

サンディエゴタウンがゆく!
-
ここでしか味わえない!小江戸鏡山酒造ペアリングディナー 開催!Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日から開催!東京フェア9/4(木) ~10/1(水)まで!!Tokyoセントラルでは、本日9/4(木)~10/1(水)まで東京フェアを開催中!東京フェアのチラシはこちらから!前回の沖縄フェアに続き、南から北まで、日本各地の魅力をアメリカにいながら楽しめるのは本...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 10/12 サザンカリフォルニア・ジャパニーズサーフィンコンテスト2025 開催
- ほとんどの保険のアニュアルベネフィットは12月末まで!お早めにご予約下さい。
- Business Administration
- お得に楽しめるハッピーアワー開催中!
- 9/13~ 第二回 漢検のお知らせ 外部生募集!
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- ケアギバー募集 【平日・週末・夜勤】 正社員採用も可能!
- 日本製キャサリンコテージのシフォンチュニック/ドレス 試着のみ 白地に黒
- 無料新品英語フォニックス&スペル学習テキスト
- 9/13~ North Park Vegan Market
- ラ・ロッシュポゼ下地
- 【サンディエゴ】新規営業(カスタマーリレーション)日英バイリンガル
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
07/11/14 16:40
トーランスのミツワマーケットから北にほんの1キロほど北に、昔からトーランスプラザホテルという日系のホテルがあり、1Fには玉手箱という人気のレストランがありました。 そのホテルのオーナーが代わり、リモデルに入ったと同時に玉手箱もクローズし、ちまたではもう再開しないのではとウワサがたっていました。 ところが先日ふと通りかかってみると玉手箱の看板が新しく...
-
サンディエゴ レストラン:Red Moon Noodle House
07/11/14 15:38
今日はコンボイストリートにある中華料理屋さん、Red Moon Noodle Houseをご紹介!中華は四川料理が多い様な気がするコンボイエリア。ですが、ここRed Moonは日本人が馴染みやすい味かと思います。店内はあまり大きくなく、席数が少ないですが、ごちゃごちゃしていなくて座りやすいです。この日はTantan Noodles(坦々麺)をお持ち帰り。麺とスープが別に包装されており、持ち帰りやすかったです。コンボイエリアにある中華でいくつか坦々麺を試した事ありますが、どこもがっつりゴマ・ピーナッツ味でしつこい感じだな・・・と思っていたのですが、ここのはさっぱりでとても美味しかったです!ここのモールは車を駐車するのが大変困難ですのでご注意を・・・レッドムーン - Red Moon Noodl...
-
ロサンゼルス 釣り情報 : 22nd St. Landing - Pursuit
07/10/14 19:07
暖かくなって、釣りのシーズン真っ盛りとなりました。ロサンゼルスと言えば、ハリウッドスターと青空に海。海と言えば、魚。魚と言えば釣り。 ですよね。サンペドロにある船着き場から出港する船Pursuitはほぼ毎日出港して、カタリナ島近くまで行って、ほぼ一日中釣りを楽しませてくれます。 カタリナ島の周りは水も綺麗で魚も豊富。小魚であれば船から見えることも良...
-
07/10/14 16:58
BonitaにあるHans & Harry's Bakery。こちらのWorld Famousな大人気の商品はFresh Fruit Strudel。Strudel(シュトゥルーデル)とは果物・チーズなどを薄いパン種で巻いて焼いたドイツ菓子で、サクサクのパイの生地の上に果物とクリームが乗っています。甘すぎず、私たち日本人の口にとっても合います。しか...
-
ロサンゼルス 情報 レストラン : Bake n Broil
07/09/14 18:03
ロングビーチの普通の住宅街にポツンとあるベーカリー屋さん、1965年創業で以来地元を始め、他の街の人たちからも大人気のベーカリーとして、連日満員。とくにここで売っているパイが人気の一つで、時期によって旬のフルーツをふんだんに使います。 アメリカのデザートは佐藤がじゃりじゃりのイメージですが、日本人好の甘さで、スイーツ好きならきっと気に入って頂けると思います。ロサンゼルス 情報 レストラン : Bake n Broil***************************************************************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立...
-
サンディエゴ 情報:Hillcrest Farmers Market
07/09/14 14:06
毎週日曜日にHillcrestでFarmers Market(ファーマーズマーケット)が開催されているのはご存知ですか?Farmers Marketとは日本でいう「朝市」に似ているもので、新鮮な野菜や果物はもちろん、たくさんのフードスタンドが立ち並びます。お店によっては試食を提供しているので、色々とちょっとずつ試せて楽しいです。ただ、どれも美味しく...
-
07/08/14 18:33
トーランスに日本食レストランが多いのは既にご存知かと思いますが、その中でも焼き鳥屋は他の地域に比べて圧倒的に多く、どこも連日満員。 とり平さんも直ぐに予約でいっぱいになり、お店の前には待っているお客さんたちをいつも見かけます。 なかなか、どの焼き鳥も美味しく、変わったメニューもありました。 その中で一番のお気に入りが鳥に納豆と大根おろしが乗っかって...
-
07/08/14 16:28
本日はサンディエゴの交通機関Trolley(トローリー)のご紹介。La Mesa Blvd駅からメキシコの国境の街San Ysidroまでトローリーで旅をしてみました。オレンジラインに乗って、12th & Imperialでブルーラインに乗り換え、約1時間でメキシコ国境まで到着。日中は15分おきのスケジュールなので乗り継ぎもスムーズです。古い車両も...
-
07/07/14 17:12
ここロサンゼルスには日本のように多くラーメン屋が存在し、今回ご案内する時代屋さんの半径2キロ以内にも私の知る限りで4件はあるでしょう。時代屋さんはミツワ近くの焼き鳥屋とり平さんのグループが2012年にオープンさせた、昭和の雰囲気たっぷりのレトロなラーメン屋さん。 懐かしい駄菓子なんかもおいてあり、実際に買う事ができます。今回注文したのは醤油にみそ、とんこつ。 どれも美味しくお値段もお手頃でしたよ。ロサンゼルス レストラン 情報 : 時代屋ラーメン***************************************************************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウ...
-
07/07/14 15:59
毎週日曜日の午前9時から午後2時まで開かれる、Hillcrest Farmers Marketでフードスタンドを出店しているGIVE & TAKO。こちらはレギュラーのたこ焼きと、Diego Ballと言うオリジナルのたこ焼きの2種類を販売しています。Diego Ballはタコの代わりにエビ、そしてアボガド、シラントロ(パクチー)、ピーナッツが入っています。ソースはサルサソース&スパイシーマヨネーズがかけられています。新感覚のたこ焼きでとても美味しかったです!皆さんも是非お試しください!GIVE & TAKOの名前の由来をオーナーの松村さんに伺ってみました。「 GIVE & TAKOの由来はおわかりのとおりGIVE & TAKEからきています。GIVE & TAKEというのは人と人のコミュニ...