです。皆様のメンタルヘルス向上のお役に立てばと思っています。<エミリさんの場合>心的症状はいろいろな原因で発症しますが、生きる目的が曖昧であるとか、自分の価値判断に自信が無い場合にも起こることがあります。..
全4件